オルビス リンクルブライトセラムの口コミや成分を徹底解析!辛口評価は本当?プロが調査してみた。

オルビス リンクルブライトセラムの口コミや成分を徹底解析!辛口評価は本当?プロが調査してみた。 アイキャッチ画像

年齢とともに気になりだすシワやシミ悩み。同時にアプローチできるとして今特に注目を集めているのがナイアシンアミド配合のスキンケアです。

今回はそんなナイアシンアミドを配合した「オルビス リンクルブライトセラム」をピックアップして徹底調査。

良い口コミや悪い口コミ、成分解説、さらにお得なスキンケアとセットのトライアルまでご紹介!エイジングケアが気になっている人必見です。

リンクルブライトセラムにはどんな効果がある?

オルビスリンクルブライトセラム説明写真

リンクルブライトセラムの主な効果

  • シワ&シミにWアプローチできる
  • 年齢を重ねて気になりだす肌トラブルに幅広く対応
  • ベタつかず続けやすいテクスチャ
  • ふっくらとした透明感のある素肌へ
  • 未来の肌トラブルを事前に防ぐ

リンクルブライトセラムは、オルビスから発売されるシワ改善美容液。ホワイトエッセンスが2022年10月にリニューアルしたものです。

有効成分には「ナイアシンアミド」を配合しており、シワ改善だけでなくメラニン生成を抑制してシミ・そばかすを防ぐ美白効果をもたらしてくれます。

目元の細かなシワから自分では気づきにくいシワにも効果を発揮。顔全体の印象を若々しく保つためにおすすめなアイテムです。

今回はそんな「リンクルブライトセラム」について調査!
口コミ・成分分析を中心に、おすすめの購入方法まで解説していきます。

リンクルブライトセラムの口コミ調査

実際に使用した人の口コミ調査を実施。
今回参考にしたのはオルビスの公式サイトに寄せられた694件(2022/05/09調査時)の口コミです。

良い口コミだけでなく悪い口コミも集めてみたので、購入を検討される人は参考にしてみてくださいね。

デメリット・悪い口コミ

  • 効果がいまいちわからなかった
  • もう少し安い方が嬉しい
  • トライアルを使ってみたけど私には合わなかった
  • 塗り過ぎたらベタついた

そこまで致命的な悪い口コミはないように見えました。
気になったことと言えば「トライアルを使ってみたけど良くわからなかった、肌に合わなかった」という意見。

オルビスユーにセットでトライアルがついてくるので、現品サイズ購入前にお試しできるのがポイント。

塗りすぎるとベタつくのはどの化粧品でも言えるので適量を調整して使用するようにしましょう。
リンクルクリームなので、余ってしまったらデコルテや手の甲などにも塗り拡げるのがおすすめ。シワケアができて一石二鳥です。

肌に合う・合わないを確認できるのはありがたいですね。
いくらコスパが良い商品でも使わないならもったいなく感じてしまいます。最初はトライアルから使用して肌との相性確認を必ず行いましょう。

メリット・良い口コミ

  • ハリ感のある素肌を目指せます
  • 伸びが良いからコスパ高め
  • 目の下の気になっていたところが目立たなくなった
  • 透明感肌になれるのでもう何回もリピしてます
  • 化粧ノリや肌調子が良くなった

保湿感たっぷりなテクスチャで高評価。
さらに、こだわりのテクスチャで伸びがよく、コスパ面でも悪くないといった意見も。

シワ改善効果によって気になるシワ悩みをカバーしつつ、うるおいで透明感不足のお肌へふっくらとしたハリとツヤ感を与えます。

年齢肌にうれしい効果を兼ね備えたコスパの良いシワ改善美白美容液として口コミでも高評価でした。

公式サイトの口コミ投稿では★5満点評価中★4.22と超高評価。
700件近い意見がありながらこの評価の高さは期待が持てますね。

シワ改善や美白の効果を持った美容液は、一般的なスキンケアと比較しても若干お高め(1万前後)に設定されていることが多いですが、このリンクルブライトセラムは4,950円とかなり低価格。

リンクルブライトセラムを成分分析してみた

オルビスリンクルブライトセラム写真

【有効成分】ナイアシンアミド 【その他の成分】水、グリセリン、エチルヘキサン酸セチル、BG、ジグリセリン、α-オレフィンオリゴマー、ジメチコン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル・フィトステリル)、水添大豆リン脂質、パルミチン酸セチル、ベヘニルアルコール、米糠抽出物水解液A、カモミラエキス-1、ベニバナエキス-1、ローズマリーエキス、PEG(120)、ショ糖脂肪酸エステル、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、水酸化K、グリセリンエチルヘキシルエーテル、ビタミンE、フェノキシエタノール

シワ&シミに効果を発揮するナイアシンアミド配合

最近SNSなどを中心に話題になることが多く、美容家の間でも人気が高い成分「ナイアシンアミド」をシワ改善と美白の有効成分として配合。

今すでにあるシワだけでなく、ピンと張ったお肌に導いて美肌に導きます。

さらに、過剰なメラニン生成を抑制することで未来のシミを事前に防ぎ、明るさと透明感に満ちた素肌へ。年齢肌が求めるケア効果を兼ね備えた成分です。

水溶性のビタミンB群の一種で、古くからスキンケアに使用されてきました。
別名「ニコチン酸アミド」などとも呼ばれますが、タバコなどでよく耳にする「ニコチン」とは全くの別物ですよ。

様々な美容効果を持つナイアシンアミド

上で紹介したシワ改善と美白効果のほか、肌バリアケアや保湿力に優れています。

さらに、敏感肌でも使用できるほどの刺激性の少なさが特徴で、レチノールなど他のシワ改善成分と比較すると効果はおだやかですが、肌質問わず使用できることで人気です。

シワ改善と美白効果といった2種類の効能効果を取得している有効成分は、トラネキサム酸とナイアシンアミドのみ。まさに一石二鳥の美容効果をもたらしてくれます。

肌環境を整える植物由来の天然成分を配合

ベニバナエキスと呼ばれるキク科の花から抽出される植物エキスを配合しており、角層の水分量をサポート。うるおいで満ち整った肌に導くことで、透明感あふれる素肌に見せてくれます。

もうひとつの植物成分ローズマリーエキスは、シソ科の植物で肌環境を底上げしてくれるパワーを持ち、肌を若々しく保つ手助け役として効果をもたらしてくれますよ。

低刺激で肌に負担をかけにくい設計

製品の品質を保つために重要な防腐剤には3種類の成分を選択。

3種類というと「もしかして配合量が多いのでは?」と勘違いされがちですが、実はその逆。菌に種類があるように、防腐剤も種類により得意とする菌が異なるのです。

つまり、いくつもの防腐剤を組み合わせることによって幅広い菌を防ぎながらも、一種類ずつをごく少量で抑えることができるという理にかなった設計なんです。

さらに、無香料・無着色でアレルギーテストを実施しているため、自分の肌質でも使用できるかの目安にできますね。

例えばAという菌を防ぐのが得意な防腐剤でA~C全ての菌を防ごうとすると、苦手なBとCを防ぐためにそれだけたくさん配合しなければなりませんよね。

ですが、Aを防ぐ防腐剤と併せて、Bを防ぐ防腐剤と、Cを防ぐ防腐剤を少量ずつ組み合わせて配合すると全体量はグッと抑えられるということです。

デリケートな年齢肌のことを考えた設計といえますね。

まとめ

リンクルブライトセラムはこんな人におすすめ

  • 年齢を重ねてシミやシワが気になりだした
  • 乾燥もシミシワも同時にケアがしたい
  • シワ改善効果を持つお手頃なクリームがほしい
  • 肌に負担をかけにくいリンクルクリームを探している

今回はオルビスのリンクルブライトセラムを調査してみました。

シワ改善効果や美白効果だけでなく、使用感の追求や保湿感なども文句なしのアイテムでしたね。

今流行りのシワ改善成分をお手頃に試したい人にとってかなりオトクなアイテムではないでしょうか?

是非公式サイトでチェックしてみてくださいね。

関連記事

その他のナイアシンアミド美容液やクリームも気になるという人はこちらも併せてチェック!

  • ナイアシンアミド美容液おすすめランキング13選!ドラッグストアのプチプラ・人気デパコスなど効果的な優秀商品をプロが厳選
  • ナイアシンアミドクリームおすすめランキング12選!ドラッグストアのプチプラ・市販優秀アイテムを中心に高保湿商品を厳選

関連する記事

PICKUP

カテゴリー