
綺和美RootVanishは、ハリウッドで活躍するトップカラーリストが監修し、髪・頭皮の健康と美しさを徹底的に追求して作られた白髪染めトリートメントです。
染毛力が強く、髪のツヤ手触りともに高品質!スタイリッシュな見た目で男女ともに手軽に使用できるのもポイント!
22種の天然植物エキスを配合し、その内容も頭皮や髪の状態をケアする効果に優れています。

そこで今回は、実際に染毛テストを行い仕上がりを検証。口コミ・成分から綺和美を徹底分析してみました。
目次
綺和美RootVanishの特徴
綺和美は、『無添加の白髪染め』。
髪・頭皮に優しく表面をコーティングするような色付き方なので、髪を傷める心配がありません。
また、トリートメント成分がツヤのある健やかな髪に導いてくれます。
使えば使うほどに髪をケアし、白髪を染めれる優れモノアイテムなんですよ!
綺和美は、全3種のカラーバリエーション。
![]() |
ブラック 【特徴】 日本人が持つ美しい黒髪を魅力的に見せるブラック。 ソフトでナチュラルな色合いで自然な黒髪を演出する。 |
![]() |
ダークブラウン 【特徴】 人気No,1の深みのあるダークブラウン。 赤みが抑えられ、華やかな印象を与える自然なブラウンカラー。 |
![]() |
ライトブラウン 【特徴】 クールな色合いで、オレンジ系になりがちな 日本人の髪質を考えた大人のための明るい髪色。 |
- ミッチー
毛髪診断士
一番自分に合うカラーを選んで使用してくださいね。

綺和美で白髪は染まるのか!?染毛テストで検証レビュー!
綺和美RootVanishはどの程度の染毛力があり、白髪は染まるのか染まらないのか、1番気になるのはここですよね。
今回は、実際に様々な条件で染毛テストを行った結果を紹介します。
- 村上 明寿紗
美容師
染毛テストは、私が担当しました!
今回も、人毛白髪100%・50%の毛束を用意して染毛テストを行っています。
使用カラーはブラック。染料が一番濃いカラーを使用してみました。
検証1|1回染毛・放置10分
綺和美で100%の人毛白髪に1回染毛した画像がこちら。
10分の置き時間でしたが、白髪をぼかすほどの染毛力があり、とてもナチュラルな色味で日本人の黒髪を自然と演出しています。
検証2|1回染毛・放置30分
放置時間を30分に伸ばして1回染毛。
10分の置き時間画像よりも、しっかりと色が入っているのが分かります。

長い放置時間を取るときは、部屋で乾いた髪に使用することをおすすめしますよ。
検証3|3回染毛・放置10分
3回染めると、しっかりとした『ブラック』に。
写真では少し分かりにくいですが、不自然なブラックではなく、自然なナチュラルブラックです。
白髪もしっかりと染まり、均一に仕上がっていますね。
綺和美で白髪を染めると3回目で完全に染まることが分かりました。
検証4|50%の白髪 3回染毛・放置10分
白髪50%の人毛毛束を1回染めた写真です。
綺麗に白髪がぼかされていて、地毛とのなじみ感も良くナチュラルな仕上がりになりました。
白髪が染まることも大事ですが、元の髪色となじむかどうかで見え方はかなり変わるので、一番自分に合うカラーを選ぶことが大切です。
自分の髪色より明るいカラーを選んでしまうと、失敗する可能性が高くなるので気をつけましょう。
- 村上 明寿紗
美容師
染毛テストを行って、綺和美の安定した染毛力に驚きました。
回数を重ねることで、徐々に白髪を染めるトリートメント。
さらに、染毛テスト時は匂いも全く気にならなかったですよ。
男性でも女性でも使いやすい白髪染めトリートメントだと思いました。

綺和美の2,310件の口コミ検証!
今回、綺和美の口コミ調査をするにあたって、amazon・楽天・@cosmeでの口コミを収集し分析。
びっくりしたのがその数!3サイト合計で2,310件の口コミがありました。(2021年3月時点)
実際に口コミを収集する際、その数や内容を分析するのが大変なほど。
- amazon…星4(★評価5中)
- 楽天…星4.5(★評価5中)
- @cosme…星6.3(★評価7中)
- ミッチー
毛髪診断士
- 1回目はうっすら染まったくらい、2回3回染めて美容室のマニキュアと同じくらい綺麗に染まりました(50代)
- 最初に3回1日おきに使用。そのあとは週1の利用で、自然に染まっています(30代)
- 一気に完全には染まらないですが、徐々に染まります(60代)
- ブラックを使用していますが、1回染めただけで白髪がだいぶ分からなくなりました(30代)
- 1回目はムラっぽい感じで染まってるところと染まっていないところとありましたが、3回目くらいで全体的に綺麗に染まりました。
- 使い方合ってると思うんだけどなかなか染まらない。。(20代)
染まり具合に関する口コミを分析すると、3回目にはしっかりと染まったという方が多かったです。
しかし、中にはなかなか染まらないと答える方も。
そういった場合には、使い方を見直してみたり、時間を長くしてみる・量を多くしてみる・待ち時間はラップで包んで保温するなどの工夫をしてみましょう。
- 黒光りするようなブラックではなく、柔らかく自然なブラックに仕上がり地毛になじんでくれました(30代)
- ドライヤーで乾かすとサラサラになりました(40代)
- 髪がサラサラツルツルに!洗い流しも簡単にできました(40代)
- しっとりとしてツヤのある髪になりました(30代)
- すごくツヤが綺麗に出ます(40代)
- 髪のなじみ感が良い。色も自然なカラーで染まる(20代)
- ブラックは全体染めしないと根元だけ暗くなるので、基本全体に使っています(40代)
色味に関しては、自然なカラーに染まるという方がやはり多い結果に。
ダークブラウンやライトブラウンも染毛力がありながらも、ナチュラル仕上げなんですね。
また、髪のツヤ・しっとり感を残しつつサラサラとした質感が好評で口コミでも数多くの方が投稿していました。
- 3日たっても色落ちしない、自然なブラックになるので良い(50代)
- よく見ると確かに白髪があるけど、目立たない、気にならない程度です(40代)
- いつもなら生え際の白髪が目立ってくるけど、定期的に染めているのでそれが無くて白髪が目立たずストレスを感じなくなりました(50代)
- 完全に染まってから1週間以上もちました!すごい!(30代)
- 美容室のマニキュアと比べると落ちは早いです(40代)
白髪染めトリートメントは、初回~3回目までは連日使用がおすすめ!
色持ちの良いアイテムはその後は週1でもOKだから、できるだけ色持ちの良いアイテムを選びたいですよね。
綺和美は、『1週間もった』という方も多く、色持ちの良さもあるようです。

- 素手に付けるのが不安でしたが、石けんで洗うとすぐに色は落ちてくれました(40代
- 自分で気づくくらいの薄い感じで手に色がつきます。でもすぐ取れます(30代)
- ネイルをしている人は素手はやめたほうがいいかも(20代)
- いつもお風呂に入った時に使うので素手で使います。でもそんなに色がつくことはありません(40代)
- お風呂の浴槽につかりながら時間を置きますが、シャワーキャップなどを付けたほうがお風呂に髪が付くことが無いので安心です(40代)
白髪染めトリートメントは、お風呂場で素手で使う方が多いと思います。
その時に不安になるのが色移りですよね。
綺和美の色移りに関しての口コミを見ると、手についても洗うと取れるというものばかり。
ネイルをしている方だけは、手袋をつけるなど注意しましょう。
- 髪に伸ばしやすい適度な柔らかさがあります(40代)
- 敏感肌ですが、まったくかゆみもなく安心しました(30代)
- ツンとする匂いが無いので、使いやすいです(50代)
- アレルギー持ちでカラー剤を使った後は必ずかゆみと戦いますが、この商品はかゆみなく使えました。アレルギーの方には本当におすすめです!(40代)
- 匂いも無くて髪の傷みもないから気に入っています。美容室で白髪染めしなくて済みます(40代)
- ラベンダー?みたいな香りがして好きです(20代)
使用感に関する口コミ。
綺和美は、頭皮の弱い方でも染められるようにしっかり研究を重ね、無添加の白髪染めとして作られています。
中にはかゆみが出たという方も。植物アレルギー持ちの方は、配合されている植物エキスによってかゆみを起こすこともあるようです。

- コロナで美容室に行けない時期に購入。それからはこちらを愛用しております(40代)
- 見た目がかっこよくて男でも使いやすい(30代)
- 付いてくるコームがかなり使えた!嬉しい(30代)
- 美容室代がかなり浮きました。週1ほどで使っています。(50代)
- チューブは、残り少なくなると出にくいので上から輪切りにします(50代)
- ショートボブで白髪2cmを全体染めで、1本で4回分くらいでした。単品購入だとコスパ悪いかなと思うので定期にしようか悩み中です(40代)
- 付いてきたブラシもしっかりとした素材で使いやすい(40代)
- ダークブラウンで部分染め用として使っています。美容室に行く頻度が減ったので、頭皮にも良いと思って継続しています(40代)
- これを使って髪色を褒められました!リピ決定です!(40代)
口コミでも好評だったのが、一緒についてくるコーム。
これは美容師が使用しているものと同じ形・毛材をしているので、本当に使いやすい。
また、スタイリッシュな見た目やコスパの良さも人気のある理由となっていました。
- ミッチー
毛髪診断士
驚きの高評価と口コミの数!
続いては成分を見てみましょう!

綺和美RootVanishの成分を分析
不使用 |
合成香料鉱物油パラベンシリコーンラウレス硫酸ジアミンパレス硫酸界面活性剤過酸化水素水ニトロベンゼン紫外線吸収剤
|
---|
綺和美RootVanishに使用される染料
綺和美は、『塩基性染料』『HC染料』を主な染料として配合しています。
様々なカラートリートメントに使用されている染料。
分子が大きいので、毛髪内部には入り込まずに表面にイオン吸着することで着色する。
HC染料よりも色持ちがよく、相性が良い。
ダメージ部分により吸着しやすい特徴を持つ。
分子が小さくキューティクルを無理やり開くことなく、毛髪内部に入り込み着色する。
綺麗な発色を生み出すことができる。
しかし、色持ちがあまり良くないので塩基性染料と一緒に配合されることが多い。
酸化染料の誘導体のような成分。
しかし、肌や髪にやさしい性質を持つため、塩基性染料・HC染料のサポートアイテムとして配合されている。
着色の仕方は、HC染料と同じで隙間から入り込み色付けしていく。
安全性の高い染料。
この3種類の染料がお互いのデメリットを補いあい、染毛力の高さ・色持ちに影響しています。
綺和美は、染料の配合バランスが良く安定した染毛力・色持ちを実現しているのです。
綺和美に配合される22種の天然植物エキス
綺和美には、22種のも天然植物エキスの配合が。
その中でも特徴的な成分をピックアップして紹介します。
頭皮・毛髪を健やかに保つ成分が豊富!
育毛剤などに配合される成分が豊富に含まれ、頭皮環境を整えながら白髪を染めれるのが綺和美の特徴です。
センブリエキスやオタネニンジン根エキス、ニンニクエキスなど育毛剤にも配合される成分が多く含まれ、ローズマリー葉エキス・ローマカミツレエキスなどのエイジングケア効果のある成分の配合も。
センブリエキスは、育毛剤の有効成分としても使われる植物エキスです。
頭皮環境を整え、毛髪のハリコシを強化する効果に期待できます。
エイジングケア効果があり、スキンケア用品等にも配合されるエキス。
肌の収れん作用などもあり、頭皮環境を整え、毛髪を健やかに保つ働きがあります。
フケやかゆみを防ぐ効果を持つ
肌を清潔に保ち、肌荒れを防ぎます。
収れん作用があり、肌荒れを防ぐ効果があります。
頭皮のベタつきなどを抑える効果も。
写真にあるように他にも多数の植物エキスを配合。
植物エキスは、保湿や頭皮環境を整える他にもたくさんの効果を持ち合わせており、白髪を染めながら、髪をケア・補修してうるおいのある美髪へと導きます。
シリコーンの代わりになる成分で手触り良し
綺和美はシリコーン不使用です。
しかし、シリコーンは悪者ではなく毛髪のケアをし手触りの良い質感に変えてくれる効果を持っています。
綺和美では、シリコンの代わりをしてくれる『ポリオクタニウム-10』を配合し、毛髪の帯電防止・コンディショニング効果を出しています。
- ミッチー
毛髪診断士
他社の白髪染めトリートメントでは、なかなか配合されていない植物エキスも含まれ頭皮環境を整える効果に優れています。
そのうえ染毛力もあるため、使用者から高評価を付けられる理由にも納得です。

綺和美RootVanish白髪染めのまとめ
白髪を染めたい方や、白髪は無いけど退色を防止したい、色を入れたいという方におすすめの白髪染めトリートメント綺和美RootVanishでした。
頭皮が荒れるのが怖くて白髪染めできない、なんて方も使用できる優しさを持ち合わせているため、肌が弱い方は一度使ってみることをおすすめします。
公式キャンペーンページでは、通常購入と定期購入ができるので、ぜひ確認してみてくださいね!
毛髪に関する知識を元とした的確な観察から、頭皮・毛髪へのアドバイスを行う。