
毎日使うシャンプーだから、洗浄力があるだけじゃなく、頭皮をケアするための成分と価格のバランスが大事ですよね。
今回は、1000円未満のプチプラ品から美肌マニアも唸る高保湿商品、香りがたまらない高評価シャンプーなどなど、一般店舗で買える市販品や、通販で買えるサロン専売シャンプーの中から、プロが厳選したおすすめの15商品をランキング形式で紹介します!
口コミと合わせて自分に合ったアイテムをチェックしてみてくださいね。
目次
おすすめシャンプー①頭皮環境を整えたい!
1位:uruotte|アミノ酸シャンプー

¥2,640(税込)/260ml
アミノ酸シャンプーのおすすめポイント
肌に優しいアミノ酸シャンプーだから敏感肌酸でも使いやすく、さらに99%が植物由来の成分で出来ているところもポイント。
とことん肌に優しいから、お子さんと一緒に使うことができます。
また、18種類の和洋漢植物エキスと贅沢なオーガニックホホバオイルが肌と髪の潤いを守るため、コンディショナーいらずでいたわりながら洗い上げます。
アミノ酸シャンプーの口コミとレビュー

38歳
普通肌
子どもの髪に使っても痛んだり肌荒れすることなく使えています。
洗浄力は弱く、しっとりしているため普通~乾燥肌・敏感肌さんが使いやすそうです。

30歳
乾燥肌
これならたくさん洗わなくていいし、なにより髪も肌もしっとりとうるおいます。
香りも無香料とアロマで選べるから、家族共有で使いやすいです。

優しい洗い上がりなのでさっぱり感を求めている方には物足りないかもしれませんが、乾燥肌にはありがたいシャンプーです。
これ1本でまとまりのある髪に仕上がるし、刺激やかゆみを感じることなく洗う事ができます。
乾かしたあともツルッとしていてくせっ毛もウソのように収まりました。
2位:エトヴォス|モイストシャンプー

ETVOSモイストシャンプー
¥3,0800(税込)/230ml
モイストシャンプーのおすすめポイント
頭皮の乾燥が気になる方に、一番におすすめしたいモイストシャンプー。
濃密な泡でしっかりと洗えるのに保湿力抜群。
洗っている最中もきしまずノンストレスで洗う事ができます。
弱酸性だから敏感肌さんでも使いやすく、アルニカ花エキスや植物由来成分によって頭皮環境を整えてくれます。
さらに髪にハリ・コシを与えて健康的なしなやかな髪へと導いてくれるシャンプーです。
モイストシャンプーの口コミとレビュー

28歳
乾燥肌
シトラス系で洗いながら疲れが吹っ飛ぶくらい癒やされます。
ノンシリコンですがぱさつかずまとまりのある仕上がりでした。

30歳
乾燥肌
乾燥肌が酷くてシャンプー後痒くなったりするのですが、これを使った後はかゆみもなく使うことができました!
髪質もしっとりとまとまっていい感じです。

ノンシリコンなのにかなり泡立ちがいいです。
程よいしっとり感があり、ベタつかずふんわりとした仕上がりでした。
すっきりとした洗い上がりなので乾燥肌さんだけでなく脂性肌さんでも使いやすいと思います。
香りも心地よくて、リラックスできます。
3位:ロクシタン|ファイブハーブス ピュアフレッシュネスシャンプー

ロクシタン ファイブハーブスピュアフレッシュネスシャンプー
¥2,860(税込)/300ml
ファイブハーブスピュアフレッシュネスシャンプーのおすすめポイント
メンソールでさっぱりとした洗い上がりが特徴のロクシタンのシャンプー。
このシャンプー、夏限定の販売でしたが人気のため通年販売になるほど支持されているんです!
特に夏場に頭皮のニオイやベタつきが気になる方におすすめです。
収れん作用のあるアトラスシーダー樹皮油が配合されているから、頭皮を引き締めながら毛穴の汚れをオフしてくれますよ◎
また、傷んだキューティクルを整えながら洗うことができます。
ファイブハーブスピュアフレッシュネスシャンプーの口コミとレビュー

36歳
混合肌
爽快感のある洗い上がりですが、ダメージのある髪でもきちんとまとまった仕上がりにしてくれます。

30歳
脂性肌肌
頭皮のさっぱり感は今まで使ってきたシャンプーの中でもナンバーワンです!
紫外線で乾燥した髪も収まりがよくなります。

使った瞬間からミントの爽快感に驚きました!
冬使ったら寒そうだけど、夏場はちょうどいい感じです。
しっかりと洗えるので、洗った後はベタつくことなく香りも合わさってフレッシュさ抜群です。
夏は手放せなくなりますね!
4位:石澤研究所|植物生まれのオレンジ地肌シャンプーN

石澤研究所 植物生まれのオレンジ地肌シャンプー
¥1,980(税込)/400ml
植物生まれのオレンジ地肌シャンプーNのおすすめポイント
毛穴撫子でもおなじみの石澤研究所から販売されているシャンプー。
パラベン・アルコール・着色・香料・鉱物油・シリコンフリーだから敏感肌でも使いやすいんです。
収れん作用のある植物エキス配合で頭皮の毛穴にアプローチしてくれるシャンプーだから、毛穴づまりや皮脂によるフケに悩む方におすすめ。
頭皮だけでなく傷んだ髪もするっとなめらかに整えてくれます。
フレッシュなオレンジの香りも人気の理由の一つです。
植物生まれのオレンジ地肌シャンプーNの口コミとレビュー

34歳
脂性肌
洗いながら爽やかな気持ちになります。
今まで地肌のベタつきで髪がぺたぺたになってたけど、これはとってもさっぱりとした洗い上
がりで髪がペタつくこともなくなりました!

30歳
乾燥肌
でも乾燥肌だと少しぱさつく感じはします。
香りがいいし、別途洗い流さないトリートメントとか使えば問題ありません。

地肌へのクレンジング力は抜群だと思います。
毛穴ケアしっかりしてる!って感じで、泡でごまかさずちゃんと洗えます。
洗った後はかゆみなどもなく、髪はサラサラになります。
メンソールとかではないので、スースーすることがないから誰でも使いやすいと思います。
しっかりと頭皮の毛穴ケアしたい方向けだなと思いました。
おすすめシャンプー②髪にまとまり・ボリュームを!
アンファー|スカルプDボーテシャンプー

スカルプDボーテシャンプー
¥3,973(税込)/350ml
スカルプDボーテシャンプーのおすすめポイント
髪質が変化したり、少しボリューム不足に感じている方におすすめしたいのがスカルプDシャンプー。
薬用シャンプーだから市販のシャンプーとは比べ物にならないほどの実力を持っています。
乱れがちな女性ホルモンのバランスを整えてくれる成分「ソイセラム」で健やかな髪を育ててくれます。
ふんわりボリューミィな髪を手に入れたい方には一番のオススメです!
スカルプDボーテシャンプーの口コミとレビュー

37歳
乾燥肌
髪全体にハリ感が出てきて、抜け毛も少なくなってきた…というよりボリュームがアップしてきたなと感じます!

34歳
普通肌
夏場はニオイも気になっていたのですが、これを使ってからはさっぱり気にならなくなりサラツヤ髪だと友達からも褒められました!すごく嬉しいです!これからも使っていきます

年齢を重ねてハリ・コシがなくなってヘタれてしまったこの髪が以前よりもしっかりとしてきたように思います。
刺激が強い成分は配合されていないので季節や肌質問わず使えますし、ふんわりと根元から髪が立ってくれるから最近ではスタイリングが楽しくなってきました。
Le ment|スパークリングオイルクレンジング&シャンプー

¥2,640(税込)/200g
スパークリングオイルクレンジング&シャンプーのおすすめポイント
サロン級のヘッドスパが堪能できる炭酸シャンプー。
毎日使うシャンプーにプラスαにこのシャンプーを選んでみてください。
3日に1回使うだけでサロン仕上げの美しい髪をキープすることができるんです!
保湿・毛髪補修効果の高い成分がたっぷりと配合されており、あらゆる髪や頭皮の悩みに特化しているスペシャルケア用の炭酸シャンプーです。
スパークリングオイルクレンジング&シャンプーの口コミとレビュー

34歳
乾燥肌
普段は市販の安いものを使って、3日に1回こちらを使っているので、高級なシャンプーを毎日使うよりもコスパもいいです。
乾燥肌ですが、かゆみを感じることなく使えました。

25歳
混合肌
自分で泡を立てるのではなく、泡がそのまま出てきます。
香りも良く、しっかりと頭皮をマッサージすることができてリラックス効果も抜群です。
自宅でこれだけのケアができるって本当に嬉しいです!

しっかりとした泡で消えることなく頭皮マッサージできるところが本当に良いなと思いました。
髪質も徐々に改善され、抜け毛や乾燥肌などの悩みはいつの間にかどこかへ行ってしまいました。
毎日ではなく3日に1回で良いから、ちょっと髪質どうにかしたい!という時に気軽に使えていいと思います。
ケラスターゼ|バン オレオ リラックス

ケラスターゼ バン オレオ リラックス
¥3,300(税込)/250ml
バン オレオ リラックスのおすすめポイント
サロン専売シャンプーの中でもかなりの人気を誇るケラスターゼ。
中でもバン オレオ リラックスは髪のクセを整えて柔らかな髪に仕上げてくれるため、口コミでも高評価を誇るシャンプー。
日本の開発部門によるテクノロジーでなんと湿度80%でもまとまりが続くという、日本人にはピッタリのシャンプーなんです。
湿気で髪がぼさつきやすい人や髪のクセを抑えたい方におすすめです!
バン オレオ リラックスの口コミとレビュー

35歳
普通肌

28歳
混合肌
そのくらい綺麗にまとまりました!
少しの量でもいい感じに泡立って洗いやすいし、つやつやの髪になります。

ヘアカラーを繰り返してバッサバサになった髪に使用しました。
髪にやわらかさが戻り、程よい感じにまとまります。
雨の日でもアホ毛があまり立たなくなったような気がします。
髪質が固くて太い人やぱさつきやすい人、まとまりにくい人におすすめしたいです。
ラサーナ|プレミオールシャンプー

ラサーナ プレミオールシャンプー
375ml
¥3,905(税込)→初回限定1,980(税込)
プレミオールシャンプーのおすすめポイント
海藻の美髪成分で人気のラサーナ。
そんなラサーナからハイダメージ専用のシャンプーが登場!
毛質に浸透しやすいコラーゲンが入っているから、ハリやコシが失われたチリチリの髪もスッとまとまる髪へと整えてくれます。
また、ミネラル成分が豊富なブルターニュ産の海泥で汚れを吸着させ、優しく洗い上げることができます。
華やかなアロマの香りも人気です。
プレミオールシャンプーの口コミとレビュー

39歳
乾燥肌
あんなにやつれてた髪も整って、シャンプーだけでもするっとやわらかになりました。

28歳
乾燥肌
髪がきしむことなく髪に負担をかけずに洗えました。
以前よりも抜け毛や切れ毛が減ったように思います。

カラーや縮毛矯正を繰り返した髪でも繰り返し使っていくとつるつるしてツヤ感が出てきます。
今までのラサーナをランクアップさせたような印象で、ハイダメージ用とうたっているだけの実力を感じました。
泡立ちがよく、香りも心地よく使えます。
頭皮・髪共にいたわりたい人におすすめしたいです。
おすすめシャンプー③頭皮にもエイジングケアを。
Luitus|アスロング オーガニックシャンプー&トリートメント

シャンプー200ml、トリートメント170g
オーガニックシャンプーのおすすめポイント
髪に必要な栄養素を与えて洗いながら美髪ケアをすることができるシャンプー。
しかもローマカミツレやアルニカ、ローズマリーなど10種類ものオーガニックエキスによって優しく頭皮と髪を洗浄。
保湿成分にはコラーゲンやアミノ酸、ヒアルロン酸などが豊富に含まれるたまご(加水分解卵殻膜)の力でしっかりと頭皮や髪のうるおいを保持してくれるんです!
ノンシリコンでもきしみにくく幅広い年代がつかえるシャンプー&トリートメントです。
オーガニックシャンプー口コミとレビュー

29歳
乾燥肌
髪質にハリが戻ってきたように思います。
シャンプーもトリートメントもノンシリコンなので少し保湿は足りない感じがしますが、頭皮は綺麗に洗えている感じがします。

35歳
敏感肌
ワンプッシュの量が少なくてちょっと使いづらいですが、髪のパサつきがなくなってきました。
さっぱり洗えるし、さらりとした仕上がりに満足です。

どちらかというと脂性肌の方や肌がベタつく方に合うと思います。
ノンシリコンなので、妙な不快感なくしっかりと洗えます。
ドライヤーをかけると、前よりも髪がつやつやとして指通りもよくなりました。
あと、サロンに行った後のようなジャスミンブーケの香りがお気に入りです!
POLA |フォルムシャンプー【PR】

ポーラ フォルム シャンプー
¥2,640(税込)/550ml
フォルムシャンプーのおすすめポイント
エイジングケア化粧品でお馴染みのPOLAのヘアケアブランド「フォルム」。
化粧品がエイジングケアに特化しているだけあり、ヘアケアでも年齢に沿ったお手入れができるんです!
フォルムシャンプーは頭皮のエイジングケアをしながら健康的な髪へと導きます。
髪質や肌質を選ばず、あらゆる悩みに沿ったケアをしてくれる隠れ優秀シャンプーなんです◎
フォルムシャンプーの口コミとレビュー

31歳
乾燥肌
香りはハーブ系でスッと癒やされます。
ノンシリコンですが泡立ちよく、髪も使う前よりもコシが出てきたように感じます。
ポーラにしてはかなりコスパがよくていいですね。

30歳
混合肌
でもきしまずに洗えて頭皮のニオイも気にならなくなりました。
泡立ちが良いので洗いやすいし、香りを我慢すれば大丈夫かなって感じです。

頭皮からケアしていく新発想なだけあって、使うたびに頭皮が整っていく感じがします。
そのおかげか、使っている最中は頭皮トラブルがありませんでした。
ただメンソール系の香りなので好き嫌いは分かれると思います。
最近ではふんわり根元から立ち上がるようなボリューム感が出てきたので、髪が元気になってきているのかなと実感しています!
haru|kurokamiスカルプ

haru kurokamiスカルプ
¥3,168(税込)/400ml
kurokamiスカルプのおすすめポイント
kurokamiスカルプは髪を洗いながら頭皮ケアができるサロン専売のスカルプシャンプー。
肌にやさしい処方で抗菌成分が配合されているから、フケ・かゆみ・ニオイなど頭皮トラブルに悩む方でも使いやすいんです!
さらに紫外線ダメージからも守ってくれる成分が配合されているから、日中の紫外線ケアをすることもできるんですよ◎
トリートメントなしの1本で使うことができます。
kurokamiスカルプの口コミとレビュー

39歳
乾燥肌
泡立ちいいし、髪の絡まりが全然なくなりました。
トリートメントなしでもしっかりとつやっとした髪に仕上がります。

33歳
脂性肌
香りもおちつきのあるもので、男女併用でも使いやすいと思います。

とにかく頭皮トラブルに悩む方におすすめです。
頭皮に吹き出物を繰り返していたのですが、最近ではそれも落ち着いてきました。
高いシャンプーとコンディショナーを買うよりも、これ1本で済ませられるコスパの良さも続けやすいですね!
香りも柑橘系で爽やかなのでそこまで好き嫌いは分かれないと思います。
おすすめシャンプー④天然・自然素材系シャンプー
メルヴィータ|インディゴオイルシャンプー シャイン&スカルプ

インディゴオイルシャンプー シャイン&スカルプ
¥2,530(税込)/200ml
インディゴオイルシャンプー シャイン&スカルプのおすすめポイント
インディゴオイルシャンプー シャイン&スカルプはメルヴィータの新作シャンプー。
抗菌・抗炎症力を持つインディゴで肌にうるおいを与えながら、頭皮や髪の汚れをしっかりとオフ。
ダメージを受けた髪は整えながら本来のツヤを導いてくれるんです。
自然由来成分98%、オーガニック成分10%配合されている超自然派シャンプー。
オーガニック成分はBIOやエコサートなどの認証を取得しているから信頼性・安全性も抜群。
インディゴオイルシャンプー シャイン&スカルプの口コミとレビュー

24歳
敏感肌
かなりヘアカラーで痛めている私の髪もしっとりと整います。
ちょっと泡立ちは悪いですが、ヘアカラーや紫外線で髪のダメージがひどい人には良いんじゃないかと思います。
頭皮への刺激も感じることなく使えました!

30歳
乾燥肌
そのくらいしっとりツヤツヤになります。
泡立ちはイマイチですが、髪のパサつきがなくなったから買ってよかったです。

洗っている最中は、すごく汚れ取れてるなってくらいキュッとするんですが、乾かすとトリートメントがいらないくらいサラサラになります。
泡立ちはそこまでないのでちょっと使いにくさは感じましたが、仕上がりは抜群です。
いつもトリートメントを付けて乾かさないとボサボサになってしまう私の髪でもキレイにまとまりました!
シュワルツコフ| ビオロジー アクアシャンプー

シュワルツコフ ビオロジー アクアシャンプー
¥1296(税込)/250ml
ビオロジー アクアシャンプーのおすすめポイント
ビオロジーアクアシャンプーは髪と頭皮を洗いながら、天然由来の保湿成分でうるおいを与えてくれるから、髪を洗った後のパサツキやゴワつきを感じることなく使うことができます。
ノンシリコンシャンプーだから、毛穴づまりに悩む方でもさっぱりとした洗い上がりで使いやすい◎
絡まりやすい髪もサラサラとした髪へと導いてくれて、根元がヘタレない人気のシャンプーです。
ビオロジー アクアシャンプーの口コミとレビュー

32歳
普通肌

26歳
乾燥肌
洗い上がりは髪のボリューム感でるし、傷んだ髪もおさまります。
でも香りが個人的には甘すぎてイマイチかな…それ以外はかなり使いやすいです!

ブリーチを繰り返して枝みたいになっていた髪がやわらかくさらさらヘアに早変わりしました。
香りは個人的には気になりませんでしたが、海外ブランドならではという感じで結構強めです。
使い続けると徐々に髪質が整っていくようでまとまりが出てきました。
TSUBAKI |しっとりまとまるシャンプー

TSUBAKI しっとりまとまるシャンプー
¥803(税込)/450ml
しっとりまとまるシャンプーのおすすめポイント
不動の人気を誇るTSUBAKIのシャンプー。
中でもしっとりまとまるタイプは天然由来100%の美容成分である、レモン果実水、ボタニカルエッセンス、大豆プロテイン、ローヤルゼリー、椿オイルエッセンスをふんだんに配合。
心地よい香りも魅力的でリラックスしながら髪の汚れをしっかりと落とすことができます。
仕上がりは指通りがよくなり、しなやかでまとまりやすい髪に◎
コスパ良く乾燥しがちな髪や紫外線ダメージを受けた髪をケアしたい方におすすめです。
しっとりまとまるシャンプーの口コミとレビュー

34歳
乾燥肌
まとまらずに悩んでいた髪が嘘のように仕上がりもキレイです。
あと香りがとてもいいです。前のツバキよりも使いやすくなった感じがします。

24歳
普通肌
TSUBAKIってベタつくイメージがありましたが、これはちょうどいいしっとり感があります。ベタッというよりふわっとまとまる感じです。以前のTSUBAKIと比べるとかなり好きですね。

リニューアル前のTSUBAKIの重ったい仕上がりが苦手だったんですが、これは私の太い髪でも重たく感じませんでした。
また少しきつく感じていた香りが以前よりも軽減されているようで、とても使いやすいです。
コスパの良さもありがたいですね!
品質・仕上がりの良いシャンプーで美髪を手に入れよう!
今回はプチプラ価格の市販のものから、サロン級の少し高価なものまで優秀なシャンプーを紹介しました。
もちろん市販よりもサロンやネット販売限定のほうが仕上がりは良いのですが、最低でも1ヶ月は続けて使うのが一番です。
自分が続けやすい価格で品質の良いシャンプーを選びましょう!
使用感と成分にこだわるコスメコンシェルジュ。美容資格の知識を元に、QOL爆上げコスメを紹介します。
@onichan_writeさんをフォロー