
近年SNSでも話題になっているグリセリンフリークレンジングは、皮脂やニキビが気になる人、ベタッとした洗い上がりを避けたい人におすすめできるクレンジング。
クレンジングといっても、定番のオイルタイプや人気のバームタイプなど、種類もかなり豊富で何を買ったらいいかわからないという人も多いかと思います。
そこでこの記事では本当におすすめできるグリセリンフリークレンジングを美容の専門家が厳選しご紹介していきます。
目次
グリセリンフリークレンジングがおすすめの人とは?
まず勘違いしてほしくないのが、グリセリンは決して悪い成分ではないということです。
低刺激で優れた保湿力をもち、多くの化粧品に配合されている優秀な成分。
その一方で、資化性が高くアクネ菌の餌になるとも言われているので、ニキビや吹き出物に悩む人はグリセリンフリーのスキンケアを使うことで軽減できることがあります。
ですが、一気にすべてのスキンケアでグリセリンを無くすと乾燥してしまう可能性も。
試しに化粧水などの効果がわかりやすいアイテムから始めて、グリセリンフリー美容法が合うかも!と思ったら徐々にクレンジングなども変更してみましょう。
こちらの記事ではおすすめのグリセリンフリー化粧水をご紹介しているので、気になる人は是非チェックしてみてくださいね。
- グリセリンフリー化粧水おすすめランキング11選!毛穴や大人ニキビケアに期待できる優秀商品をプロが厳選
おすすめの人
- 脂性肌の人
- インナードライ肌の人
- 大人ニキビに悩む人
- 毛穴の目立ちに悩む人
- 顔の赤みが気になる人
これらの肌悩みを持つ人は是非参考にしてくださいね。
特に、毛穴の悩みは多くの人が抱えていると思います。
併せておすすめの毛穴ケアクレンジングも参考にしてください。
- 毛穴ケアクレンジングおすすめ9選!本当に毛穴に効くクレンジングをプロが厳選
グリセリンフリークレンジングの選び方
ではグリセリンフリーのクレンジングの選び方からご紹介していきたいと思います。
- 保湿成分を豊富に配合したクレンジングを選ぶ
- 自分のメイクに合う洗浄力のクレンジングを選ぶ
- 肌悩みに対応したクレンジングを選ぶ
注目するのはこの3つ。
それぞれ詳しく解説していきます。
保湿成分を豊富に配合したクレンジング選ぶ
先程もお話しましたが、グリセリンは保湿成分として優秀な成分。
そのグリセリンが配合していないので代わりとなる保湿成分はしっかりチェックしましょう。
おすすめの保湿成分
- セラミド
- アミノ酸
- PCA-Na
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
おすすめはこれらの成分。
複数配合されているのを選ぶのがポイントです!
高保湿のクレンジングを探している人はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。
- 乾燥肌向け保湿クレンジングおすすめランキング13選!ダブル洗顔不要アイテムもランクイン!
また、保湿成分について詳しく知りたい人は是非保湿成分の記事もご参考に!
- 保湿成分の種類&効果を解説!乾燥肌に欠かせない高保湿成分とは?プロが選ぶおすすめランキングも紹介
自分にメイクに合う洗浄力のクレンジングを選ぶ
やはりクレンジングで重要なのはメイク落ち。
濃いめのメイクをしている人が洗浄力が優しいクレンジングを使うと落としきれずに肌トラブルに繋がります。
逆に、ナチュラルメイクの人が高い洗浄力のクレンジングを使うとオーバーキル状態に。
メイクに合った洗浄力のクレンジングを選択しましょう!
ちなみにクレンジングタイプ別の洗浄力の目安はこんな感じ。
肌悩みに対応したクレンジングを選ぶ
毛穴の目立ちやニキビなどはもちろん、女性にとっての肌悩みは一つや二つではありませんよね?
すべての肌悩みに対応することができるクレンジングは、中々ないかと思いますが、少しでも理想のお肌に近づくためには自分の悩みを理解し解消してくれるクレンジングを選ぶことも重要です。
どのような肌悩みに対応するクレンジングかも一緒に紹介しているので、是非自分の悩みに合ったクレンジングを選択してくださいね。
グリセリンフリークレンジングおすすめランキング6選
①メイク落ちによる比較
それぞれアイテムを使用し、クレンジング力を比較しています。
②保湿成分による比較
保湿成分の配合をチェックして洗い上がりに乾燥やつっぱらないかを比較しています。
③口コミ評価による比較
実際に使用した人に「とてもいい」、「いい」、「普通」、「悪い」、「とても悪い」の5段階評価をつけてもらい集計し比較しています。
第1位:【オイルタイプ】アテニア|スキンクリアクレンズオイル
おすすめの肌悩み | エイジングケア、毛穴ケア |
---|---|
無添加成分 | グリセリンフリー、着色料フリー、鉱物油フリー、パラベンフリー、アルコールフリー |
容器 | ポンプ式 |
容量/価格 | 175mL/1,570円 |
マツエク対応 | ○ |
ウォータープルーフ | ○ |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 必要 |
珊瑚草オイルやローズロックオイル、イモーテルオイルが年齢を重ね、蓄積された角質汚れによるくすみに働きかける構成です。
さらに、毛穴汚れや角栓を取り除くアルガンオイル、うるおいを与えるバオバブオイルなど全部で5つの美容オイルを配合しています。
これらの成分によって、お肌がどんよりして見えるエイジングケア世代におすすめできるクレンジングになっています。
スピーディーメルティング処方で瞬時にメイクを浮かせることで、クレンジングをお肌に乗せる時間を短縮することができるのもおすすめポイント。
また、アレルギーテスト済み、ノンコメド処方(ニキビができにくい処方)。
しかも安価で続けやすいといいとこづくしのクレンジングです!
アテニアの口コミ
- 友人に勧められて購入しました。安いのによくメイクが落ちるし、私はトラブルなく使えました。(乾燥肌:23歳)
- 気になっていた毛穴の汚れがスッキリしたように感じます。(普通肌:25歳)
- するんとメイクが落ちるし洗い上がりもつっぱらず使えました。(乾燥肌:30歳)
- アテニアクスキンクリア クレンズ オイル の口コミや成分解析をご紹介。購入できる店舗や最安値も調査。
第2位:【オイルタイプ】シュウウエムラ|アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
おすすめの肌悩み | 毛穴汚れ |
---|---|
無添加成分 | グリセリンフリー、着色料フリー、パラベンフリー、アルコールフリー、 |
容器 | ポンプ式 |
容量/価格 | 450mL/12,650円 150mL/5,060円 50mL/1,760円 |
マツエク対応 | ○ |
ウォータープルーフ | ○ |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | 必要 |
デパコスクレンジングの中でも非常に人気の高いシュウウエムラのアルティム8∞。
75%以上のスキンケア成分で構成されており、トウモロコシ胚芽油を採用した油脂系のクレンジングなのでしっとりした洗い上がりを叶えてくれるのも特徴的。
優れたメイク落ちはもちろん古い角栓にもアプローチもしてくれることで理想のつるん肌に近づけるサポートしてくれます。
濃いめのメイクをしている人におすすめのクレンジングです!
シュウウエムラの口コミ
- 他のクレンジングを使っても結局戻ってきてしまいます。私には合っているようです。(脂性肌:32歳)
- 商品自体はとても好きでしたが、価格が高いためリピートは検討中です。(普通肌:23歳)
- ウォータープルーフのメイクもするんと落ちます!(普通肌:30歳)

第3位:【ジェルタイプ】フルリクリアゲルクレンズ
おすすめの肌悩み | 敏感肌、毛穴ケア |
---|---|
無添加成分 | グリセリンフリー、オイルフリー、アルコールフリー、パラベンフリー、フェノキシエタノールフリー、着色料フリー、合成香料フリー、旧表示指定成分フリー、石油系界面活性剤フリー、酸化防止剤フリー、鉱物油フリー、紫外線吸収剤フリー、防腐剤フリー |
容器 | チューブ式 |
容量/価格 | 150mL/3,190円 |
マツエク対応 | ○ |
ウォータープルーフ | ☓ |
濡れた手 | ☓ |
W洗顔 | 必要 |
美容皮膚科医とエステティシャンが共同開発した穏やかな洗浄力で、優しくメイクや毛穴汚れを落とすフルリ。
古い角栓による毛穴の目立ちや黒ずみに働きかけるアーチチョーク葉エキスや、7つのフルーツ由来成分の配合によってクリアなお肌を演出してくれます。
なめらかなとろんとろんのジェルが摩擦刺激を軽減してくれるため、お肌の負担になりにくくナチュラルメイクの敏感肌さんにおすすめしたいクレンジングです。
ウォータープルーフアイテムを使っている人はポイントリムーバーで先に落としてお肌はフルリを使うのも◎。
フルリの口コミ
- クレンジング力はそこまで高くありませんがお肌に優しく使えそうです!(敏感肌:27歳)
- 毛穴の汚れが少しずつ目立たなくなってきたかな?(乾燥肌:28歳)
- 一気にメイクを落としたい人には不向きかもしれません。私はナチュラルメイクしたとき用で使っています。(乾燥肌:34歳)
第4位:【バームタイプ】DUO(デュオ)クレンジングバーム
おすすめの肌悩み | 乾燥ケア、毛穴ケア |
---|---|
無添加成分 | グリセリンフリー、石油系界面活性剤フリー、鉱物油フリー、合成香料グリー、アルコールフリー、合成着色料フリー、パラベンフリー |
容器 | ジャータイプ |
容量/価格 | 90g/3,168円 |
マツエク対応 | ○ |
ウォータープルーフ | ○ |
濡れた手 | ☓ |
W洗顔 | 不要 |
バームタイプの中でも口コミ人気の高いDUO。
なめらかなテクスチャでとろけるようにメイクを落としてくれるので摩擦刺激を軽減してくれます。
さらに加水分解ヒアルロン酸やグルコシルセラミドを含む31種類の保湿成分がうるおいをキープし、洗い上がりの乾燥を感じさせません。
また、乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み!
エイジングケア(年齢に応じたケア)を始めたい人や毛穴汚れが気になる人、乾燥に悩む人におすすめしたいクレンジングです。
DUOの口コミ
- 何個リピしたかわからないくらい大好きです!(乾燥肌:31歳)
- なめらかなテクスチャでするんと落ちるのがいいです。クレンジングするのが好きになりました(乾燥肌:26歳)
- 毛穴の汚れも気にならなくなってきた気がします(敏感肌:29歳)
第5位:【クリームタイプ】IPSA|クレンジングクリームEX
おすすめの肌悩み | 乾燥ケア |
---|---|
無添加成分 | グリセリンフリー、アルコールフリー、合成着色料フリー、パラベンフリー |
容器 | チューブタイプ |
容量/価格 | 150g/3,300円 |
マツエク対応 | ○ |
ウォータープルーフ | ☓ |
濡れた手 | ☓ |
W洗顔 | 必要 |
保湿力が評価を得ているイプサのクレンジングクリーム。
洗浄力は控えめで乳化スピードも若干時間がかかってしまいましたがしっとり感はピカイチです。
セラミドと同じような作用があり、肌内部の水分を保持しバリア機能を保つラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)や保湿作用があるカミツレ花エキスを配合。
深刻な乾燥に悩む人におすすめできるクレンジングです。
IPSAの口コミ
- 高い保湿力が気に入っています。デパコスにしては価格も買いやすいし!(普通肌:27歳)
- メイク落ちがもうちょっとよかったらリピしてるかな・・。(乾燥肌:34歳)
第6位:【ミルクタイプ】カウブランド|無添加メイク落としミルク
おすすめの肌悩み | 乾燥ケア |
---|---|
無添加成分 | グリセリンフリー、着色料フリー、香料フリー、防腐剤フリー、鉱物油フリー、アルコールフリー |
容器 | ポンプタイプ |
容量/価格 | 150g/968円 |
マツエク対応 | ○ |
ウォータープルーフ | ☓ |
濡れた手 | ○ |
W洗顔 | ☓ |
デリケート肌のことを考えて作られた無添加・低刺激処方でお肌に優しくメイクを落とすクレンジング。
かなりシンプルな構成でお肌に優しいアミノ酸系の洗浄成分でメイクを落としたり、とっても安価なのにヒト型セラミドを配合していたりとコスパも◎。
ただ、油分が多いリキッドファンデーションなど、しっかりめのベースメイクは落ちにくいというデメリットがあります。
ナチュラルな薄付きのベースメイクをしている時に使用してくださいね。
ドラッグストアなどですぐに購入できていいですね。迷ったら買っちゃう!(脂性肌:21歳)
しっかりメイクは落ちないのがわかってるので、下地とパウダーで済ませた時用に使ってます!(敏感肌:26歳)

正しいクレンジングの方法
間違ったクレンジングをしていると、せっかく美肌に近づけたい!と思っていても逆効果に・・。
正しいクレンジング方法でケアしてあげましょう。
①ハンドソープや石鹸でしっかりと手を洗う。
手を洗っていないと手に雑菌がついたままお肌を触れてしまうことに・・。
肌トラブルの原因になります。
雑菌をしっかりと落としましょう。

②ポイントメイクを先に落とす
お肌から落とさずに目元や口元のポイントメイクから落としましょう。
肌トラブルに悩む人はこの時にポイントリムーバーを使うのがおすすめ!
濃いめのメイクはポイントリムーバーで、お肌は穏やかな洗浄力のもので優しく落としてあげるといいですよ!
③Tゾーン→頬・フェイスラインの順で
クレンジング剤を乗せるのは、顔の中では比較的皮膚に厚みのあるTゾーンから。
その後頬やフェイスラインにも優しく馴染ませていくようにしましょう。
④ぬるま湯で洗い流し優しく水分をオフ
冬場だと少し冷たいと感じるかもしれませんがぬるま湯で洗い流すようにしましょう。
特にW洗顔不要アイテムの場合はすすぎ残しがないように念入りに。

グリセリンフリークレンジングのよくある質問
洗顔以外にもグリセリンフリーを使う方がいいですか?
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
グリセリンフリー美容法を試したい人はその他のアイテムもグリセリンフリーを使うのがおすすめです。
おすすめのグリセリンフリーアイテムも紹介しているので、他のアイテムが気になる人はこちらの記事も参考にしてくださいね。
- グリセリンフリー洗顔おすすめランキング!プチプラ・デパコス・定番アイテムを徹底比較。
- グリセリンフリー化粧水おすすめランキング11選!毛穴や大人ニキビケアに期待できる優秀商品をプロが厳選
- グリセリンフリー美容液おすすめランキング12選!毛穴やニキビケアに効果があると噂の商品をプチプラからデパコスまでプロが検証
乾燥肌ですが、グリセリンフリークレンジングを使ってもいいですか?
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
もちろんOKです!
ただ、保湿成分であるグリセリンが配合されていないので、保湿力の高いクレンジングを使うようにしてくださいね。
ベタつきが気になります。グリセリンフリークレンジングはベタつきにも効果がありますか?
- 伊東らん
コスメコンシェルジュ
ベタつきが気になる人にはもってこいです!
深刻なベタつきに悩む人は脂性肌さんにおすすめのクレンジングランキング、インナードライクレンジングも参考にしてくださいね!
- インナードライ肌クレンジングおすすめランキング8選!毛穴詰まりに優秀な商品を厳選比較
- 脂性肌クレンジングおすすめ11選!毛穴ケアにもおすすめの商品を美容のプロが徹底比較
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事ではグリセリンフリークレンジングについてご紹介しました。
是非自分の悩みに合うクレンジングを見つけて試してみてくださいね。
コスメコンシェルジュと化粧品検定1級の資格を持ち、特にヘアケアに関する専門知識が豊富。1000種類以上のスキンケアとヘアケア製品の検証経験によって読者に価値ある情報を発信。
@ito___ran3roccoさんをフォロー