
「最近根本の白髪が増えてきた」「白髪のせいで実年齢より高く見られてしまう」など、白髪に関する悩みを抱えていませんか?
そんな悩みを抱える人は、白髪ケア成分が配合されたシャンプーで白髪の生えにくい頭皮環境を整えることが重要です。
そこでこの記事では、白髪ケアにおすすめのシャンプーをドラッグストアの市販品~サロン専売品まで徹底比較。
髪の専門家がランキング形式でご紹介しているので、是非参考にしてください。
目次
白髪が治るシャンプーはあるの?
まず前提として白髪が治るシャンプーや白髪を黒髪に戻すシャンプーというのものは存在しません。
ただ、白髪ケアシャンプーを使って白髪が生えにくい状態にサポートしてくれることは可能です!
白髪を増やさないためには頭皮マッサージが効果的
白髪を予防するためにおすすめなのが白髪ケアシャンプーを使って、頭皮マッサージを行うこと。
頭皮の血行が悪くなると髪に必要な栄養素が届きにくくなってしまう原因に・・。
頭皮マッサージを行うことで血行を促進し、栄養をしっかり届けられるようになります。

白髪が黒くなるシャンプーとは?
白髪そのものを黒くするには染める以外に方法はありません。
シャンプーで白髪を黒くしたい場合は白髪染めシャンプーを使って染毛しましょう。
また、白髪染めトリートメントを併用するとさらに白髪を目立たなくすることができますよ!
この記事では基本的に白髪をケアするシャンプーを紹介しています。
白髪を染めたいと思っている人はページ下部におすすめの白髪染めシャンプーをピックアップしているので是非参考にしてください。
白髪ケアシャンプーの選び方
ランキングをご紹介する前に白髪ケアシャンプーの選び方を伝授していきたいと思います。
白髪ケア成分の配合をチェックする
- ヘマチン
- メリタン
- ダークニル
- ヘマテイン
これらは白髪との関わりが研究されているため、是非取り入れてもらいたい成分です。
また、複数が組み合わされているものを選択するのも◎。
頭皮や毛髪に優しい洗浄成分を選ぶ
白髪世代の人はお肌と一緒で頭皮や毛髪の乾燥が深刻化している可能性があります。
「頭皮や毛髪に優しい洗浄成分」は最低限チェックしてもらいたいポイントです。
おすすめなのはアミノ酸系洗浄成分です。
また、ベビーシャンプーにも配合されるベタイン系や保湿・補修を担うPPT系洗浄成分もおすすめ!
ラウレス硫酸Naなどの高級アルコール系洗浄成分は、本来頭皮に必要な潤いを奪ってしまうことがあるので避けるのが賢明です。
PR:KAMIKA 黒髪クリームシャンプー

1本でシャンプー、コンディショナー、トリートメント、頭皮クレンジング、カラーダメージケアの4役を担う時短アイテムとしても人気の高いKAMIKA。
ヘマチンとメリタンをW配合していることで若々しい印象を与えてくれます。
- カミカ(KAMIKA)シャンプーの口コミや白髪への効果は本当?使用レビューや成分解析もご紹介。
白髪ケアシャンプーおすすめランキング8選
順位 | 商品名 | 画像 | 公式サイト | 総評 | 通常価格 | 初回価格 | おすすめの人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 |
haru黒髪スカルプシャンプー |
![]() |
公式 |
4.46 |
3,960円 | 3,168円 | 頭皮ケア・まとまりを求める人 |
第2位 |
ビオルチア |
![]() |
公式 |
4.23 |
5,300円 | 970円 | 頭皮ケア・エイジングケアを求める人 |
第3位 |
ベルタスカルプシャンプー |
![]() |
公式 |
3.99 | 6,578円 | 1,878円 | 白髪ケア・頭皮ケア・しなやかさを求める人 |
第4位 |
KUROHAシャンプー |
![]() |
公式 |
3.96 |
6,380円 | 2,178円 | エイジングケアを求める人 |
第5位 |
F.プロテクトヘアシャンプー リッチタイプ |
![]() |
公式 |
3.96 |
6,380円 | – | ダメージケアを求める人 |
第6位 |
ナプラ|ケアテクトHBカラーシャンプー |
![]() |
公式 |
3.80 |
1,650円 | – | カラーキープを求める人 |
第7位 |
アマトラ QUO クゥオ ヘアバスシャンプー |
![]() |
公式 |
3.47 |
3,850円 | – | 頭皮ケアを求める人 |
第8位 |
クレムドアン|ブラッククリームシャンプー |
![]() |
公式 |
2.81 |
8,800円 | 2,178円 | 頭皮ケア・エイジングケアを求める人 |
◆ランキング選定基準
①白髪ケア成分による比較

それぞれ持ち点を3.0とし、白髪ケア成分が配合数に応じて0.5加点しています。
②洗浄成分による比較

頭皮や毛髪に優しいアミノ酸系やベタイン系のみで構成されている場合は満点評価の5.0。
脱脂力の高い高級アルコール系などが配合されている場合は0.5減点とします。
(※クリームシャンプー採点評価は無し)
③エイジングケア成分による比較
それぞれに年齢に応じたケアを叶える成分をすべてチェックして専門家が評価しています。
第1位:haru黒髪スカルプシャンプー
メラノサイトにアプローチをかけるヘマチンと、メラニン細胞との関わりを研究されているメリタンを配合していることで、艶のある黒髪を美しく育むことができます。
さらに白髪染めの色持ちもサポートしてくれるので、染めてもすぐに白髪が目立ってきてしまう・・と悩んでいる人にもおすすめです!
ペリセアやケラチンといった補修成分も配合されているので、日頃の白髪染めによるダメージケアもバッチリ。
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
10項目の無添加処方を採用しているため、敏感肌の人にも使いやすい構成。
特に40代~50代の人には是非一度試してもらいたいおすすめの白髪ケアシャンプーです。
洗浄成分 | アミノ酸系 ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK |
---|---|
無添加成分 | シリコン、合成ポリマー、カチオン界面活性剤、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、合成防腐剤、合成保存料 |
補修成分 | ヘマチン、加水分解シルク、加水分解コンキオリン |
仕上がりの特徴 | ふんわり、しっとり |
香り | 柑橘系の香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 400 |
コスパ | 29.7円 |

- haruシャンプーの口コミや成分解析を徹底調査!実使用レビューも写真つきでご紹介。
第2位:ビオルチアシャンプー
ヘマチンやメリタンなどの白髪ケア成分の配合こそありませんが、厳選された植物エキスが頭皮環境を整えることで美しい黒髪を育む土台作りをしてくれるようなシャンプーになっています!
キューティクルを整えるこ成分の配合もあるため、シャンプーのみでもツヤのある仕上がりです。
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
白髪悩みだけでなく、頭皮ケアも叶えたい欲張りさんにおすすめ。
男性でも使いやすい構成のためご夫婦で愛用している人が多いのもポイントです。
しかも初回970円で購入できるので、プチプラ価格から始めたい人にもぴったり!
洗浄成分 | ベタイン系 コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルトレオニンNa、ココイルグルタミン酸Na |
---|---|
無添加成分 | サルフェート、シリコン、パラベン、鉱物油、石油系界面活性剤、合成着色料 |
補修成分 | γ‐ドコサラクトン、サガラメエキス |
仕上がりの特徴 | ふんわり、つややか |
香り | フルーティーローズ |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 300mL |
コスパ | 53円 |

初回購入時全額返金保証
※初回のみの受け取りで解約する場合は「お買い上げ明細書」と「商品(開封済み可)」の返送が必要。
- ビオルチアシャンプーの本当の口コミや白髪への効果、成分解析まで徹底調査してみました!
第3位:ベルタスカルプシャンプー
白髪ケア成分ヘマチンの配合はもちろん、ホホバ種子油やアルガンオイルを含む、5種の厳選オイル成分がなめらかな指通りを叶えます。
年齢を重ねパサつきやうねりが気になり始めた人にもおすすめの逸品。
さまざまな悩みをケアしてくれる優秀シャンプーです。
早めにエイジングケアを取り入れたい30代~40代の女性に特におすすめしたいシャンプー。
ツヤ感のある仕上がりを優先したい人は是非選んでみてください。
洗浄成分 | アミノ酸系 ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドメチルMEA |
---|---|
無添加成分 | シリコン、石油系界面活性剤、合成ポリマー、着色料、香料、紫外線吸収剤、鉱物油、動物由来 |
補修成分 | 各種アミノ酸、ヘマチン |
仕上がりの特徴 | 艶やか、まとまり |
香り | イランイランの香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 300ml |
コスパ(1プッシュあたり) | 65.7円 |

第4位:KUROHAシャンプー
ヘマチンや発酵エキスの他にも5種の美容成分や7種の美容オイル、11種のアミノ酸の配合によって美しい髪に導き若々しい印象に導いてくれます。
サラッとした仕上がりなので髪の長い女性にもおすすめの白髪ケアシャンプーです。
香りに関して賛否が分かれるのがデメリット。
仕上がりに関しては悪い口コミが見られなかったので、オーガニックっぽいハーブの香りが好きな人にはおすすめです。
洗浄成分 | アミノ酸系 ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA |
---|---|
無添加成分 | 香料、合成着色料、シリコン、サルフェート、ケミカル、石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン |
補修成分 | 6種類の発酵エキス、コメヌカエキス、ケラチン(羊毛) |
仕上がりの特徴 | まとまり、艷やか |
香り | リラックスハーブの香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 400 |
コスパ | 47.8円 |

- クロハシャンプーの悪い口コミは本当?白髪への効果や解約方法や成分分析もご紹介。
第5位:F.プロテクトヘアシャンプー リッチタイプ
美しい黒髪を育むヘマチンや、毛髪補修成分であるペリセア、11種類のアミノ酸などが配合されており価格帯から考えると非常に優れたシャンプーです。
他のランクインシャンプーにあまり配合されていないのが、メドウフォーム-δ-ラクトン。
ドライヤーの熱に反応して毛髪を補修してくれます。
洗浄成分 | アミノ酸系 ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルアラニンTEA、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na |
---|---|
無添加成分 | 合成着色料、パラベン、シリコン、サルフェート |
補修成分 | ヘマチン |
仕上がりの特徴 | しっとり、まとまり |
香り | フレッシュな柚子ベースの香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 300 |
コスパ | 16.5円 |

第6位:ナプラ|ケアテクトHBカラーシャンプー
洗浄成分のメインは、優しさとマイルドさを持つラウロイルメチルアラニンNaです。
しっかりと汚れを落としたいという人におすすめです。
ヒアルロン酸の2倍以上の保水力を持つ加水分解ヒアルロン酸や、バリア機能の改善が期待できるペリセアが使われているため、しっとりさと優れた指通りを叶えます。
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸ラウレス2Na、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイル加水分解シルクNa |
---|---|
無添加成分 | シリコン |
補修成分 | ヘマチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、加水分解ヒアルロン酸 |
仕上がりの特徴 | やわらか、まとまり、しっとり |
香り | ハーブ系の香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 300 |
コスパ | 17.6円 |

- ナプラケアテクトHBカラーシャンプーの口コミや成分解析を調査。
第7位:アマトラ QUO クゥオ ヘアバスシャンプー
他商品と比べると価格が高いのがネックになりますが、成分的にみてもおすすめできるシャンプーのひとつ。
白髪に艶を与えるヘマチンや、頭皮環境を整えるフムスエキスを配合。
他にも複数の植物エキスが配合されているためフケやかゆみに悩む人にもおすすめできます。
洗浄成分 | アミノ酸系 ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA |
---|---|
無添加成分 | 合成着色料、パラベン、シリコン、サルフェート |
補修成分 | ヘマチン |
仕上がりの特徴 | さらさら |
香り | ブリージング・シトラスの香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 400 |
コスパ | 34.6円 |

第8位:クレムドアン|ブラッククリームシャンプー
頭皮や毛髪に優しい天然成分のみで作られたオーガニック生シャンプー。
ヘマテイン・メリタン・ダークニルといった3つの白髪ケア成分を配合していることによって美しい黒髪を育むことを可能に。
艶を与える植物オイルや頭皮環境を整えるオーガニック成分、ケラチンやコンキオリンなどの補修成分の配合もバッチリでいいですね。
ただ、こちらもすすぎが甘いとフケやかゆみの原因に。
もし頭皮トラブルを感じたら、使用頻度を週3回程度に減らすのがおすすめです。
洗浄成分 | カチオン(陽イオン)界面活性剤 |
---|---|
無添加成分 | シリコン、パラベン、着色料、合成界面活性剤、鉱物油、旧指定成分、殺菌剤、紫外線吸収剤 |
補修成分 | ヘマテイン、メリタン、ダークニル |
仕上がりの特徴 | まとまり、艷やか |
香り | ユニセックスな男女ともに使用できる香り |
シリコン配合の有無 | 有 |
容量 | 300 |
コスパ | 88円 |

- クレムドアンブラッククリームシャンプーの口コミが悪い?白髪への効果や解約方法まで徹底解説。
白髪を染めるおすすめのシャンプー
白髪が黒くなる一番手っ取り早い方法は染めること。
できるだけ頭皮や毛髪に負担をかけずに白髪を染めるには白髪染めシャンプーがおすすめです。
そこでROCCOイチオシの白髪染めシャンプーをご紹介しますね。
複数商品の比較が見たい人はこちらもチェック!
- 本当に染まる白髪染めシャンプーおすすめランキング14選。口コミ人気商品を毛髪診断士が徹底比較
利尻昆布白髪用カラーシャンプー
洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|
染料 | 天然染料 塩基性染料 HC染料 |
カラー展開 | ライトブラウン ナチュラルブラウン ダークブラウン ブラック |
優れた染毛力にトリプルPPT成分が毛髪内部を補修。
さらにはフケやかゆみを抑えるために頭皮環境を整える植物エキスも配合されています!
洗浄成分もアミノ酸系をベースで色ムラを軽減するための濃密泡を実現。
カラー展開も豊富で、シャンプーで白髪を染めたい人にとっておきのアイテムです。
だんだんとはっきりとした黒髪を作ってくれる白髪染めシャンプーです。
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
染毛力も高く、頭皮や毛髪にいいドラッグストアでも買えちゃう市販アイテム。
白髪染めシャンプーの方が自分に合ってそうだなと思った人は利尻を購入するのをおすすめします。

- 利尻カラーシャンプーの口コミを調査。染まらないという口コミは本当?全色染毛テストで本当の効果をご紹介!
白髪ができる原因とシャンプー以外の予防方法
白髪を少しでも増やさないためには白髪について知ることが重要です。
白髪の原因と予防策についてもお話していきますね。
白髪の原因
やはり一番大きな原因は加齢によるもの。
個人差はありますが30代で白髪が生え始める人が多いです。
体内のチロシナーゼが減少し、メラノサイトの働きが低下することによってメラニン色素が失われていくことが原因。
他にもストレスや睡眠不足、食生活、紫外線による影響など生活習慣も白髪ができる原因になるため規則正しい生活習慣を心がけましょう。
白髪を予防するには食事の見直しが重要
白髪の原因の一つとして挙げられる食生活。
白髪予防におすすめの食べ物
- タンパク質を含んだ食べ物
- 亜鉛を含んだ食べ物
- チロシンを含んだ食べ物
毛髪はタンパク質(ケラチン)を主成分としているため、健康的な髪を育むには良質なタンパク質を取ることが重要。
例)乳製品、肉類、魚介類、大豆類、卵など
タンパク質の働きをサポートし、毛髪の健康を保ちます。
また、髪を黒くする「メラノサイト」の働きを活発にしてくれる効果にも期待できます。
例)牡蠣、ナッツ類、納豆、肉類
毛髪の黒色色素「メラニン」の原料になるとい言われています。
例)ナチュラルチーズ、大豆、高野豆腐、鰹節
白髪だけでなく、健やかな毛髪を作るために食生活の改善はめちゃめちゃ大事です。
美しい黒髪を目指す人は食生活も見直してみることをおすすめします。
良質な睡眠で白髪ケア
良質な睡眠をとることで髪の成長をサポート。
毛包幹細胞を成長させることで色素幹細胞からメラニンを生成させることで白髪予防に効果を発揮します。
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
シャンプーだけでは、効果が実感しにくいので生活習慣の見直しと、頭皮をケアしてあげることで白髪改善への近道になりますよ。
白髪ケアシャンプーのQ&A
白髪ケアシャンプーについての疑問にもお答えしていきたいと思います。
Q.白髪ケアシャンプーは男性と女性だと違うもの使ったほうがいいの?
薄毛の原因と違い、白髪の原因は男性も女性も同じ。
白髪ケアシャンプーは共通してお使いいただけます。
特におすすめなのは2位にランクインした「ビオルチアシャンプー」。
チャップアップという男性向けの育毛剤を発売していることもあり、男性にも女性にも使いやすい構成になっていますよ。
Q.白髪染めのカラーが落ちるのが嫌です。白髪ケアシャンプーはカラーの退色防止はできますか?
比較的マイルドな洗浄成分であるアミノ酸系シャンプーはカラーの色持ちへの効果も十分に感じられます。
今回ご紹介したものはすべてアミノ酸系シャンプーなので、是非試してみて下さい。
また、クリームシャンプーは洗浄力がかなり控えめなので退色防止シャンプーとしてもおすすめです。
カラーケアに特化したシャンプーが知りたい人はこちらもチェックしてみてください。
- カラーケアシャンプーランキング13選!美容師もおすすめする色落ちしにくいシャンプーを市販品~サロン品まで徹底厳選
まとめ
今回は白髪ケアシャンプーをご紹介しました。
白髪ケアは根気強く続けることが重要。
シャンプーを変えてすぐに効果がでるものではないので、長く付き合ってケアしていきましょう。
300種類以上のスキンケア・ヘアケアアイテムを試した美容ライター。
コスメコンシェルジュ、化粧品検定1級、スキンケアマイスター、コスメマイスター取得。