
「50代になってたるみやくすみなどの肌悩みが増えてきた…」と感じたりすることはありませんか?それ、実はスキンケアを見直すサインなんです。
女性ホルモンの低下とともに水分量やハリ弾力性が低下、肌は昔よりもっとスキンケアで水分や油分を補うことが必要な状態になっています。
そこで今回は、化粧品検定1級や化粧品成分上級スペシャリストの資格を持つプロ監修のもと選んだ、50代におすすめする保湿クリームをランキングご紹介します!ドラッグストアのプチプラからデパコスまで価格を問わず厳選したので、あなたに合うクリームが必ず見つかります!
50代肌はトラブルが増えやすい
50代になると水分量の著しい低下や皮脂量の減少など、年齢に伴う肌トラブルが多く表れます。どんな肌トラブルが起きやすいのか、自分の悩みと照らし合わせてみましょう。
たるんだ印象やほうれい線が気になるようになる
加齢によって真皮にあるコラーゲンやエラスチンが減少し、表皮を支えることができなくなりたるみが目立つ原因に。
肌表面は筋力の低下や乾燥によってたるんでいく傾向にあるので、顔の全体と同時にほうれい線やマリオネットラインも目立ちやすくなります。
乾燥によってカサつきや小じわが目立つようになる
50代になると乾燥が慢性化し、肌にカサつきや目元の小じわなどが出るようになります。女性ホルモンの分泌が低下することで皮脂量も落ち、乾燥肌になりやすい傾向に。
乾燥やほこりなどの外的ダメージの蓄積によって肌は常に敏感状態とも言えます。
長年蓄積した紫外線によりシミやくすみがくっきり浮き出る
紫外線だけでなく糖化などによって肌にくすみやシミが浮かび上がります。
摂取した糖分がタンパク質と結合し細胞にダメージを与える減少のことを肌の糖化と言い、シミやくすみだけでなくハリ不足にも陥りやすくなります。
50代向け保湿クリームの選び方
50代向けの保湿クリームを選ぶうえで大切なことをポイントごとにプロが伝授します。クリーム選びに迷ったときは参考にしてくださいね。
今回は、コスメコンシェルジュや化粧品成分上級スペシャリストなどの資格を持つミッチー吉田さんに監修を行っていただきました。
うるおいの蓋ができる高保湿クリームを選ぶのがベスト
保湿クリームに最も大切なのは「保湿力」です。どんなに美容効果の高いものでも、保湿力が低いと乾燥を招き、肌荒れの原因となってしまうことも。「セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸」などの保湿成分が豊富に含まれたアイテムを選びましょう。
特に注目したいのが『ブランド独自の複合成分』!美容成分をかけ合わせた独自の配合でほかにはない効果を発揮したりします。成分表だけで読み取ることは難しいので、パッケージやサイトをチェックしてみましょう。

吉田
肌悩みによって適切なケア成分を選択する
ケアしたい肌悩みや、プラスしたい効果があればそれを基準に選ぶのも良いでしょう。
たるみ・乾燥くすみ・シミなど、年齢肌の主な悩みに応じた成分と原因をご紹介します。自分の肌に合った成分の配合があるかをチェックしてくださいね。
②加齢によるたるみはハリを与えてケア!
年齢によるたるみは日々のケアで緩和することができます。肌にハリを与えてくれるエイジングケア成分を上手に取り込むことがたるみケアへの第一歩です。
①慢性的な乾燥や小じわは肌バリアの低下が原因!とにかく保湿が大切
乾燥は肌の機能が弱っているときに起きやすいため、常に保湿することが大切。化粧水で与えたうるおいを保湿クリームでしっかり蓋をするように心がけましょう。
③紫外線を受ける前後の美白ケアでシミ予防
メラニンが蓄積することでシミやくすみのもとになってしまいます。毎日の紫外線予防だけでなく紫外線を受けたあとは必ず美白化粧品でアフターケアを心がけましょう。

吉田
長く使い続けやすいアイテムを価格やテクスチャの好みから探す
スキンケアは継続することで効果を発揮し、ターンオーバー周期に合わせ最低でも一ヶ月の継続は必須と言われています。
そのため、自分好みのテクスチャや続けられる価格なども選ぶときのポイントなのです。無理せず、かつ継続できる価格で、使っていて不快感の残らないものを選ぶようにしましょう。
POINT
テクスチャは口コミなどからもある程度は予想することができるので、購入前にはどんな商品なのか忘れずにチェックしてくださいね。50代向け保湿クリームおすすめランキング
50代におすすめの保湿クリームを『Amazon・楽天・@コスメ』などで人気のアイテムから独自にランキング化。
ランキング選定基準
- 成分評価
- 配合成分を分析して美容効果を持つ成分や有効成分1つにつき0.3点~0.5加点しました。(点数配分は成分により変動します)
- 保湿力
- 塗布後の肌の水分量を計測、一時間放置したときの水分と油分量を専用の機器でチェック。さらに、機器を用いたテストとは別にroccoGiRL読者アンケートで5段階評価テストを実施。「とても保湿された」または「保湿された」と答えた割合が70%以上の支持を得た商品に加点しています。専門家テストでは高評価な順番に0.3点~0.05点を分配。
- 使用感
- 5段階評価で「とてもいい」または「いい」と答えた割合で70%以上の支持を得た商品に加点しています。
- 口コミ(コスパ評価含む)
- 口コミの評価から平均を算出したほか、1gあたりの価格を算出した上で成分内容によって保湿成分(※基剤を除く)1つにつきコストを0.3円ずつマイナス。単純な金額評価ではなく成分に対しての価格に相応の商品を評価しました。
- また、「50代向けクリームを使って感じた効果」に関する調査を実施。結果を集計しランキングに反映しています。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
調査対象 | フェイスクリームを使用した50代の女性 回答者数201名 |
調査期間 | 2023年11月 |
オルビスユー ドット クリームモイスチャライザー
シミのケアができるトラネキサム酸を美白*1有効成分として配合。年齢を重ね悩む人が多いシミの原因にアプローチしてくれます。
さらに、独自研究に基づいた組み合わせで処方された保湿成分G.D.Fアクティベーター*2が肌本来のうるおいにアプローチし、引き締まったハリ弾力感が続く素肌へ。
体温でとろけるまろやかなクリームで、密着しうるおいを閉じ込めながら保湿感をキープします。
肌の上でとろけるようなテクスチャで、なめらかになじみます。特に敏感肌のシミケアにおすすめなクリームです。
オルビス初回限定トライアル | 980円(税込) |
---|---|
特徴/効果 | 保湿感たっぷりの美白*効果 |
保湿成分 | GLルートブースター(メマツヨイグサ抽出液、スイカズラエキス)、G.D.Fアクティベーター(ロニセラカエルレア果汁、ノバラエキス) |
テクスチャ | コクがあるなめらかクリーム |

・リンクルブライトセラム ミニサイズ(7日間分)
・オルビス オリジナルヘアバンド
・オフクリーム サンプル×2包
アテニア|ドレススノーナイトクリーム
有効成分によってシワ改善&シミケアを叶え、夜寝ている間に透明感とハリ感を定着させてピンと張った状態をキープ。
さらに、エイジングケアの代表とも言えるコラーゲンを加水分解して角層まで届け、水分量の高いハリ肌へ導くだけでなく、朝まで乾燥知らずな高保湿設計も◎
シワ・シミ・乾燥のすべてを一度にケアできるため、コスパも高く口コミでも高評価なクリームです。
なめらかで伸びがよく、肌の上でとろけて広がりしっとり感のある素肌へ。上品なダマスクローズの香りも蓋を開けた瞬間ほのかに広がってGOOD。
ユーザーレビュー
トライアル | 1,300円(税込) |
---|---|
特徴/効果 | シワ改善とシミ対策が同時に可能 |
保湿成分 | ナイアシンアミド、バイオグリコーゲン、白麹発酵コラーゲン |
テクスチャ | ぷるっとしたなめらかクリーム |

たっぷり1.5ヶ月分の化粧水・14日分の乳液、クリーム&人気オイルクレンジング【PR】
- アテニア ドレススノーの口コミ&成分を解析!本当の効果とは?トライアルセットを気に入って現品購入した流れまでレポ
ディセンシア クリーム
ディセンシアの独自技術ヴァイタサイクルヴェール®によって実現した角層クリーム。
ヒト型セラミドをはじめ豊富な保湿成分をブレンドし、角層にうるおいを届けることでハリのある整った素肌へ導きます。
敏感肌でも使えるやさしさと高保湿処方が魅力。自分に合うケアに困っている敏感肌におすすめできるクリームです。
とろけるクリームがうるおいのヴェールになって乾燥から肌を守ります。トライアルにはシワ改善のオイル状美容液がついてくるのも嬉しいポイント◎
──えみこっち さん 評価:★★★★★
柔らかくしっとり馴染み満足
乾燥敏感肌です。今まで、良いと言われるものに次々手を出し無駄になったもの数知れず…
このクリームは自分の肌に合っていると思います。クリームの大切さに気付けたのは初めてです。出会えたことに感謝です。
(引用元:DECENCIA REVIEW)
トライアル | 1,980円(税込) |
---|---|
特徴/効果 | 翌朝までうるおいを逃さずハリ肌をキープ |
保湿成分 | ヒト型セラミド、コウキエキス、ルイボスエキス、クチナシエキスなど |
テクスチャ | とろけるようなリッチクリーム |
- ディセンシアの口コミと効果をプロが本音で検証。トライアルセットを実際に使ってレビューしてみた
米肌|肌潤クリーム
独自のモイストキープ&バリア効果により長時間うるおいを肌に留めることができる処方。50代が陥りやすいうるおい不足の乾燥肌をケアしながら、毛穴目立ちのないすっぴん美肌へ。
エモリエントオイルが肌を柔らかくすることで肌全体をピンと見せ、乾燥知らずでしっとりした素肌を一日中包み込みます。
内側から弾むようなハリ肌へ導き、コクがありながらもベタつかない仕上がりで50代の肌トラブルをフルカバー。毛穴悩みがある人やハリ不足が気になる人におすすめです。
ユーザーレビュー
トライアル | 1,527円(税込) |
---|---|
効果/効果 | 毛穴ケア、ハリアップ、保湿、水分量の増加 |
保湿成分 | スクワラン、ライスパワーNo11、ダイズ発酵エキス、ビフィズス菌エキス、乳酸Na、グリセリン、グルコシルトレハロース |
テクスチャ | リッチなコク |
ミューノアージュ|ハリ弾力クリーム
7種類のペプチドとハリアップにつながる植物エキスを配合しており、50代に多いハリ不足や弾力のなさを根本からカバー。
「7種のペプチド」「マカダミア種子油」によって角層からうるおいで満ち、ふっくらと持ち上がるようなハリ肌へ導きます。
アルコールフリーやパラベンフリーなど無添加にもこだわり、肌に刺激を与えにくい設計になっているのも魅力。
柔らかく濃厚なクリームで、ベタつかずもっちりした肌になるのが嬉しいポイント。
主な口コミ
- 肌にスーッとなじむ
- 柔らかくてやさしい使い心地
- 毎日鏡を見るのが楽しみになった
トライアル | 1,650円(税込) |
---|---|
特徴/効果 | ハリ弾力感をアップさせる |
保湿成分 | 7種類のペプチド、マカダミア種子油 |
テクスチャ | 柔らかく濃厚なクリーム |
Asmy(アズミー)|センシティブクリーム〈敏感肌用クリーム〉
優れた保湿効果を持つヒト型セラミドを5種類も配合するほか、美容効果の高いクワンソウ花や胡蝶蘭などの植物エキスをふんだんに使用。
うるおいヴェールをまとったようなぷるぷる肌に導く高機能なクリームです。
ハリ・ツヤを長時間キープする保湿力の高さと、トライアルで試せるコスパの良さが高評価。
なめらかでベタつかないのに、うるおいの持続力がすごいです。乾燥小じわなどの些細な肌トラブルにも対応できるうえに980円で試せる高コスパ感も良いですね。
主な口コミ
- ベタつかずしっかり蓋をしてくれる感じ
- 肌になじむともっちりして心地よかった
トライアル | 980円(税込) |
---|---|
特徴/効果 | 敏感肌のエイジングケア向け |
保湿成分 | ヒト型セラミド、ゆずセラミド |
テクスチャ | リッチでベタつかない |
- Asmy アズミーの口コミや成分分析・効果をプロが検証!草花木果の新エイジングケアブランドの実力を調査!
アドライズ|アクティブクリーム
角質層まで行き渡ってうるおいを巡らせるヘパリン類似物質と、メラニンの生成を抑えシミやそばかすを抑制する美白※1有効成分プラセンタエキスで50代の肌悩みへアプローチ。
さらに、スクワランなどの油性成分をベースに作られているため、水分を蒸散しにくくうるおいを閉じ込めることができます。
アルコールや香料などは使用しておらず、肌へのやさしさ想いな設計も◎
テクスチャはコクがある生クリームのようで心地いいです。伸ばすとベタベタ感がなくなってもっちり肌に。特に乾燥悩みがある人におすすめです。(※2)
定期初回限定 | 1,320円(税込) |
---|---|
特徴/効果 | 乾燥ケア |
保湿成分 | ヘパリン類似物質、天然セラミド(ウマスフィンゴ脂質)、植物性スクワラン、アミノ酸など |
テクスチャ | コクのあるクリーム |
薬用美白クリーム|シミュート
なんと美白有効成分を3種配合、メラニンの生成を抑制しシミを防いでくれます。
さらに、ブライトニング効果を持つ植物エキスを組み合わせ透明感を与えながら、美容効果に優れる卵殻膜などの保湿成分でうるおいあふれる素肌に。
こっくりとした濃厚テクスチャですが、伸ばしやすくぴたっと密着してくれて乾燥を感じさせません。
初回が驚異の81%オフでめちゃくちゃお得に購入できるのもいいですね。
乾燥もシミもケアしたい人にぴったりの成分配合です。
主な口コミ
- ぷるぷるっとしたお肌に
- ベタつかず使える
- 少量でうるおうのでコスパがよく感じた
初回価格 | 1,980円(税込) ※通常価格:11,080円(税込み) |
---|---|
特徴/効果 | 3種の美白有効成分でシミケア |
保湿成分 | 卵殻膜、肌潤化エキス、植物エキス10種 |
テクスチャ | こっくりしたなめらかクリーム |
- シミュートの評判や悪い口コミは嘘?怪しい効果や副作用の有無まで検証!プロが実際に使って解析してみた
b.glen(ビーグレン) |QuSomeモイスチャーリッチクリーム
サイエンスコスメだからこそできる高機能処方。年齢によって起こる乾燥やこわばりなどと戦うパワーをサポートするエイジデリケートコンプレックスを配合しており、リッチなエモリエント効果で澄み渡るような保湿感を演出。ハリやツヤに満ちた素肌へ導きます。
ヒト型セラミドやヒアルロン酸といった、代表的保湿成分も配合されており、贅沢なまでに保湿力を与えるクリーム。
若干高めの価格設定が少々ネックに感じるも、相応の効果は期待できる代物。
主な口コミ
- べったりしないのに伸びが良い
- バニラみたいな匂いがする
トライアル | 1,100円(税込) |
---|---|
特徴/効果 | 年齢肌をケアすることに特化した成分を配合 |
保湿成分 | ヒト型セラミド、ヒアルロン酸、スクワラン |
テクスチャ | コクがあるなめらかクリーム |
肌悩みに応じて選べるトライアルセットがあり、すべてのセットにクリームが含まれています。

アクアレーベル|バウンシングケア クリーム
メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを予防する美白有効成分トラネキサム酸を配合するプチプラクリーム。
乾燥小じわやエイジング悩みに効果を発揮するとされるパルミチン酸レチノールや、エイジングケア代表とも言えるヒアルロン酸を二種類など、贅沢に配合しているところが高評価。
ドラッグストアで買える手軽さがありつつも、プチプラにしては若干高めの設定が惜しいところ。
ぷるぷるなクリームはかなりテクスチャ評価高め。
主な口コミ
- 夜たっぷり塗って寝るともちもち
- しっとりするので乾燥するときに使います
容量/価格 | 50g/2,200円(税込) |
---|---|
特徴/効果 | ドラッグストアで買えるプチプラ商品 |
保湿成分 | コラーゲン、ヒアルロン酸、アミノ酸 |
テクスチャ | ぷるんとしたしっとりクリーム |
50代におすすめのスキンケア
最後に50代向けのスキンケアをご紹介します。より高い効果を求めるのであれば、今回紹介した保湿クリームと合わせて揃えるのもおすすめですよ。
【50代向け:おすすめ洗顔料】SHIRORU クリスタルホイップ
密着度の高いもちもちな炭酸泡で毛穴汚れを奥までしっかりキャッチ、浮かせて落とし透明感ある素肌へ導きます。
保湿成分にはヒアルロン酸やコラーゲンと、エイジングケアを得意とする成分が多数配合。すっきりとしながらも保湿感が残るつっぱらない洗い上がりに。
なんと92.3%が美容成分で構成されており、美肌効果が期待できます。ベルガモットの香りもGOOD!!
アンケートで寄せられた主な口コミ
- しっかり洗い上げてくれます
- もふっとしてスッキリ仕上げ♫
- 肌にやさしい感じ

おすすめランキングの詳細はこちら
- 50代向け洗顔料ランキングおすすめ13選!エイジングケアが叶う優秀しっとり系洗顔をプロが厳選
【50代向け:おすすめ化粧水】オルビスユー ドット エッセンスローション
美白*1有効成分トラネキサム酸を配合しており、シミ・そばかすを未然に防いで年齢サイン*2を感じさせません。
さらに、肌本来のうるおいにアプローチするG.D.Fアクティベーター*3が透明感*4とハリ感をもたらし、弾力感ある状態をキープ!
とろみのあるテクスチャで顔全体に素早くなじみ、うるおいを角層まで届けます。
ベタつかないのにとろみがあって高保湿。敏感肌でも使える美白*1化粧水がほしい50代にぴったりですね。

・リンクルブライトセラム ミニサイズ(7日間分)
・オルビス オリジナルヘアバンド
・オフクリーム サンプル×2包
おすすめランキングの詳細はこちら
- 50代向け化粧水ランキングおすすめ14選!エイジングケア効果と保湿力が高い本当にいい商品をプロが厳選
【50代向け:おすすめ美容液】POLA|リンクルショット メディカル セラム N【PR】
有効成分にはシワ改善効果を持つニールワンを配合した美容液。ポーラが開発した成分で、今現在配合できるのはポーラの化粧品のみになっています。
分子サイズが小さく、粘度が低いオイルを採用。疑似セラミドの配合もあり高保湿。
ベタつかない使用感でメイク前に使用すると肌のなめらかさがアップします。
主な口コミ
- 使用感が柔らかく肌なじみが良い
- 明らかに透明感が出てきた
おすすめランキングの詳細はこちら
- 50代向け美容液おすすめランキング11選!たるみやリフトアップが気になる人に嬉しいエイジングケア商品を厳選
【50代向け:おすすめ乳液】アテニア|ドレススノー デイエマルジョン
シワ改善と美白効果(メラニンを抑制してシミ・そばかすを防ぐ)を認められたナイアシンアミド配合の医薬部外品。
角層深くに届く発酵コラーゲンや、肌にハリを与えるサーチュライザーS6r(酵母エキス)など、独自に研究を行った成分が特徴的です。
疑似セラミドやホホバ油といった保湿効果に優れる成分を多く含んでおり、エイジングケア(年齢に応じたケア)におすすめ。
程よいとろみのあるテクスチャで、伸ばしやすく肌なじみもいいです。
アンケートで寄せられた主な口コミ
- お花のいい香りでスキンケアが楽しくなる
- すぅーっと伸びてくれるので使い心地がいい
- しっとりするのにベタつかない

たっぷり1.5ヶ月分の化粧水・14日分の乳液、クリーム&人気オイルクレンジング【PR】
おすすめランキングの詳細はこちら
- 50代向け乳液おすすめランキング10選|エイジングケア効果に優れる優秀商品をプロが厳選
【50代向け:おすすめオールインワン】マキアレイベル|高保湿ジェルクリーム プロテクト バリアリッチC
101種類の美容成分で極上肌へ導きます。ナイアシンアミドや4種のヒト型セラミド・アミノ酸といった、角層のうるおい改善を重視した設計が魅力。
プルプルジェルテクスチャは抜群の肌なじみの良さを発揮し、伸ばすととろけだして肌にぴたっと密着しうるおいヴェールに。
主な口コミ
- 肌なじみがいいテクスチャ
- ぷるんとして気持ちがいい

【定期2回目以降】プロテクトバリアリッチc(定期価格:4,271円)
もっと詳しく知りたい人はこちら
- マキアレイベルのオールインワン「プロテクトバリアリッチc」の口コミやエイジングケア効果を調査してみた
おすすめランキングの詳細はこちら
- 50代向けオールインワンジェルランキング16選|シミシワハリ不足に効くと噂のプチプラ&デパコス~エイジングケア商品を検証
まとめ
今回は50代におすすめの保湿クリームを紹介しました。
乾燥やシミ・シワなど、悩みの増える年代だからこそ、自分に合ったスキンケアを見つけていつまでも若々しい肌を保ちたいですよね。
保湿クリームはスキンケアのシメとも言える重要な役割。多機能で肌悩みをカバーしてくれる高保湿アイテムを選んで、肌のうるおいをキープしてあげましょう。
そのほか、50代向けのスキンケアを紹介した記事もあるので参考にしてくださいね。
- 50代基礎化粧品おすすめランキング12選|すっぴん肌でも綺麗な人が使っている商品はこれだった!安くても良い優秀商品を厳選
化粧品検定1級・コスメコンシェルジュの資格を保有し、1,000種以上ものスキンケアや化粧品を分析。知識に基づいてインナードライやニキビなどの肌悩みを克服した経験を活かし、成分分析を中心とした『正しい知識』からなる密度の高い記事を制作する美容のスペシャリスト
@rocco_kinak0さんをフォロー