
30代に突入するとターンオーバーが乱れくすみ、乾燥、シミ、小じわ、ニキビなどの肌トラブルが現れます。
そんな肌悩みを抱える人は毎日のスキンケアを見直してみることが大事。
今回は30代の女性が抱える肌悩みに効果的な本当におすすめできる商品、正しいスキンケア方法をご紹介!
30代におすすめ基礎化粧品を選ぶ基準
- エイジングケア成分の配合
- 保湿成分の配合
- 使用感やコスパ
年齢を重ねたお肌に必要なエイジングケア成分の配合があるか。
乾燥からくる肌トラブルに悩みが多い30代のお肌にはしっかりと与えることが大事。
テクスチャや香りなどに併せ続けやすい価格設定か。
30代のお肌とは
20代半ばを過ぎた頃からお肌のハリが失われたり、シミや乾燥が気になる人も増えエイジングケアをスタートする人が多く見受けられます。
30代の肌トラブルの原因はさまざまですが大きい理由がこちらの3つ。
30代の肌トラブルの原因
- 間違ったスキンケア
- 食生活や生活習慣
- 紫外線ダメージ
過剰な洗顔やクレンジング、保湿のしすぎ、スキンケア時に摩擦を与えるなどでお肌に悪い影響が・・。よかれと思ってやっていることが逆効果なんてこともあります。
睡眠不足、喫煙などの生活習慣とジャンクフード、甘いものなどの偏った食事はお肌にとって天敵です。
大きな原因とも言われている紫外線ダメージ。紫外線対策をしっかりと行い正しいスキンケアで予防をしましょう。
また、年齢を重ねるとお肌本来が持つ保湿成分などの減少によって、今までのようなスキンケア方法では満足のいくお肌に近づけません。
きちんと肌悩みやエイジングケア成分の配合された基礎化粧品を選ぶのも重要です。
ではさっそくおすすめの商品をご紹介していきたいと思います。
30代におすすめの基礎化粧品ランキング
スキンケアはバラバラのブランドで使用するよりもライン使いがオススメ。
落とすスキンケアから与えるスキンケアまで相性のいい同ブランドで行うことでしっかりと効果を実感できます。
第1位:オルビスユー
言わずとしれたオルビスの大人気商品。
基本のケアは洗顔料・化粧水・保湿液の3種類。
毎日たったの3ステップでうるおい溢れるお肌に近づきます。
乾燥することなく、アルコールフリー・オイルフルリ―のお肌に優しい構成なのでどんな人にも使いやすいですよ!
オルビスユー ウォッシュ(洗顔料)
吸着のいいモロッコ溶岩クレイ配合のブースター洗顔。
毛穴汚れ余分な皮脂を吸着させることによってその後使用するスキンケアの浸透を高めてくます。
もっちりとした濃密泡で摩擦を軽減するため肌にダメージを与えないのも特徴です。
オルビスユー ローション(化粧水)
水分の通り道であるアクアポリンに着目したキーポリンブースターを配合。
アクアポリンは年齢を重ねると減少してしまい乾燥の原因に・・。
角層に水分が巡るサポートを行うため肌内部の保湿力を高めるため、乾燥が気になる30代女性にぴったりです。
トロパシャテクスチャのローションが角層のすみずみまでうるおい溢れるお肌にしてくれます。
オルビスユー モイスチャー(保湿液)
軽いつけ心地が特徴のスフレジェリー感覚。
うるおいをまとったようなお肌へと導いてくれます。
カラスムギ穀粒エキスがハリを与え、頬にツヤ感をもたらしてくれます。
オルビスユーについて詳しく知りたい人はこちらもご覧ください。
- オルビスユーの口コミは本当?30代から絶大な支持を得る理由を成分分析や実際に使った効果で調査!
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
使うたびにどんどん自分のお肌が好きになれる化粧水。
私自身も使用していますが保湿力はあるのに、ベタつきません。
乾いた土にお水を与えたときのような浸透力の高さも◎。
人気商品なのも納得です。

第2位:アテニア|ドレスリフト
エイジングケア化粧品の代表とも言えるアテニアのドレスリフト。
文句なしの品質対して継続しやすい価格帯で人気の高いシリーズです。
アロマのような華やかな香りも特徴のひとつでいつものスキンケアを上質な時間へと変えてくれます。
クレンジングオイル以外に配合される共通成分サーチュライザーS6はハリや弾力のあるお肌に導き、発酵コラーゲンが角層のすみずみまで浸透。
エイジングケア特化といったスキンケアラインです。
スキンクリアクレンズオイル
某大手口コミサイトのクレンジングランキングで1位を獲得した超人気クレンジング!
珊瑚草オイルがくすみがちなお肌にアプローチをかけ、ワントーン明るい肌へ。
併せて配合される4種類の植物由来のオイルが素早くメイクを落とします。
アロマタイプと無香料タイプが選べるのも嬉しいですね。
フェイシャルウォッシュ
濃密泡でしっかりと汚れを吸着しつつうるおいキープも叶えてくれる洗顔料。
角質を柔らかくするウィローバークエキスの配合によって化粧水などの浸透もアップさせてくれます。
ドレスリフトローション
香りもよく少しとろみのあるローション。
ラメラ構造を整える効果に期待ができるラフィノースの配合により、肌バリアを高める働きも。
さらに乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み!
デイエマルジョン
1日中ハリのあるお肌が続くように設計された日中用乳液。
環境ダメージからお肌を守る摘果グレープフルーツエキスを配合しています。
ベタつかず浸透してくれるのでメイク前にも使いやすいのも嬉しいですね。
ナイトクリーム
朝までしっかりうるおいのあるお肌に導いてくれるクリーム。
かといって重たくなくとても使いやすいです。
クレアチンの配合によってハリのあるお肌へ導きます。
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
クレンジングからナイトクリームまで年齢肌にアプローチをかけてくれるアテニア
なので、ぜひライン使いしてほしいアイテムです!
まずは自分のお肌に合うかトライアルセットからはじめてみてくださいね。

第3位:CELASEEQ|タイムレスリペア
3ステップ全てにヒト幹細胞培養液を配合したスキンケアシリーズ。
乾燥やハリ不足をケアしつつ、新しい肌トラブルができにくいお肌に導いてくれます。
引き出すケアに着目し、10年後を見据えたスキンケアを始めたい人におすすめです。
タイムスリペアローション
お肌の土台を整えるために角層まで高浸透させてくれる化粧水。
ぐんぐん吸い込まれていくような使用感でなめらかな素肌へ導きます。
タイムスリペアセラム
お肌を見済み時敷く整え、乾燥やハリ不足をケアしてふっくらとした透明感のあるお肌作りをサポート。
タイムスリペアクリーム
濃厚なのにベタつかない使用感で、お肌表面に油膜を作り化粧水・美容液で角層まで浸透させた美容成分をしっかり閉じ込めてくれます。
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
30代のファーストエイジングケアにおすすめのCELASEEQのタイムスリペア。
乾燥やハリ不足をケアすることはもちろん、新しい肌トラブルの発症をケアしてくれるアイテムです。

第4位:カルテHD
KOSEと製薬会社のマルホが共同開発している高保湿で肌荒れが気になる人におすすめのスキンケアライン。
有効成分には保湿力に優れたヘパリン類似物質と肌荒れをケアするグリチルリチン酸2Kを配合しているのが特徴です。
さらに敏感肌の人にも使いやすい構成になっています。
高保湿化粧水
白濁したとろんとしたテクスチャで、保湿力に優れた化粧水。
かと言ってベタつきこともなく馴染みがいいのが特徴です。
うるおい浸透カプセルが角層のすみずみまでうるおいで満たしてくれます。
高保湿乳液
厳選されたエモリエントオイルを配合。
しっとりとしますが、馴染ませていくとベタつき感ありません。
高保湿クリーム
乳液のみでも十分ですが、乾燥が深刻な人や特に乾燥が気になる人などにおすすめの保湿クリーム。
密封するようにうるおいを閉じ込めてくれます。
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
ドラッグストアで購入できるものの中で優れた保湿力を与えてくれるおすすめの逸品。
高保湿ですが、べたつかないもっちり肌に導いてくれます。
また、手に取りやすい価格帯なのもおすすめポイントです。

第5位:エトヴォス|バイタライジング
美容の専門家も愛用しているバイタライジング。
肌内部のセラミドが減少することで外部刺激を感じやすくなったり、水分が蒸散してしまいます。
そこで配合されたのがお肌に馴染みやすいヒト型セラミド(NG、NP、AP)。
さらに乾燥からお肌を守る複数のアミノ酸や、高い保湿力のヒアルロン酸やリピジュア、植物由来の幹細胞エキスの配合も年齢肌をサポートするにはかなり心強い構成です!
とろみがあり、華やかさとすっきりさを兼ね備えた香りがリラックスさせてくれるため忙しい現代女性にはピッタリですよ。
クリアソープバー
コシのある濃密泡が毛穴の余分な皮脂を落としてくれる枠練り石けんタイプ。
ヒト型セラミドやリピジュアなど保湿成分を濃縮させているため、つっぱり感を感じずに使用できます。
バイタライジングローション
うるおいを与えツヤのあるお肌へ導くアルガン幹細胞エキスを配合しています。
併せてバリア機能を整えるヒト型セラミドのチカラでハリ感もアップ。
うるおい×ツヤ×ハリの三拍子で年齢肌に徹底的にアプローチかけますよ。
バイタライジングクリーム
なめらかさとうるおいを与えるリンゴ幹細胞エキスと5種類のセラミドがふっくらとしたお肌に導いてくれます。
肌悩みが気になる箇所には重ね塗りするのも効果的です!
バイタライジングリンクルクリーム
乾燥による小ジワを目立たなくする効能効果試験済み!
気になる目元口元用クリームで継続して使用することで小ジワを目立たなくします。
アルテロモナス発酵エキスがハリ感をアップさせ、うるおいのあるふっくらとしたお肌に導いてくれます。
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
40代女性向けと謳っている商品ですが本格的にエイジングケアを始めたい人にはとってもおすすめできる基礎化粧品。
無添加処方にもこだわっているため、敏感肌の人にも挑戦しやすいアイテムですよ。
p>

第6位:ライスフォース
皮膚水分保持能改善を認めたれた有効成分「ライスパワーNo.11」を全ラインに配合している基礎化粧品。
角層の内部からうるおいで満たすことで年齢肌の悩みでも多い乾燥肌やインナードライ肌の人にとってもおすすめです。
ディープモイスチュアローション
大豆リゾリン脂質液が浸透力をサポートするリポソーム構造を実現。
ライスパワーNo.11を含む美肌成分の浸透を更に高めていることで肌内部から乾燥を防いでくれます。
ディープモイスチュアエッセンス
しっとりもっちりを叶えてくれる肌なじみのいいエッセンス。
乾燥が気になる目元口元への仕様が特におすすめ!
ふっくらとしたお肌に導いてくれます。
プレミアムパーフェクトクリーム
年齢に応じたケアえお叶えてくれる5つの成分を配合した高機能クリーム。
ハリやツヤを与えて、うるおいを閉じ込めてくれます。
SNSで見かけて購入してみました。
しっかり浸透するし保湿されている!って感じでとってもいいです。
ちょっと高いけど今後もリピートしていこうと思っています。

さらに初回限定特典でかっさプレート付き
※先着10,000名限定
30代のスキンケア方法
30代の正しいスキンケア方法をアイテム別でご紹介します。
正しいクレンジング方法
お肌を撫でるように優しくクレンジングを馴染ませながらメイクを落としましょう。
その後、ぬるま湯ですすぎを行います。
35℃前後の少し冷たいかなっという温度ですすぎを行いましょうね。
- 30代向けクレンジングおすすめランキング8選!ドラッグストアで買えるプチプラ~デパコスまで徹底比較
正しい洗顔方法
W洗顔不要クレンジングを使用している人は飛ばしてください。
たっぷりの泡で摩擦刺激にならないように優しく洗いましょう。
すすぎもクレンジングと同じようにぬるま湯で。
特に生え際やアゴ周りのすすぎが甘くなりがちなので丁寧に流しましょう。
- 30代向け洗顔おすすめランキング7選!ドラッグストア品~デパコスまで美容のプロが徹底比較。
効果的な化粧水の使い方
roccogirl的にはコットンではなく手のひらでつけることをおすすめしています。
化粧水を500円玉程度手に取り、少し温めてお肌を優しく包み浸透させましょう。
残っている化粧水で首やデコルテに馴染ませるのも◎です。
- ドラッグストアで買える30代向けプチプラ化粧水おすすめランキング6選!
- 30代におすすめ化粧水ランキング18選!ドラッグストア品や本当にいいと噂のアイテムを厳選。
効果的な美容液の使い方
化粧水と同じように手のひらで温めて浸透させます。
気になる肌悩み部分には重ね付けすると効果が高まるのでおすすめです。
- 30代向け美容液おすすめランキング11選!エイジングケア・美白・シミへの効果に期待できる厳選アイテムを調査。
効果的な乳液やクリームの使い方
化粧水や美容液がしっかりと浸透したのを確認したら手のひらで温めてハンドプレスしながら浸透させ、全体をフタしていきましょう。
- 30代向け乳液おすすめランキング6選!デパコス~ドラッグストア品まで徹底比較。
- 30代向けの保湿クリームおすすめランキング!人気アイテムを厳選比較。
まとめ
今回は肌を若々しく保つために心がけるべき習慣やスキンケアをご紹介しました。
肌のエイジングケアは、早い段階から行うのにこしたことはありません。
まだあまり肌の老化が気になっていない方も、この機会に取り組み始めてみてはいかがでしょうか。
将来の綺麗な肌のためを思って、毎日コツコツと積み重ねていきましょう。
ぜひ参考にしてみてください◎
他にも30代におすすめのスキンケアアイテムをまとめている記事があるので、こちらも参考にしてくださいね。
コスメコンシェルジュ、化粧品検定1級、スキンケアマイスター、コスメマイスター取得。
得意分野:ヘアケア、クレンジング、保湿
@ito___ran3roccoさんをフォロー