プチプラ帯で肌トラブルのケアができる優秀スキンケアとして名高いイハダ。
なかでも化粧水は肌質問わず使えるとして口コミサイトでの評価も★4.9と高く、気になっている人も多いのではないでしょうか?
「人気ってことは分かるけど実際はどんな効果があるの?」
「こんな肌トラブルがあるけど使ってもいいの?」
など、今回はさまざまな疑問や実際の使用感などを専門家が徹底的に調査した結果をお伝えします!
2/1発売予定の美白ライン詳細はこちら!
- イハダ 美白クリアラインの化粧水&乳液を成分解析!編集部で実際に使った口コミを調査
目次
イハダとは?薬用化粧水の特徴を紹介
イハダは繰り返す肌トラブルをセルフコントロールすることをコンセプトに作られた、資生堂のプチプラブランド。
肌荒れ対策に着目した設計になっており、敏感肌処方が特徴です。
また、ドラッグストアやコンビニでも購入できる手軽さも人気の理由のひとつ。
今回レビューするのはイハダシリーズの中でも特に人気の高い薬用ローション(しっとり)です。
肌荒れケアの有効成分を2つも配合した医薬部外品で、乾燥などの外的刺激によって荒れがちなお肌をうるおいで守ってくれます。
商品名 | イハダ 薬用ローション(しっとり) |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | アラントイン・グリチルリチン酸ジカリウム |
特徴 | 不純物を取り除いた高精製ワセリンで繰り返す乾燥トラブルを防ぐ |
テクスチャタイプ | シャバシャバ |
仕上がり | しっとり |
おすすめな肌質 | 乾燥肌、敏感肌、荒れ肌 |
対応肌悩み | ニキビ、肌荒れ、乾燥 |
容量/価格 | 180mL/1,650円(税込) |
1mLあたり | 9.16円 |
展開 | しっとり・とてもしっとり |
- 高崎 きな子
コスメ・スキンケアマイスター
イハダには保湿力が異なる2種類の化粧水がありますが、どっちがいいかまよったときは肌質や季節によって使い分けましょう。
乾燥肌や冬場は「とてもしっとり」、脂性肌や普通肌は「しっとり」がおすすめです。
実際に使用した専門家の評価
まずは3人の専門家が一週間ずつ使用した感想と成分評価をご紹介していきます!
そして三人がつけた星評価も先に公開!
イハダ薬用ローションの点数はいかに…?
- コスメコンシェルジュ
使用者:ミッチー吉田(乾燥肌)
「しっとり」を使用しましたが、ベタつかなくていいですね。
見た目やワセリンの配合からするととろみでもついていそうなのに、びっくりしました。
有効成分は2つとも肌荒れケア効果を持っているので、僕なら冬場のカサつきや赤みなど乾燥悩みに使用したいと思います。
- コスメコンシェルジュ
使用者:伊東らん(乾燥肌)
無香料で香りがしないので使いやすい!
香り付き化粧水が苦手なので個人的には嬉しいです。でも逆に香りを楽しみたい人には不向きですね。
敏感肌が使える低刺激処方ということで、季節の変わり目に肌バランスが崩れちゃう私にはぴったりでした。
保湿力も文句ないですが、乾燥が気になる季節は「とてもしっとり」の方が安心かな~…?って感じではあります;;
成分:配合される成分を一つずつ分析し、いくつ美肌成分が配合されていたか。
保湿力:化粧水を塗布前と塗布後5時間経過時点での保湿力チェッカーの数値によって算出。
優しさ:一週間の使用後、内部アンケートで肌刺激に対する5段階評価を行い算出。
コスパ:価格、容量から、一回分の金額を算出し、同価格帯の商品と比較。
総評:★★★★☆(4.48)
成分(4.23)/保湿効果(4.74)/優しさ(4.61)/コスパ(4.34)
- 編集部総合コメント
きな子
編集部の総合評価は★4.63でした。
見ての通りかなり高得点ですね!
かくいう私は今回の検証とは関係なく普段からイハダを使っているので今回の検証結果にちょっとうれしくなりました。
そのテクスチャから想像できないほど高い保湿力が個人的に一番の魅力だと思っています。
高精製ワセリンは資生堂独自の研究によるもので、調査しても詳細が出てこないのがちょっと惜しいところ…(企業秘密ってやつですね)!
もちろん低刺激処方で肌を労ることも忘れません。
ただ保湿力が高いだけでなく、荒れてしまった肌を鎮静に向かわせるサポートをしてくれるので今現在肌トラブルで悩んでいる人も使うことができます。
コスパに関してはプチプラの中でも優秀で、独自の研究が詰まった成分内容を考えてもこれでコスパが悪い!とは言えませんね。
1mLあたりの価格を10円未満に抑えることができるのは高ポイントです。
イハダ薬用化粧水を使ってみた
それではイハダを実際に使用していきたいと思います!
見た目
見た目は「ザ・シンプル」って感じの容器。
売り場にはこのまま置いてあります。
ごちゃごちゃした見た目は好きではないので、このデザインは結構好きです。
出し口はこのようになっています。逆さにして振ったら出てきます。
ポンプだったらもっと使いやすかったのにな~と思うのでそこはちょっと残念。
使用感や香りについて
手のひらに出してみました。
シャバシャバして水っぽいテクスチャですが、お肌はしっとりとしてくれます。
塗り拡げてもベタつかないので、どんな人でも使いやすいなと思いました。ワセリンなのに不思議ですよね…。
香りはちょっと薬品っぽいけど無香料なので、香り付けが苦手な人におすすめ。(薬品みたいな香りは原料によるものだと思います!)
- 高崎 きな子
コスメ・スキンケアマイスター
保湿力も使用感も文句ないですね。ピリつくことなく使用できました。
アルコールフリーでつくられているので、私のようにアルコール臭が苦手な人や敏感肌には嬉しいポイント。
私はベタつきを感じませんでしたが、もしかすると脂性肌さんだとベタッと感じてしまうことも。
そのときは少量ずつ調整しながら使用してくださいね。
普通肌さんなら「しっとり」タイプでちょうどいいくらいで、乾燥肌さんで物足りなければ「とてもしっとり」を選んで見るのもいいかもしれません。
効果的な使い方は?
化粧水はメーカーによってコットンや手と、推奨する使用方法は異なります。
イハダで推奨されている公式の使用方法はこちら。
イハダ薬用化粧水の使い方
- 洗顔後に適量(500円玉大)を手に取る
- 顔全体になじませる
- 手のひらで顔全体を包み込むようになじませると浸透効果アップ
コットンは摩擦など肌刺激につながることもあるので、イハダでは手のひらを使って化粧水をつけることを推奨しています。
イハダ薬用化粧水の悪い口コミ・良い口コミを調査
イハダ薬用ローションに対する購入者の口コミを調査。
さまざまな肌質の人を対象に、良い口コミだけでなく、★2評価などの悪い口コミもピックアップしてみたので自分と同じ肌質の口コミを参考にしてみてくださいね。
- サラサラしていて使いやすい(31歳:乾燥肌)
- 肌なじみが良くてしっとりしすぎないのがいい(27歳:混合肌)
- さらっとした水みたいな感じ。しっとり…?よりもさっぱりめかも(24歳:乾燥肌)
- トロッとしているのかと思ってたらサラッサラだった(41歳:脂性肌)
- ベタつかなくてしっとりする(39歳:乾燥肌)
- 少しぺったりしたけどベタベタってほどではない(29歳:脂性肌)
サラッとしたテクスチャはどの肌質にも高評価。
脂性肌から乾燥肌まで、ほとんどの口コミで使いやすいとの評価でした。
しっとりタイプですがとろみ付けしていないので、肌上に残るような感覚がなく、どんな肌質でも使いやすそうです。
ただ脂性肌さんには保湿力がベタつきとなってしまうことも考えられるので使用量を調整しながら使ってください。
- 刺激なく使える(30歳:敏感肌)
- ベタベタするかなと思ってしっとり買ったらちょうどよかった!(22歳:普通肌)
- 低刺激処方で敏感肌にも嬉しい♪(33歳:敏感肌)
- 余計なものがはいってなくてピリつかない(29歳:混合肌)
- バームと併せて使うとうるおうというよりテカテカした(26歳:普通肌)
- 可もなく不可もなくだけど抵抗なく使えるのがありがたい(29歳:乾燥肌)
刺激感はほぼなし。ただし組み合わせるスキンケアによってはテカりが気になることも。
刺激を感じた人は全口コミの約3%ほどでした。よほど敏感肌か、合わない成分がない限りは刺激性を心配することはなさそうです。
その他、化粧水使用後に同シリーズのバームを塗ったらテカテカした、という口コミがありました。
乾燥肌や敏感肌では気にならなくても、普通肌や脂性肌では使用量やあとから使うクリームをさっぱりなものにするなど調整が必要ですね。
- 私的にはさっぱりめだなと思いました。(28歳:乾燥肌)
- ほどよくさっぱり系だけどちゃんとうるおうのでベタつかない(27歳:乾燥肌)
- ワセリンとあるのでベタつくイメージでしたがとても使いやすくて保湿される(38歳:敏感肌)
- 少量でもしっとり肌全体がうるおう感じです!(26歳:混合肌)
- さらっとしているのに高保湿で馴染みが良い(31歳:乾燥肌)
- もっちりする。肌奥(※角層)からうるおってるようなモチ肌になれます♪(35歳:敏感肌)
サラサラテクスチャからは想像できない保湿力。物足りなければ「とてもしっとり」を選びましょう。
しっとりでもかなり保湿力に優れますが、冬場や超乾燥肌ならとてもしっとりを選ぶのも◎
少量でも乾燥しないのでコスパも良いアイテムです。
- 高崎 きな子
コスメ・スキンケアマイスター
肌にしっとり吸い付くような保湿感をもたらしてくれます。
サラサラな質感でベタつきがなく、万人受けしそうな設計が推せるポイントです。
繰り返す肌荒れや乾燥をケアする高精製ワセリンがうるおいバリアで外的刺激からお肌を守ってくれるので、荒れ気味な敏感肌ケアにもおすすめ。
専門家がイハダの化粧水を成分分析してみた
繰り返す肌トラブルに着目して作られたイハダは、シリーズ通して保湿力が高いことが特徴。
そのため、特に乾燥トラブルケアに特化した配合となっています。
しかしイハダの持つ特徴はそれだけではありません。
次はより詳しく、配合される成分をひとつずつ分析していきましょう。
肌荒れをケアする2つの有効成分
有効成分として配合されるのは「アラントイン」と「グリチルリチン酸ジカリウム」の二つ。
アラントインは昔から紙おむつのかぶれ防止などでも使用されてきた成分で、一般的に皮膚刺激なども報告されておらず、どんな肌質でも使用できるのが特徴。
皮膚を保護する効果を持つため、ただ肌荒れをケアするだけでなく紫外線ダメージや乾燥肌などの幅広いダメージケアに効果的とされています。
対してグリチルリチン酸ジカリウムは、さまざまな化粧品アイテムに配合される有効成分。
こちらも肌荒れケアを得意としており、アラントインが配合されるアイテムではよく一緒に配合されています。
肌を正常に整えることができるほか、連続使用でも副作用などがなく敏感肌も使えるケア成分です。
- 高崎 きな子
コスメ・スキンケアマイスター
このように有効成分に配合されるのは、とことん肌荒れケアにこだわったもの。
さすがは敏感肌処方ですね。
資生堂開発原料「高精製ワセリン」
イハダの特徴と言えばこの高精製ワセリンですね。
これは資生堂が独自の研究で開発したハイグレードワセリン。
特別な技術によって不純物を可能な限り取り除くことに成功しました。また、安定性が高いだけでなく肌に刺激が起きにくい低刺激性に優れることも知られています。
- 高崎 きな子
コスメ・スキンケアマイスター
ワセリンはもともと肌表面をコーティングするチカラに長けています。
そのため、ワセリン自体には角層へ浸透してうるおいをもたらす働きはありません。
その他の成分と掛け合わせることで、美容成分や水分に蓋をして守ってくれるのです。
アミノ酸配合で角層にうるおいを与える
角層に浸透する保湿成分としてNMF(天然保湿因子)構成成分であるアミノ酸(L-グルタミン酸ナトリウム)を配合。
ワセリンで肌表面に蓋をしながら、アミノ酸で角層もうるおいで満たすことができる化粧水と言えますね。
そして、アミノ酸をその他の保湿成分と組み合わせて出来たのがアクアシナジー成分※1。
角層までうるおったなめらかな肌へ導くことで肌状態を安定させることに繋がります。
(※1: L-グルタミン酸ナトリウム、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、濃グリセリン)
敏感肌でも使える!無添加にこだわった低刺激処方
イハダは無添加成分も複数あり、特に敏感肌が苦手とすることが多い成分をフリーにしています。
さらに、弱酸性処方・アレルギーテストの実施に加え、ニキビのもとになりにくい処方が施され、敏感肌にとことん嬉しい設計です。
- 高崎 きな子
コスメ・スキンケアマイスター
低下した肌バリアを整えて肌トラブルゼロの状態に保ちたい人に是非使ってもらいたい!
肌荒れケアだけに特化しているのではなく、無添加構成で優しさや保湿力にもこだわりを持った化粧水でもあり、非常に使いやすいですね。
グリチルリチン酸はニキビケアにも使われる成分なので、今あるニキビに悩んでいる人やニキビの赤みが気になる人にもおすすめです。
「しっとり」と「とてもしっとり」の違いは?
調査する中で多かった意見が「2種類の違いは何?」というもの。
しっとりの成分表は上でも掲載しましたが比較のためにどちらも並べてみます。
上が「しっとり」で、下が「とてもしっとり」です。
まず目につくのは濃グリセリンの表示位置。
医薬部外品になるので掲載順に規定がなく、あくまで予測にはなりますが、基剤に使用されるグリセリンの配合量が多くなっていることが使用感の違いに大きく関わっているのではないかと思います。
グリセリンは保湿剤の中でもしっとりとした保湿力を持ち、BGやDPGなど他の保湿剤と比べてもしっとり感が強い成分です。
つまり、しっとり感をより出すために「とてもしっとり」ではメインの基剤をグリセリンに変更していると考えられます。
その他の成分を比較すると、とてもしっとりには「ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル」「マルチトール液」「トリメチルグリシン」の3成分が追加配合されていました。
いずれも保湿力を底上げする成分で、しっとりよりも保湿効果に優れることが分かります。
- 高崎 きな子
コスメ・スキンケアマイスター
とてもしっとりはかなりベタッとした印象だったので、ベタつきを抑えたい人や夏場の使用ならしっとりのほうが圧倒的におすすめです。
大きな違いは基剤にBGを使用するかグリセリンを使用するかになるので、使用感だけで選んで良さそうですね。
最安値は?どこで買うのがオトク?
イハダはドラッグストアやコンビニでも売っているので、実際にどこで買うのがオトクかなんて気にしたことがない人も多いかと思います。
結論から言うと資生堂の公式オンラインショップであるワタシプラスから購入するのが一番オトクでした。
と、いうのも、イハダは180mLで1,650円(税込み)で販売されていて、お店で購入すると本当にそのまま定価購入になるので、損はないですが得もないんですよね。
対してワタシプラスではポイントが貯まります!
しかも何商品購入であろうと送料無料。化粧水1つ買っても翌日配送してくれます。(九州と北海道は翌々日)
ちょくちょく資生堂の商品を購入する人ならオンラインショップで購入した方がポイントが貯まっていってオトクというシステムです。
還元率は年間の購入金額によって変化するためこちらを参考にしてください!
お店で買い物をした場合お店ポイントもつけることができるのですが、ポイントを受けることができる店舗が限られていたり、花椿CLUBメンバーに登録しなければいけなかったりと少し面倒な点が多いのであまりおすすめしません…。
よって購入する際は(今ほしい!など緊急ではない場合)ワタシプラスでの購入が一番オトクです!
ちなみにイハダにはトライアルセットもあるので、もし一式使ってみたいならこちらがオトクです。
市販品でもトライアルがあるのはかなりありがたいですね!
会社概要詳細
以下がイハダを発売する資生堂の詳細です。
会社名 | 資生堂薬品株式会社 |
---|---|
代表者 | 七野 公一 |
所在地 | 東京都港区浜松町2-3-1 |
電話番号 | 03-3573-6673 お客さま窓口〈平日9:30〜17:00まで〉 |
イハダ薬用化粧水のFAQ
ここではイハダ薬用化粧水に関するよくある質問をまとめてお答えします。
購入前の参考にしてくださいね。
Q.イハダの化粧水は肌荒れが治ってからも使っていいんですか?
- 高崎 きな子
コスメ・スキンケアマイスターの回答
A.使って大丈夫です。
肌荒れ状態出ないと使えない化粧水などありません。
自分の肌に合うものを見つけたら使い続けることで効果が表れてくれます。
市販のものでどれを使っても肌がヒリヒリする場合は皮膚科へ行くことをおすすめします。
Q.ニキビ肌ですがイハダの化粧水を使って治りますか?
- 高崎 きな子
コスメ・スキンケアマイスターの回答
A.医薬部外品は治療を目的としたアイテムではないので治りません。
イハダは、ニキビが出来てしまって何を使っても刺激を感じてしまうような敏感なお肌におすすめです。ニキビを「治す」なら皮膚科を受診するようにしましょう。
Q.生理前にイハダを使うのはアリですか?
- 高崎 きな子
コスメ・スキンケアマイスターの回答
A.肌ケアを得意とする化粧水なのでおすすめです。
肌のバランスが乱れがちなときこそイハダのスキンケアがいつも通りのお肌を保つはたらきをしてくれます。
バームとセットで使用するとより敏感肌のトラブルに対応したケアに。
まとめ:イハダはこんな人におすすめ
イハダ薬用化粧水がおすすめな人
- 肌荒れで悩んでいる人
- ニキビができてスキンケアに困っている人
- 乾燥トラブルを起こしやすい肌質
- 肌を正常に保ちたい人
- ベタつかずしっとりする化粧水がほしい人
- 季節の変わり目などに肌のバランスを崩しやすい人
今回はイハダの人気 薬用ローションを徹底分析してみました!
人の肌は年齢や季節、肌質などによって日々変わっているもの。
知らないうちに敏感肌になっていて自分に合うスキンケアが分からないという人も多く、もしトラブル肌になって困っている人がいれば是非試してもらいたい化粧水です。
関連記事
イハダから新たに美白ラインが登場!気になったらこちらも要チェックです!
- イハダ 美白クリアラインの化粧水&乳液を成分解析!編集部で実際に使った口コミを調査
@rocco_kinak0さんをフォロー