
最近「クッションファンデーション」という言葉を良く聞くことはないですか?
パウダーファンデーション、リキッドファンデーションを使ってきた人にとっては、クッションファンデの良さや普通のファンデとの違いっていまいち分からないですよね。
なぜ今年クッションファンデが注目を浴びているのか、どのブランドもクッションファンデのアイテムを増やしているのか、早速見ていきましょう!
クッションファンデと普通のファンデの違い
クッションファンデ、というからにはやはり明確な違いが存在します。
でも、パウダーやリキッドのように名前からどんなファンデーションなのか予想しづらいですよね。
クッションファンデーションは、クッションスポンジに液状のベースが染み込んでいる新しい形のファンデーション。
パウダーはサラッとした仕上がりに、リキッドはマットな仕上がりになる特性があるのですが、クッションはツヤ感のある仕上がりになるんです!
トレンドメイクの「ほどよいツヤ感のあるメイク」には最適◎
だから、今注目されているんです。
おすすめのクッションファンデーション
今、デパコスからプチプラまでさまざまなコスメブランドがクッションファンデを出しています。
その中でも特に使い勝手が良く、評価の高いものをまとめました。
ディオール
スキンフォーエヴァークッション
¥6,500
みずみずしいつけ心地で、カバー力・持続力もしっかりと機能する、ディオールのクッションファンデーション。
乾燥によってダメージを受けた毛穴を整えて引き締めてくれる、スキンケア効果もある優れものなんです!
使うごとに、肌をメイクがしやすい状態へと導いてくれます。
エチュードハウス
プレシャスミネラル モイストエニークッション
¥18,249
プチプラながらもかなり評価の高い、エチュードのクッションファンデーション。
高保湿タイプで、忙しい朝でも簡単にスキンケアとベースメイクが完了し、化粧直しも簡単なマルチアイテム。
高いカバー力もあるため、シミ・そばかすなどをキレイに隠してしっとりとしたツヤのある肌感を演出。
クッションファンデで艶めく肌をGET♡
いかがでしたか?
クッションファンデはスキンケアが一緒に出来るものを選ぶと、肌荒れや乾燥を起こしにくく、乾燥肌や皮脂に悩まされている人でもかなり使いやすいものなのではないでしょうか。
混合肌や乾燥肌の人にかなり人気のようなので、同じ肌質の人はぜひチェックしてみてください◎
@Onichan_roccoさんをフォロー