
白髪や薄毛、うねりなど複数の悩みが出始めてしまう40代。
これらの悩みを持つ40代女性は「髪のエイジングケア」を始めたいと考えても「ドラッグストアで購入できるおすすめシャンプーはどれ?」「いろんな悩みをケアしてくれるシャンプーを探している」など、どのシャンプーを使えばいいかわからないという人も多いはず。
そこでこの記事ではドラッグストアの市販品~サロン専売品までを徹底比較し、ランキングを作成しました。
シャンプー選びに悩む40代女性は参考になること間違いなし!是非最後までご覧ください。
40代におすすめのシャンプーの選び方
40代の人が選ぶべきシャンプーは、「頭皮と髪質をケアできるエイジングケアシャンプー」。
頭皮環境が乱れ始め、さまざまな悩みが生じてしまうため頭皮を健やかに保つことが重要です。
また、白髪染めや紫外線でダメージを受けた髪には補修・保湿成分の配合もチェックしてもらいたいポイント。
ポイントごとに解説していきます!
洗浄成分をチェックする
シャンプーを選ぶ場合は、洗浄成分をチェックすることが基本中の基本です。
補修や保湿効果を求める場合は「PPT系」、適度な洗浄力と優しさを求める場合は「アミノ酸系」が適しています。
また、敏感肌の人や優しさに優れたシャンプーを使いたい人は「ベタイン系」を選ぶのもいいでしょう。
オレフィン系や高級アルコール系は洗浄力が高く、スッキリした洗髪体験ができますが、頭皮や髪質を考慮する場合は避けることが望ましいです。
頭皮環境を整える成分をチェックする
土台がしっかりしていると美しい髪が生えやすい状態に整えてくれます。
そのため、年齢に負けない髪づくりをするためには頭皮ケア成分の配合は重要なポイントです。
特に、年齢を重ねて「くせ毛やうねり」などの髪質の変化が気になり始めた人には是非チェックしてください。
保湿成分や補修成分の配合をチェックする
40代に突入すると白髪染めを始めたり、今までのヘアカラーの蓄積、紫外線ダメージやドライヤーなどの熱ダメージによって髪の傷みが進行しています。
ダメージによるパサつきや髪の広がりを抑えるためには、保湿成分と補修成分がしっかり配合されているものを選びましょう。
おすすめの補修成分
- 加水分解ケラチン
- 加水分解シルク
- セラミド
- エルカラクトン(γ-ドコサラクトン)
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)
- 加水分解コンキオリン
- トレハロース
- ヒアルロン酸
- リピジュア
- コラーゲン
おすすめの保湿成分
40代におすすめのシャンプーランキング10選
今回はAmazonや楽天、アットコスメなどで評判のシャンプーをroccoGiRLが独自に設けた基準によってランク付け。
ドラッグストアの市販品~サロン専売品まで、40代におすすめのシャンプーを厳選しています。
すべての商品を実際に使用し成分解析を行い、以下の基準で選定しました。
ランキング選定基準
- 成分評価
- 補修成分
- 口コミ
- 使用感
メインの洗浄成分が高級洗浄成分であるPPT系洗浄成分は1.0点を加点、頭皮や毛髪に優しいアミノ酸系やベタイン系のみで構成されている場合を0.5点を加点、洗浄力の高い高級アルコール系や石鹸系が配合されている場合は0.5点を減点しています。
全成分をチェックして、補修成分の配合数に応じて加点しています。
独自でアンケートを実施し、良い口コミと悪い口コミの割合で加点・減点をしています。
泡立ちや泡切れの良さ、すすぎ時のきしみ感をチェックして加点・減点をしています。
さらに指通りの良し悪しや絡まりの有無を調べるために、専門の機器を使用して毛髪の摩擦係数を数値化。
※この記事の「エイジングケア」は年齢に応じたケアのこと、「ボリュームアップ」は毛髪にハリ・コシのを与え、ふんわりとした印象に見せること、「白髪ケア」は白髪を黒髪に戻すことや予防することではなく、白髪染めの色落ちをケアしたり頭皮にうるおいを与え健やかに整えることをを指します。
第1位:haru黒髪スカルプシャンプー
補修効果のあるペリセアや白髪ケアを叶えるヘマチン、ハリコシアップをサポートするキャピキシル、うねり髪の生えにくい頭皮環境に導く各種植物エキスなど、さまざまなエイジング悩みをカバーしてくれます。
40代に突入し、本格的にエイジングケアを始めたいと思っている人におすすめの逸品です。
根元はふんわり、毛先はするんとまとまる髪に仕上げたい人におすすめ!
40代からの悩みにここまで寄り添うシャンプーはそうそうありません。
少しお高めではありますが、トリートメント不要なのでそこまでコスパが悪いシャンプーではありません。
迷ったらharuを試してみるのがおすすめです。
haruの口コミ
- ふわっと立ち上がりサラっとなびくような仕上がり。(40代後半)
- さわやかな香りと1本でケアできるのがお気に入り。(40代前半)
- 本格的にエイジングケアを始めたいと思い購入しました。(40代前半)
洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|
補修成分 | ヘマチン、加水分解シルク、加水分解コンキオリン |
仕上がりの特徴 | ふんわり、しっとり |
香り | 柑橘系の香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 400 |
1mLあたりの価格 | 9.9円 |
- haruシャンプーの口コミや成分解析を徹底調査!実使用レビューも写真つきでご紹介。
第2位:ラサーナプレミオール
コラーゲンやコメエキスなど高い保湿力を持つ成分によってうるおい溢れる、優雅な髪づくりをサポートする設計。
また、ミネラルを豊富に含んだ海泥が毛穴の汚れにしっかり吸着し、スッキリした洗い心地と美しい髪が生えやすい状態を叶えます。
髪表面を保護することを得意としたシャンプーなので、湿度に負けない髪質を求める人、パサつきやうねりをケアしたい人にピッタリです。
長時間続くバラを基調とした香りが、バスタイムをちょっと贅沢な時間に変えてくれるのもポイント。
シャンプー・トリートメント・ヘアエッセンスの3点をお得に試すことができるので、プチプラ価格のシャンプーをお探しの人にもおすすめです!
洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|
無添加成分 | 着色料、鉱物油 |
補修成分 | イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、スクワラン |
仕上がりの特徴 | しっとり、まとまり |
香り | アロアティックフローラルの香り |
シリコン配合の有無 | 有 |
容量 | 130mL |
1mLあたりの価格 | 11円 |
すぐに使える200円OFFクーポン&次回使える3,000円OFFクーポン配布中
【クーポンコード:900410】
※定期購入ではありません
- ラサーナプレミオールシャンプーの口コミや成分解析を調査!実際に使ってみたレビューもご紹介!
第3位:ラスティーク ディープセラムシャンプー リペア
白髪染めやヘアカラー、パーマなどを頻繁に行っている人に使ってもらいたいラスティークディープセラムシャンプーリペア。
独自のデュエルリペア処方によって髪の内側と外側を徹底補修する構成です。
さらに、ツヤを与えてくれる植物オイルもバッチリ配合されているため、年齢を重ねパサツキが気になり出した人にもおすすめ。
華やかな香りにも定評アリ。
一度使うと良さがわかるシャンプーなのでダメージやパサつきに悩む40代女性は是非試してみてください。
roccoGiRLではメーカーさんのご協力いただいて、シャンプー&トリートメントのセットをお得に買えるキャンペーンを実施中です!
洗浄成分 | PPT系 |
---|---|
補修成分 | セラキュート-V、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、加水分解コンキオリン、ポリクオタニウム-51 |
仕上がりの特徴 | しっとり、ハリ・コシアップ |
香り | ジューシーローズジャスミンの香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 250 |
1mLあたりの価格 | 7.9円 |
- ラスティークシャンプーの口コミと成分解析を徹底調査!実際に使ってみたレビューも写真つきでご紹介。
第4位:ベルタスカルプシャンプー
ハリコシを高め、ふわっとした仕上がりに整えるヘマチンの配合がポイントの頭皮ケアに優れた逸品。
また、アルガンオイルやホホバオイルが配合されているため、乾燥を感じやすい猫っ毛にも使いやすいアイテムになっています。
頭皮ケアシャンプーはサラサラな仕上がりのものが多い中、こちらはツヤのあるまとまり髪に整えてくれるのもポイントです。
加齢によるうねりが気になる世代の抱える悩みをまるっとケアするようなシャンプー。使い続けることで髪本来の美しさを引き出してくれます。
泡質も濃厚で、イランイランの香りが優しく漂うため、使用感も高く評価されています。ツヤ感のある仕上がりを求める方には特におすすめの商品です。
洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|
補修成分 | 各種アミノ酸、ヘマチン |
仕上がりの特徴 | 艶やか、まとまり |
香り | イランイランの香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 300ml |
- ベルタスカルプシャンプーの口コミや成分解析、白髪への効果をご紹介!最安値や解約方法も。
第5位:KUROHAシャンプー
保湿力の高い発酵エキスを6種類も配合していることから、うるおいたっぷりのツヤ髪に導いてくれる構成です。
さらに、白髪との関わりを研究されるヘマチンを配合しており、若々しい印象を求める人におすすめ。
ハリコシのある髪に導くためふんわりとした仕上がりを叶えてくれるのもKUROHAの特徴の一つです。
モコモコの泡立ちとすすぎ時のきしみにくさもおすすめポイント!
少し香りに関して賛否が分かれますが、本格的にエイジングケアを始めたいと考えている人は是非。
洗浄成分 | アミノ酸系 ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA |
---|---|
無添加成分 | 香料、合成着色料、シリコン、サルフェート、ケミカル、石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン |
補修成分 | 6種類の発酵エキス、コメヌカエキス、ケラチン(羊毛) |
仕上がりの特徴 | まとまり、艷やか |
香り | リラックスハーブの香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 400 |
1mLあたりの価格 | 15.9円 |
- クロハシャンプーの良い&悪い口コミを調査。白髪に効果はある?実使用レビューや解約方法もご紹介
第6位:ビオルチアシャンプー
ベタイン系をメインにデリケートな頭皮や毛髪をいたわりながらマイルドな洗浄力で洗い上げることができます。
補修成分のγ-ドコサラクトンは、ハリ・コシアップが期待できる成分。キューティクルを整える働きもあるため、ツヤのある髪に導きます。
また、複数の植物エキスの配合によって頭皮環境を整えることで根本から美しい髪を作るサポートをします。
サラッとしているのにツヤのあるまとまり髪を叶えてくれるのも魅力な商品です。
敏感肌・乾燥肌の人や、マイルドな使用感のシャンプーを求める人40代女性にぴったりです。
初回限定価格ではありますが、このクオリティのシャンプーが1,000円以下で試せるのはとってもお得(しかも定期縛り無し!)。
全額返金保証付きなので、シャンプーで頭皮が荒れた経験がある人にも試しやすい商品です。
洗浄成分 | ベタイン系 |
---|---|
補修成分 | γ‐ドコサラクトン、サガラメエキス |
仕上がりの特徴 | ふんわり、つややか |
香り | フルーティーローズ |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 300 |
1mLあたりの価格 | 17.6 |
初回購入時全額返金保証
※初回のみの受け取りで解約する場合は「お買い上げ明細書」と「商品(開封済み可)」の返送が必要。
- ビオルチアシャンプー口コミや白髪への効果、成分解析まで徹底調査!実使用レビューや解約方法もご紹介
第7位:KAMIKA黒髪クリームシャンプー
人気の高いクリームシャンプーのKAMIKA。
頭皮を優しくマッサージすることでスカルプケアも可能にしてくれます。
普通の泡立つシャンプーとは使用感が異なるので好みが分かれるかと思いますが、構成されている成分的には様々な髪の悩みに対応してくれる優秀アイテムです。
特に美髪ケア効果を求める人やエイジングケア※を始めたいと思っている40代女性におすすめ!
※年齢に応じたケアのこと
- KAMIKA(カミカ)シャンプーの良い・悪い口コミを調査!実使用レビューや成分解析もご紹介
第8位:アマトラ QUO クゥオ ヘアバスシャンプー
アミノ酸ベースで構成された優しい洗浄力のシャンプーです。
また、PPT洗浄成分であるココイル加水分解ケラチンKを配合しているのがポイント。
表示順的に配合量は多くないですが、毛髪補修効果を併せ持つ超凄い洗浄成分です。
白髪に艶を与えるヘマチンや、頭皮環境を整えるフムスエキスを配合。
他にも複数の植物エキスが配合されているためフケやかゆみに悩む人にもおすすめできますよ。
洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|
無添加成分 | 合成着色料、パラベン、シリコン、サルフェート |
仕上がりの特徴 | さらさら |
香り | ブリージング・シトラスの香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 400ml |
1回あたりのコスト | 51.3円 |
第9位:MASUGU (まっすぐ) |ストレートスタイル シャンプー
水分量をコントロールすることでくせ毛やうねり髪をケア。サラッとした手触りを与えてくれるアイテムです。
髪の外側をコートするためにγ-ドコサラクトンを配合。根本から毛先までさらったしたまっすぐ髪へとサポートしてくれます。
うるおいを補うことと閉じ込めることを得意としたシャンプーでくせ毛をケアすることを可能に。市販品で保湿力の高いシャンプーを求める人におすすめです。
商品名のMASUGU(まっすぐ)からしても、くせ毛やうねりケアに注力しているのがわかります。
ダメージ補修成分の配合が控えめなので、ダメージに悩んでいないという人におすすめ。
洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|
補修成分 | γ-ドコサラクトン |
仕上がりの特徴 | サラサラ、まとまり |
香り | ほんのり甘く爽やかな柑橘系の香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 440g |
1gあたりの価格 | 3.7円 |
第10位:ボタニカルシャンプー バウンシーボリューム
頭皮や毛髪に優しいアミノ酸系洗浄成分に各種植物エキスの配合によって頭皮環境を健やかに整える構成のシャンプーです。
着目すべきは、優れた指通りを叶える5つのボタニカルエッセンスの配合。
上位の商品と比べると、パサつきが気になる人やプラスαのケアは少し頼りない印象に。
ドラッグストアで購入できる点や、コスパ面ではおすすめできるシャンプーですがしっかりした効果を求める人は上位商品を選びましょう。
洗浄成分 | アミノ酸系ココイルメチルタウリンNa、ラウリルベタイン、コカミドプロピルベタイン |
---|---|
無添加成分 | シリコン、合成着色料、パラベン、サルフェート |
仕上がりの特徴 | サラサラ |
香り | ピオニーとオレンジブロッサムの香り |
シリコン配合の有無 | 無 |
容量 | 490ml |
コスパ(1プッシュあたり) | 9.4円 |
ヘアケア方法
40代の髪にはシャンプー以外のケアを行うのも非常に重要なポイントです。
トリートメントやヘアパックを使用する
ダメージを抱えている40代女性はトリートメント選びも重要です。
基本的にはシャンプーとセット使いするのがおすすめ。
しかし、週に1~2回のスペシャルケアができるトリートメントを使用するのも有効な手段です。
ヘアオイルなどの洗い流さないトリートメントを使用する
ヘアオイルなどの洗い流さないトリートメントはドライヤーの熱から髪を守る効果を持つので、これ以上ダメージを溜め込まないために重要なアイテムです。
加齢に応じて起こってしまううねりやパサつきもケアできるのでおすすめ!
正しいシャンプーの方法を行う
- シャンプー前にブラッシングをする
- 38度ぐらいでしっかり予洗い
- 髪全体に泡を広げ揉み込むようにシャンプーを行う
- 予洗いよりも入念にすすぎを行う
- トリートメントを塗布
- タオルドライ後ドライヤーで乾かす
ブラッシングをすることで髪に付着した汚れを落とすことができます。
また、ほつれが残った状態でシャンプーすると傷みに繋がることも。しっかり梳かしておきましょう。
頭皮にシャワーを当てるように3~5分を目安に予洗いしてあげましょう。
しっかり予洗いをしてあげることで、髪のほとんどの汚れを落とすことができ、泡立ちがアップします。
シャンプー液を軽く泡立てて、全体に広げてから優しく丁寧に頭皮を洗いましょう。
少なくとも5分以上はすすぎをしましょう。
シャンプーが残った状態だと髪に悪影響を及ぼします。
さまざまなトラブルが起こる可能性があるので十分すぎるくらいのすすぎを行うことが大切です。
頭皮につかないように耳下あたりから塗布するのがおすすめ。特にダメージが蓄積されている毛先は丁寧に塗布しましょう。また、目の粗いコームで全体になじませるのも◎。
濡れた髪はキューティクルが開き、ヘアケアアイテムで補った栄養が流出してしまいます。
キューティクルを閉じつつ、オーバードライにならないように8~9割程度乾いたら冷風に切り替えましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では40代女性に本当におすすめできるシャンプーをご紹介しました。
髪がキレイになるだけで一気に若々しい印象を与えてくれるので、女性にとって毛髪のケアは非常に重要なポイントです。
いつまでもキレイで、周囲から褒められる髪を目指しましょう!
ヘアケアからスキンケアまで、女性の美に関する豊富な知識を持つ。
【保有資格】コスメコンシェルジュ、化粧品検定1級、スキンケアマイスター、コスメマイスター