ドラッグストアで買えるおすすめ白髪染めシャンプー2023年版!市販品の中から女性に評判のアイテムを中心に厳選

ドラッグストアで買えるおすすめ白髪染めシャンプー2023年版!市販品の中から女性に評判のアイテムを中心に厳選 アイキャッチ画像

白髪が気になるけれど美容院での染髪は手間や費用がかかると感じる人にとって、白髪染めシャンプーはとても便利なアイテム。

しかし、数多くの市販品がある中で、どれが本当に効果的なのかはわかりにくいものです。

そこで今回は、迷わず選べるように、ドラッグストアで買える市販品の中でも特に優秀な白髪染めシャンプーを厳選してランキング形式でご紹介いたします。染毛テストや成分解析、実際に使用している方の口コミなどをもとに、髪のケアと美しさを考慮した選定を行っています。

ドラッグストアで手軽に手に入る市販品をご紹介しているので、気になる人はぜひ参考にしてみてください。

ドラッグストアの市販品白髪染めシャンプーの選び方

白髪染めシャンプーを選ぶ際には、自分が求める染毛力やカラーを確認することが大切です。間違った商品を使用すると、効果を感じることができません。

また、白髪染めシャンプーは通常のカラー剤に比べてダメージを受けにくい特徴がありますが、やはりダメージは蓄積されます。ケアしながら染毛することができる優しいアイテムを選択することも重要です。

さらに、白髪染めシャンプーは継続使用で効果を得られるアイテム。続けやすい価格帯のアイテムを選ぶこともおすすめです。

自分に合った染毛力のアイテムを選ぶ

塩基性染料と天然染料の組み合わせ

しっかり染まる白髪染めシャンプーを求める人は「HC染料」と「塩基性染料」が組み合わせられた商品を選びましょう。

白髪染めの染毛力は配合されている染料次第で染まり方は大きく異なります
そのため染毛力を左右する染料は必ずチェックしてほしいポイントです。

  • HC染料+塩基性染料
  • 染毛力、キープ力、頭皮への優しさを兼ね揃えた組み合わせ

  • 天然染料+HC染料+塩基性染料
  • HC+塩基性の特徴に加え、ナチュラルな発色や複雑なカラー表現ができる

  • 天然色素
  • 染まりにくく、色数が少ないためカラーを表現しにくい

  • 白髪染めシャンプーおすすめ14選|正しい選び方とメリット・デメリットも紹介します。
  • 白髪染めシャンプーおすすめ14選|正しい選び方とメリット・デメリットも紹介します。

続けやすいコスパで選ぶ

コストの画像

白髪染めシャンプーは毎日使う必要があるため、高い価格だと継続が難しくなります。

しかし、価格が安いからと言って必ずしも効果があるわけではありません。

効果がないまま使い続けても、コスパが悪くなるだけです。
したがって、自分に合った価格帯で効果のあるアイテムを選ぶことが重要です。

商品紹介ブロックには、1プッシュあたりの価格も記載していますので、参考にしてください。

選ぶポイント③頭皮や毛髪に優しい洗浄成分で選ぶ

洗浄成分比較表

白髪染めをしている人は、頭皮や毛髪にダメージを与えることが多いため、アミノ酸系やベタイン系の洗浄成分が適しています。

一方、高級アルコール系(ラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Na)は、市販のプチプラシャンプーによく含まれていますが、さらなるダメージや乾燥を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。

ドラッグストアの市販品白髪染めシャンプーランキング3選

ではドラッグストアで購入できる市販のおすすめの白髪染めシャンプーをご紹介していきたいと思います。

◆ランキング選定基準

①染毛テストによる比較

白髪染めシャンプーの染毛テストを実施している様子の写真

それぞれブラックのカラーを購入して、白髪の毛束を使い同じ条件で染毛テストしました。

②専門家の成分による評価

白髪染めシャンプーを選定している写真
※記事作成のルールについて

③色持ちでの比較

毛束をシャンプーしている写真

それぞれ普通のシャンプーを使いどの商品の色持ちがいいかをチェック。

④Rocco読者アンケートによる調査

調査対象 年齢層 募集数
白髪シャンプーを使用した男女 30~60代 56名

第1位:利尻昆布白髪用カラーシャンプー

利尻シャンプーの商品画像
利尻カラーシャンプーカラバリ
利尻カラーシャンプーの商品写真と染毛写真
利尻シャンプーブラックを手に出している写真
利尻カラーシャンプーブラックの泡を手に出している写真
高い染毛力と豊富なカラバリが魅力。初心者でも使いやすいおすすめ品

毛髪補修ケアの利尻昆布やトリプルPPT成分、27種のうるおい成分が贅沢に配合されているので、ダメージをケアしながら染めるアイテム。
実際に使った人たちは、指通りが良く、白髪も自然に染まると評価しています。

「白髪染めシャンプーって効果あるの?」と疑問を持っている方も多いかもしれませんが、実際に多くの人から支持されている人気商品なので、迷ったら利尻シャンプーを選んでみてください。

人気商品ということもあって取り扱い店舗も多く、他商品に比べると手に入りやすいのも嬉しいポイント。
ドラックストアでも購入できますが、公式サイトなら半額で購入できるキャンペーン中です。この機会にぜひお試しください!
しかも 回数縛りがないので、合わなかったとしてもすぐ解約もOKです!
  • 利尻カラーシャンプーは染まらない? 良い・悪い口コミを全色染毛テストと成分解析で検証しました。
  • 利尻カラーシャンプーは染まらない? 良い・悪い口コミを全色染毛テストと成分解析で検証しました。

利尻昆布の白髪用カラーシャンプーはこんな人におすすめ

  • しっかりした染毛力を求める人
  • 徐々に白髪を染めたい人
  • 頭皮や毛髪への優しさを重視したい人
水、ラウラミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、ポリクオタニウム-10、ココイルアラニンTEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、PEG-32、PPG-3 カプリリルエーテル、リシリコンブエキス、アルギニン、アルギン酸Na、アルテア根エキス、アルニカ花エキス 、エタノール、オオウメガサソウ葉エキス、オクラ果実エキス、オタネニンジン根エキス、オドリコソウエキス、オランダガラシ葉エキス、カミツレ花エキス、カワラヨモギ花エキス、クエン酸、グリチルリチン酸2K、ゲンチアナ根エキス、ゴボウ根エキス、加水分解シルク、セイヨウアカマツ球果エキス、セイヨウキズタ葉エキス、センブリエキス、ニンニク根エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、フェノキシエタノール、フユボダイジュ花エキス、プラセンタエキス、ボタンエキス、ポリクオタニウム-53、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-7、マロン酸ビスエチルヘキシルヒドロキシジメトキシベンジル、ユズ果実エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ローヤルゼリーエキス、塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コンキオリン、カキタンニン、乳酸、乳酸Na、カプリル酸グリセリル、ウンデシレン酸グリセリル、PEG-2ベンジルエーテル、コシロノセンダングサエキス、ムラサキ根エキス、ウコン根茎エキス、加水分解クチナシエキス、水溶性アナトー、HC黄4、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、HC青2、塩基性青75、塩基性茶16、塩基性赤51、塩基性黄87、塩其性青99
洗浄成分 アミノ酸系
染料 天然染料
塩基性染料
HC染料
カラー展開 ライトブラウン
ナチュラルブラウン
ダークブラウン
ブラック
取り扱い店舗
(※店舗によって異なります。)
マツモトキヨシ系列
ココカラファイン
サンドラッグ
ロフト
東急ハンズなど

第2位:サロンドプロ|カラーシャンプー

サロンドプロナチュラルグレイッシュリンスインシャンプーの商品画像
サロンドプロナチュラルグレイッシュのカラバリ写真
サロンドプロナチュラルグレイッシュのボトルと染毛写真
サロンドプロナチュラルグレイッシュを手に広げている写真
サロンドプロナチュラルグレイッシュの泡を手に出している写真
メンズにおすすめのプチプラシャンプー。うっすらと白髪をぼかすアイテム

サロンドプロナチュラルグレイッシュリンスインシャンプーは、徐々に白髪をぼかすことができるアイテムです。

ハリやコシを与えるヒバマタエキスやうるおいを与えるローヤルゼリーエキスを配合していますが、すすぎ時にきしみ感を感じることがあります。

特に髪の長い女性にとっては物足りなさを感じることがあるため、髪の短い男性におすすめです。
爽やかなシトラスハーバルの香りも男性向けに作られたアイテムとなっています。

周囲にバレずにだんだんと染めたいという人には丁度いい染毛力です。
ただ、HC染料の配合がないため色持ちはイマイチ。
毎日使用して、色を入れる必要があるため普通のシャンプーに戻すと色が抜けやすいので注意しましょう。

サロンドプロカラーシャンプーはこんな人におすすめ

  • 時短アイテムを使いたい男性
  • 徐々に白髪を目立たなくしたい人
  • プチプラアイテムから始めたい人
水、ラウラミドプロピルベタイン、(C12,C13)パレス-3硫酸Na、ラウロアンホ酢酸Na、BG、コカミドDEA、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジステアリン酸PEG-150、ヒバマタエキス、フェノキシエタノール、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、メチルパラベン、リン酸Na、リン酸2Na、ローヤルゼリーエキス、EDTA-2Na、PEG-10ジメチコン、香料、塩基性青99、塩基性茶16
洗浄成分 ベタイン系
染料 塩基性染料
カラー展開 ダークブラウン
ナチュラルブラック
取り扱い店舗
(※店舗によって異なります。)
マツモトキヨシ系列など

第3位:サロンドプロ|カラーシャンプー

サロンドプロカラーシャンプー

カラーリングの色持ちをサポートする、サロンドプロカラーシャンプー。こちらは女性向けの商品になっています。

ヘアカラーや白髪染めトリートメントを施した髪に、カラーをキープするためにおすすめのアイテムです。

洗浄成分には、ラウラミドプロピルベタインと(C12.13)パレス-3硫酸Naなどを配合して、クリーミーな泡立ちとやや強めの洗浄力を実現。ただ、乾燥肌の方は少し注意が必要かもしれません。

染毛テストではピンク感が強く出てしまいました。ピンク系のカラーに染めたい人は選んでみてもいいかも。

価格帯を考えると悪くない成分構成ですが、染料のバランスがあまりよくありません。

また、染毛力を求めすぎるとネガティブな印象になることも。
白髪染めシャンプーのみで染毛したい人は他商品を選ぶほうが賢明です。

サロンドプロカラーシャンプーはこんな人におすすめ

  • 髪色の明るい女性
  • 香りのいい白髪染めシャンプーを使いたい人
  • ヘアカラーやトリートメントの色持ち対策をしたい人
水、ラウラミドプロピルベタイン、(C12.13)パレス-3硫酸Na、ラウロアンホ酢酸Na、BG、ウコン根茎エキス、コカミドDEA、シクロヘキサン-1.4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジステアリン酸PEG-150、ツバキ油、ヒバマタエキス、フェノキシエタノール、ホホバ種子油、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、メチルパラベン、リン酸Na、リン酸2Na、ローズマリー葉エキス、EDTA-2Na、PEG-10ジメチコン、香料、塩基性青75、塩基性赤51、塩基性茶16
洗浄成分 ベタイン系
染料 塩基性染料
カラー展開 アッシュブラウン
ダークブラウン
ナチュラルブラウン
取り扱い店舗
(※店舗によって異なります。)
マツモトキヨシ系列など

通販で買える白髪染めシャンプーランキング4選

ドラッグストア商品は店舗によって取り扱いがさまざま。
探しに行くことを手間だと感じる人は通販品の中で好みの商品を探しましょう。

バランローズ KUROクリームシャンプー

バランローズ黒クリームシャンプーの商品画像
バランローズのカラバリ
黒クリームシャンプーの染毛毛束と商品の写真
黒クリームシャンプーを手に広げている写真
染まりが良いシャンプーを求めている人におすすめ!オーガニック成分が魅力のクリームタイプの白髪染めシャンプー

シャンプー・トリートメント・白髪染めの3役を担うクリームタイプのバランローズ黒クリームシャンプー。
染毛力の高さはもちろん、天然由来のオーガニックオイル5種・オーガニックエキス7種を配合していることでうるおいも残してくれる優秀商品です。

染まりやすく、まとまりも高めてくれる仕上がりで美しい艶やかな髪に整えてくれます。

白髪染めシャンプー選びで失敗したくない人にはぜひ一度試してもらいたい逸品です。

バランローズの染毛結果

洗浄成分 カチオン型界面活性剤
染料 天然染料、HC染料
カラー展開 ダークブラウン
香り エレガントローズの香り
シリコン ノンシリコン
内容量/価格 400g/2,178円
10gあたり 49.5円
成分表
水、セタノール、N-オレイルヒドロキシヘキサナミド、PPG-90ブチルエーテル、ベヘントリモニウムクロリド、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ウコン根茎エキス、ムラサキ根エキス、ベニバナ花エキス、クチナシ果実エキス、(加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、フルボ酸、加水分解ケラチン(羊毛)、カンゾウ根エキス、ヒマワリ種子エキス、チャ乾留液、カキタンニン、ミツイシコンブエキス、センブリエキス、アルガニアスピノサ核油、ホホバ葉エキス、加水分解ダイズエキス、ラベンダー花エキス、バオバブ種子油、ダマスクバラ花エキス、トウキンセンカ花エキス、オウゴン根エキス、オトギリソウ花/葉/茎エキス、ドクダミエキス、ローズマリー葉エキス、ザクロ果皮エキス、ハイビスカス花エキス、グリコシルトレハロース、(水添ロジン/ジイソステアリン酸)グリセリル、加水分解水添デンプン、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、ローズマリー葉油、ラベンダー油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、オクチルドデカノール、水添ココグリセリル、クエン酸Na、PEG-90M、シリカ、グリセリン、グリシン、BG、エタノール、硫酸亜鉛、イソプロパノール、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料、(+/-)HC青2、HC赤3、HC黄2、HC黄4
  • バランローズKUROクリームシャンプーの悪い口コミって本当?染毛テストや成分解析もご紹介。
  • バランローズKUROクリームシャンプーの悪い口コミって本当?染毛テストや成分解析もご紹介。

グローリン・ワンクロス

グローリンワンクロスの商品画像
グローリンワンクロスのカラバリ写真
グローリンワンクロスの商品写真と染毛写真
グローリンワンクロスクを手に出している写真
グローリンワンクロスの泡を手に出している写真

白髪染め+エイジングケアで若々しい髪に

光の三原色に着目し、自然な発色を叶える「濃密カラー製法」を採用しています。
さらに、キメの細かい泡が色ムラを軽減しつつ染毛してくれるのも魅力的なアイテム。

複数のアミノ酸を含有した加水分解ケラチンや加水分解シルク、ヘマチンの配合があり、毛髪を補修してくれる効果にも期待ができます。

染毛するだけじゃなく、髪にハリ・コシを与え、まとまりをあるしなやかな髪に導いてくれる白髪染めシャンプーです。

水、ラウラミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、テトラオレイン酸ソルベス-60、アシル(C12,14)アスパラギン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、褐藻エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グルコシルヘスペリジン、ヘマチン、ラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、キハダ樹皮エキス、アロエベラ葉エキス、ダイズ種子エキス、レモン果実エキス、サトウキビエキス、チャ葉エキス、ユズ果実エキス、アカヤジオウ根エキス、ローズマリー葉エキス、ボタンエキス、シャクヤク根エキス、マドンナリリー根エキス、ヒアルロン酸Na、キトサンサクシナミド、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、BG、デキストリン、塩化Na、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-11、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、ソルビン酸K、フェノキシエタノール、エタノール、香料、(+/-)塩基性茶16、塩基性青75、塩基性青99、塩基性赤51、塩基性赤76、塩基性黄57、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、HC青2、HC黄4
洗浄成分 アミノ酸系
染料 塩基性染料
HC染料
カラー展開 ナチュラルブラウン
リアルブラック

OMOTEO|プレミアムカラーシャンプー

omoteの商品写真
omoteoのカラバリ写真
OMOTEOプレミアムカラーシャンプーの染毛毛束と商品の写真
OMOTEOプレミアムカラーシャンプーを手に広げている写真
OMOTEOプレミアムカラーシャンプーの泡を手に出している写真

白髪ケアとスカルプケアを叶える男性向けに開発されたOMOTEOのプレミアムカラーシャンプー。
男性専用というわけではないためもちろん女性も使用することができます。

頭皮のニオイを防ぐカキタンニンや頭皮環境を整えるセンブリエキス・オタネニンジン根エキスなどを含む5種類の頭皮ケア成分を配合。

さらにハリ・コシをアップさせる海藻エキスの配合により若々しい印象を与えてくれるのも嬉しいポイントです。

ベタイン系の洗浄成分を採用していることから頭皮や毛髪への優しさも考えられています。
結構マイルドな洗浄成分なので丁寧な予洗いや二度洗いを取り入れて使用するのがおすすめ。

水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、トレハロース、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、メントール、 オタネニンジン根エキス、センブリエキス、カキタンニン、ドクダミエキス、アロエベラ葉エキス、褐藻エキス、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-53、クエン酸、グリセリン、グリシン、 クエン酸Na、BG、エタノール、塩化Na、エチドロン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料、HC青2、HC黄4、塩基性青99、塩基性茶16
洗浄成分 ベタイン系
染料 塩基性染料
HC染料
カラー展開 ブラック

コラージワン|オールインワンカラーシャンプー

コラージワンシャンプーの商品画像
コラージワンオールインワンシャンプーのカラバリ写真
コラージワン オールインカラーシャンプーのボトルと染毛写真
コラージワン オールインカラーシャンプーを手に広げている写真
コラージワン オールインカラーシャンプーの泡を手に出している写真

白髪染め・シャンプー・コンディショナー・トリートメントの4役を担うコラージワンオールインワンカラーシャンプー。

上位2商品と比べると大容量で安価。
さらにトリートメント効果もありこれ1本でヘアケアが完結できるため超高コスパな白髪染めシャンプーです。

吉田
ただ染毛力は控えめなのでしっかり染め上げるまでは時間がかかってしまいます。

洗浄成分は優れた洗浄力に頭皮や毛髪への優しさをもつ酸性石けん系をメインに採用。

水、ラウレス-4カルボン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ポリクオタニウム-10、加水分解コラーゲン、ココイル加水分解コラーゲンK、加水分解シルク、アルガニアスピノサ核油、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、プラセンタエキス、加水分解ケラチン(羊毛)、ハチミツ、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ヒマワリ種子エキス、ポリクオタニウム-53、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ソルビトール、ラノリン脂肪酸(羊毛)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、水添ココグリセリル、オクチルドデカノール、セテアレス-60ミリスチルグリコール、BG、DPG、塩化Na、クエン酸、EDTA-2Na、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料、HC青2、HC黄4、塩基性茶16、塩基性赤76、塩基性青99
洗浄成分 酸性石けん系
染料 塩基性染料
HC染料
カラー展開 ダークブラウン
ナチュラルブラック

ドラッグストアの市販品白髪染めシャンプーの注意点

ドラッグストアで買えると言っても取り扱いは店舗によって変わってきます。
何店舗か回ってみましたが、白髪染めシャンプー自体取り扱っていない店舗もありました。

白髪染めシャンプーが置いてあるコーナー

白髪染めシャンプーはシャンプーコーナーではなく、ヘアカラーコーナーに置いてあることが多いです。

ドラッグストアに置いてある白髪染めトリートメントの写真

また、白髪染めシャンプーはないけど、白髪染めトリートメントは取り扱っている店舗が多い印象を受けました。

なかなか取り扱いが少ないので通販を活用するのもおすすめです。

もし、今すぐに白髪染めアイテムを欲しいと思っている人は白髪染めトリートメントを選択するのも◎。

シャンプーと比べると少し扱いは難しいですが、シャンプー同様頭皮や毛髪に優しいアイテムです。

  • 2023年最新版!ドラッグストア白髪染めトリートメント20選ランキング。プチプラでも満足できる市販アイテムを厳選!
  • 2023年最新版!ドラッグストア白髪染めトリートメント20選ランキング。プチプラでも満足できる市販アイテムを厳選!

安さに惑わされずにしっかりした染毛力を選ぼう

ドラッグストアには安価で購入できる白髪染めシャンプーがあります。

染毛力が弱く効果を実感できないと、いつの間にかただ浴室に並んでいるだけの存在になってしまうことも。

せっかく使うならしっかりと染毛効果を感じられるものを使いたいですよね?

是非、先程解説した選び方を参考に白髪染めシャンプーを選んでみてくださいね。

白髪染めシャンプーとは?メリット・デメリットを解説

白髪染めシャンプーが並んでいる画像

「白髪染めシャンプー」とは、白髪を染めるために染料が配合されたシャンプーのこと。

白髪染めシャンプーを毎日使うことで、白髪部分に染料が蓄積され、徐々に目立たなくしてくれる便利なアイテムです。

白髪染めシャンプーのメリットとデメリットをご紹介しますので、自分に合うかどうかチェックしてみてください。

白髪染めシャンプーのデメリット

  • 染色力が薄い場合がある
  • 通常の染毛剤と比べて染色力が弱い傾向があります。そのため、白髪の量が多い場合や、白髪が濃い場合には、満足のいく染まりにならない場合があります。

  • 染料が落ちやすい
  • 白髪染めシャンプーは、洗髪するたびに染料が少しずつ落ちていきます。そのため、色落ちが早く、効果が持続しない場合があります。

  • 意図しない色に染まる場合がある
  • カラーや商品の選択を誤ってしまうと想定していなかった色に染まる場合があります。

  • 手や爪が染まる
  • 特に手を濡らしていない状態だとより付着しやすく、ビニールの手袋を使うなどの対策が必要になります。

白髪染めシャンプーのメリット

  • 手軽に白髪を染めることができる
  • 普段使っているシャンプーと同じように使用するだけで、手軽に白髪を染めることができます。美容室に行く手間や費用をかけずに、自宅で白髪対策ができます。

  • 頭皮や毛髪に優しい
  • 毎日使える
  • 普段使っているシャンプーのように毎日使うことができます。白髪が気になる部分を集中的にケアすることができます。

  • 自然な仕上がりになる
  • 美容室で染めたような人工的な色合いになることが少ないため、自然な雰囲気を保ちながら白髪を隠すことができます。

  • 時間と手間が少なく済む
  • 染める時間も通常のシャンプーと同じくらいで済むので、美容院に行く時間や手間がない人や、手軽に白髪をカバーしたい人に向いています。

  • 白髪を隠すだけでなく、髪のケアもできる
  • 髪や頭皮の健康を保つ成分が含まれていることがあります。そのため、白髪を染めるだけでなく、髪のケアも同時にできます。

  • 使い続けていれば色落ちしない
  • シャンプーをするたびに染毛することができるため、毎日使用すると色落ちがしにくい特徴があります。

もちろんデメリットもありますが、メリットのほうが多いためぜひ取り入れもらいたいアイテムです。
楽に白髪をケアしたい人は是非チェックしましょう。

詳しく知りたい人はこちらも併せてご覧ください。

  • 白髪染めシャンプーはこんな人におすすめ。メリット・デメリットを徹底解説!
  • 白髪染めシャンプーはこんな人におすすめ。メリット・デメリットを徹底解説!

白髪染めに関するQ&A

ドラッグストアや市販の白髪染めシャンプーはちゃんと染まりますか?

いい商品を選んでちゃんと使えば染まります!

正直、染毛力は商品によって異なるためアイテム選びは重要。
しっかり染まるアイテムを選んで、正しく使うと染まります。

また白髪染めシャンプーは継続して効果がでてくるため気長に使い続けましょう。

白髪染めシャンプーと白髪染めトリートメントはどっちがいい?

自分の使用スタイルに合う方を選びましょう!

白髪染めトリートメントは白髪染めシャンプーに比べると染毛力が高い分、少しだけ扱いが難しいのが特徴です。

そのため、毎日の使用で周囲にバレずに染毛したい人や手軽さを重視したい人は白髪染めシャンプー。
週に1~2度の使用で済ませる代わりに少し扱いが難しくなってもいい人や染毛力を重視したい人は白髪染めトリートメントを選びましょう。

  • 【2023最新】白髪染めトリートメントおすすめ21選ランキング。美容師が認めた口コミ人気アイテムを毛髪診断士が検証!
  • 【2023最新】白髪染めトリートメントおすすめ21選ランキング。美容師が認めた口コミ人気アイテムを毛髪診断士が検証!

白髪染めシャンプーと白髪染めトリートメントは同じメーカーを使ったほうがいいですか?

同じメーカーの方がおすすめです!

別のメーカー品と組み合わせても良いのですが、同メーカー品であれば選択されている成分が似通っているので、刺激を感じたりしたときに原因を特定しやすくなります。

白髪染めシャンプーは何回ぐらいで白髪が染まりますか?

商品によって異なります!

正直、白髪染めシャンプーにヘアカラー剤のような高い染毛力を求めてはいけません。
今回行った染毛テストの結果を見てもらったらわかると思いますが、商品によっても染毛力に大きな違いがあります。

また、人によって白髪の量も違うため明確にお答えすることはできませんがまずは1週間~2週間使ってみて下さい。

スタイリング剤をつけているけどそのまま白髪染めシャンプーを使ってもいいの?

二度洗いしましょう!

通常のシャンプーでも同じですがワックスやヘアスプレーなどを使っていると泡立ちが悪くなります。
白髪染めシャンプーは、濃密泡でシャンプーすることで染毛していくことで効果が高まるアイテムので1度目は軽く、2度目でしっかり洗髪してあげるといいですよ。

浴槽や浴室についた場合色残りはしますか?

すぐに洗い流せば簡単に落ちます。

白髪染めシャンプーは時間が経てば経つほど定着してしまいます。
すぐに洗い流せば簡単に落とすことができますが、時間が経つにつれ落ちにくくなってしまうので、シャンプー後はしっかり浴室・即層をチェックするようにしましょう。

白髪染めシャンプーが爪や手についた時は落ちますか?

落ちます!

こちらも浴槽についた時を同じようにすぐに洗い流すと落ちやすいです。
また、どうしても気になる人は手袋を使用するのもおすすめ。
特にネイルをしている人は自爪と違い色が移りやすいため手袋をつけるようにしたほうがいいですよ!

白髪染めシャンプーをしている時に美容室で染めてもらってもいいの?

担当の美容師さんに事前に相談しましょう。

白髪染めシャンプーを使っている時は髪表面に残留色素が残っていることがあり、カラーの変色やパーマのかかりが悪くなってしまう可能性があります。

しっかり履歴を相談して施術してもらいましょう。

白髪の対処法はありますか?

一度生えた白髪を黒髪に戻すことは不可能です。

白髪を染めるしかありません。
また、白髪を抜いたら無くなるからと抜いている人もいますが、絶対にしてはいけません。
詳しく解説しているので参考にしてみてください。

  • 白髪を抜くのはダメ?抜いたら増えるは本当?専門家が徹底調査。
  • 白髪を抜くのはダメ?抜いたら増えるは本当?専門家が徹底調査。

白髪染めシャンプーの使いかた

白髪染めシャンプーを手に出している画像

ではここからは実査に白髪染めシャンプーを購入した際に気になる使い方をご紹介していきたいと思います。

白髪染めシャンプーは基本的にいつものシャンプーを変えるだけでOK。

正しいシャンプーのやり方を知らないと色ムラや染まり残しの原因に。
しっかり解説するので是非参考にしてくださいね。

白髪染めシャンプーの使い方

  1. 予洗いをしっかり行う
  2. 通常のシャンプーより多めの量を使う
  3. シャンプーをつけたまましばらく放置する
  4. すすぎ残しがないようにしっかりすすぐ
  5. ドライヤーできちんと乾かす

詳しくはこちらで解説しているので是非参考にしてください。
白髪染めシャンプー愛用者さんが口コミに投稿されていた染まりやすい方法なども併せてご紹介していますよ。

  • 白髪染めシャンプーの使い方を解説。染まらないと悩んでいる人は必見です。
  • 白髪染めシャンプーの使い方を解説。染まらないと悩んでいる人は必見です。

正しい使いかたをマスターして、白髪染めシャンプーの効果を最大限に発揮できるようにしていきましょう!

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回はドラッグストアで購入できる市販の白髪染めシャンプーについて調査しました。

ドラッグストアで買える市販の白髪染めシャンプーはこんな人におすすめ

  • 徐々に白髪を目立たなくしたい人
  • プチプラ商品を使いたい人
  • 頭皮や毛髪への優しさを重視したい人
  • 毎日のケアで簡単に白髪をケアしたい人
  • 美容室に行く回数を減らしたい人

是非自分に合うアイテムを見つけて、ドラッグストアなどの店頭で手にとって見てくださいね。

関連する記事

PICKUP

カテゴリー