
「新しくシャンプーとトリートメントのセットを買いたい!」と思っても種類が多く一体何を選べばいいの?と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事ではおすすめのシャンプートリートメントセットを徹底調査。
ドラッグストアで買えるプチプラ商品~美容室で買えるサロン専売品までを比較・検証しランキング形式でご紹介していきます。
どんな髪悩みに対応してくれるか、どんな年代の人におすすめなのかなども併せてご紹介しているので自分に合うシャンプー・トリートメントセットが見つかること間違いなし!
是非参考にしてくださいね。
シャンプートリートメントセットの選び方
商品をご紹介する前にシャンプートリートメントセットの選ぶ基準をご紹介したいと思います。
自分の髪悩みに対応するアイテムを選ぶ
まず最も重要なのが、自分の悩みに合うシャンプーを使うこと。
人それぞれ求めるケア効果が違うため、自分の悩みを理解して選ぶようにしましょう。
ダメージが気になる人は補修力の高いアイテムがおすすめ
カラーやパーマなどでダメージを負っている人は補修成分が複数組み合わせられているものを選びましょう。
キューティクルを整えるペリセアや毛髪内部のタンパク質補給を担う加水分解ケラチン、加水分解シルクなどの成分がおすすめ。
毛髪の外側と内側両方をケアするシャンプートリートメントセットを選びましょう。
- ダメージケアシャンプーおすすめ12選!カラーやパーマで傷んだダメージヘアを補修する商品を厳選比較
- ブリーチ毛向けシャンプーおすすめランキング13選!ダメージケアや色持ち効果に優れた商品を厳選比較
くせ毛やうねりには保湿成分と皮膜成分の配合がおすすめ
くせやうねり髪に悩む人は、毛髪内部の水分量不足と毛髪1本1本をコーティングしてくれるシャンプーを選ぶようにしましょう。
また、加齢によって髪のうねりが気になってきた人はエイジングケア成分が配合されているものを選ぶのもおすすめです。
- 加齢によるうねり髪におすすめのシャンプー11選!エイジング世代の髪もするんとまとめる優秀商品を厳選
- くせ毛シャンプーおすすめランキング17選!美容師監修のもと、まとまりを高める商品を厳選比較
ふんわり感を求めるならハリ・コシアップ成分が配合がおすすめ
年齢を重ねると共に深刻になる髪のボリュームダウン。
頭皮環境を整える植物エキスや、ハリ・コシを与えるパンテノールや加水分解ケラチンなどが配合されているものを選ぶようにしましょう。
また、ペタッとした印象になるためシリコンインシャンプーは避けるのがおすすめです。
- 女性向けボリュームアップシャンプーおすすめ9選!ドラッグストアの市販品を中心にハリコシケア商品を厳選
- 女性向け育毛シャンプーおすすめランキング9選!40代・50代に人気の商品を厳選比較
フケ・かゆみには頭皮を健やかに保つ成分の配合がおすすめ
フケやかゆみにはグリチルリチン酸2Kやサリチル酸などの頭皮を健やかに保つシャンプー・トリートメントセットがおすすめ。
また、植物エキスは頭皮を整えるものが多いので積極的に取り入れましょう!
- フケ・かゆみを抑えるシャンプーおすすめ10選!女性向け商品を市販品~サロン品まで厳選
言い出したらキリがないほど髪の悩みは多くあります。
商品ごとにどんな悩みに対応してくれるかもご紹介しているので是非参考にしてみてくださいね。
シャンプートリートメントセットおすすめランキング
第1位:Lustique(ラスティーク)ディープセラムシャンプー リペア&クリームトリートメント モイストセット
定期初回価格 | ケア効果 | おすすめの年代 |
---|---|---|
1,780円 | ダメージケア 保湿ケア |
20代、30代、40代 |
スキンケア発想の極上美容液でツヤのある仕上がりに導きます。
セラキュート-Vと加水分解ケラチンを組み合わせたデュアルリペア処方が毛髪の内側と外側両方をケアすることで、栄養や美容液成分を抱え込む髪へと整えてくれる効果にも期待。
うるうるツヤツヤな美髪を叶えてくれるシャンプートリートメントセットです。
ダメージに悩む人に胸を張っておすすめできるアイテム。
ブリーチ毛の私でも毛先までつるんとまとめあげてくれた実力派シャンプートリートメントセットです!
ユーザーレビュー
【トリートメント】水、セタノール、グリセリン、イソノナン酸エチルヘキシル、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコン、アモジメチコン、スクワラン、アーモンド油、メドウフォーム油、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、バオバブ種子油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、アボカド油、シア脂、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、白金、ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス、ジメチルスルホン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、コレステロール、加水分解コンキオリン、ポリクオタニウム-51、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、カンゾウ根エキス、フィトスフィンゴシン、キサンタンガム、カルボマー、BG、乳酸、ベヘニルアルコール、コカミドMEA、ココイルアルギニンエチルPCA、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、メトキシPEG/PPG-7/3アミノプロピルジメチコン、ラウロイルラクチレートNa、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアルトリモニウムブロミド、アミノプロピルジメチコン、炭酸水素Na、エタノール、イソプロパノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、香料
洗浄成分 | PPT系 |
---|---|
無添加成分 | シリコン(シャンプーのみ)、サルフェート、着色料、鉱物油、紫外線吸収剤 |
おすすめ成分 | セラキュート-V、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、加水分解コンキオリン、ポリクオタニウム-51 |
仕上がりの特徴 | しっとり、なめらか |
香り | ジューシーローズジャスミンの香り |

- ラスティークシャンプーの口コミと成分解析を徹底調査!実際に使ってみたレビューも写真つきでご紹介。
第2位:ガーデンボタニカシャンプー&トリートメントセット
セット割引価格 | ケア効果 | おすすめの年代 |
---|---|---|
3,990円 | ダメージケア 頭皮ケア |
20代、30代 |
ホームケアでサロン級のウルツヤ髪に!というコンセプト通り、まさにサロンクオリティを叶えてくれるアイテムです。
頭皮や毛髪のことを考えられた優しい処方も魅力のひとつ。
頭皮ケアもダメージケアも!という欲張りさんにもおすすめです。
使うたびに自分の髪に少しずつ自信が持てるようにサポートしてくれます。
定期コースじゃないので気軽にお試しできるのもポイント。
するんとした指通りが好きな人は是非選んでみてください。
ユーザーレビュー
【トリートメント】水、セタノール、セトリモニウムブロミド、ジメチコン、エタノール、トリイソステアリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、アルガニアスピノサ核油、ヒマワリ種子油、アボカド油、オリーブ果実油、コメヌカ油、γ-ドコサラクトン、加水分解野菜タンパク、加水分解ローヤルゼリータンパク、ハチミツ、アルニカ花エキス、カミツレ花エキス、ノイバラ果実エキス、マヨラナ葉エキス、セージ葉エキス、アカツメクサ花エキス、オウゴン根エキス、ローズマリー葉エキス、ワレモコウエキス、レモングラス葉/茎エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ葉油、アルギン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、リシン、トレオニン、プロリン、リンゴ酸、ベタイン、ソルビトール、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベヘントリモニウムメトサルフェート、アモジメチコン
洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|
無添加成分 | ノンシリコン(シャンプーのみ)、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、パラベン |
おすすめ成分 | 加水分解野菜タンパク、加水分解ウールキューティクルタンパク、加水分解ローヤルゼリータンパク、加水分解シルク、セラミドNG、セラミドAG、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、γ-ドコサラクトン |
仕上がりの特徴 | さらさら、まとまり |
香り | ハーバルで透明感のある癒しのアロマの香り |
- ガーデンボタニカシャンプーの口コミや成分解析をご紹介。美髪に導くという噂は本当?
第3位:エアグランシャンプー&トリートメント
定期初回価格 | ケア効果 | おすすめの年代 |
---|---|---|
1,980円 | くせ・うねりケア | 30代、40代 |
優しい洗浄成分が組み合わせられたシャンプーとペリセアやリピジュアといった補修成分が配合されたトリートメントのセット。
さらツヤになるために、25種類の美容成分を配合しているシャンプーです。
地肌を清潔に保つ植物エキスやグリチルリチン酸2Kの配合もあるため頭皮を健やかに保ちたいと考えている人にもおすすめ!
湿気を弾いてうねりにくい髪作りをサポートするナチュラルストレート処方を採用。
一日中まっすぐなストレートヘアを目指す人に使ってもらいたいアイテムです。
【トリートメント】水、ジメチコン、シクロペンタシロキサン、べヘントリモ二ウムクロリド、セタノール、ステアリルアルコール、PPG-3カプリリルエーテル、ビス(C13-15アルコキシ)PGアモジメチコン、セバシン酸ジエチル、γ-ドコサラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-61、グリチルリチン酸2K、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ココイルアルギニンエチルPCA、ラベンダー花エキス、ヒドロキシエチルセルロース、グリセリン、BG、クエン酸、クエン酸Na、イソプロパノール、ペンチいレングリコール、フェノキシエタノール、香料
洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|
無添加成分 | ノンシリコン(シャンプーのみ)、パラベン、合成着色料、紫外線吸収剤、パール化剤、鉱物油、サルフェート、タルク |
おすすめ成分 | グリチルリチン酸2K、γ-ドコサラクトン、各種植物エキス |
仕上がりの特徴 | うるツヤ、さらさら |
香り | ホワイトフローラルの香り |
第4位:シュワルツコフBCクアカラーセーブシャンプー&トリートメントセット
セット価格 | ケア効果 | おすすめの年代 |
---|---|---|
5,060円 | カラーケア ハリ・コシケア |
20代、30代 |
パンテノールの配合によって、ぺたんとした髪にハリ・コシを与えてくれる。
また、乳酸、水酸化Caの複合体がマトリックスを引き締め、ヘアカラーの退色防止サポート。
優しい洗浄成分のシャンプーとダメージケアを行うトリートメントの組み合わせです。
湿気を弾いてうねりにくい髪作りをサポートするナチュラルストレート処方を採用。
一日中まっすぐなストレートヘアを目指す人に使ってもらいたいアイテムです。
【トリートメント】水、セテアリルアルコール、ジメチコン、炭酸ジカプリリル、アモジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ジステアロイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、加水分解ケラチン(羊毛)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、乳酸、水酸化Ca、アルギニン、トレオニン、リシン、プロリン、アラニン、グルタミン酸、グリシン、セリン、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、ステアラミドプロピルジメチルアミン、セトリモニウムクロリド、フェノキシエタノール、メチルパラベン、ビスアミノPEG/PPG-41/3アミノエチルPG-プロピルジメチコン、イソプロパノール、クエン酸、パンテノール、ポリクオタニウム-10、PEG-8、グリセリン、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、香料
洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|
無添加成分 | ノンシリコン(シャンプーのみ)、パラベン、合成着色料、紫外線吸収剤、パール化剤、鉱物油、サルフェート、タルク |
おすすめ成分 | グリチルリチン酸2K、γ-ドコサラクトン、各種植物エキス |
仕上がりの特徴 | うるツヤ、さらさら |
香り | ホワイトフローラルの香り |

第5位:BOTANIST プレミアム シャンプー&トリートメントシルキースムース
定期初回価格 | ケア効果 | おすすめの年代 |
---|---|---|
4,356円 | エイジングケア ダメージケア |
40代、50代 |
古来より日本人の美をサポートしていたお米由来の加水分解米タンパクやコメヌカエキスの配合で年齢を重ねた髪を整えてくれる設計です。
ドラッグストア等で発売されているボタニストよりワンランク上の仕上がりを叶えてくれます。
40代、50代に多い白髪染めによるダメージもケアしてくれる頼もしいシャンプートリートメントです!
香りの良さや濃密な泡立ちも口コミ評価を得ている商品です。
【トリートメント】水、セタノール、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、トリイソステアリン、オレス-2、加水分解コメタンパク、PEG-30水添ヒマシ油、アズキ種子エキス、コメヌカエキス、クズ根エキス、ダイズ種子エキス、シャクヤク根エキス、イチジク果実エキス、アセロラ果実エキス、アロエベラ葉エキス、ユズ果実エキス、アンズ種子エキス、メドウフォーム-δ-ラクトン、クチナシ果実エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、シラカンバ樹皮エキス、セリシン、グルタミン酸、ソルビトール、グリセリン、BG、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ステアリルアルコール、イソプロパノール、ペンチレングリコール、アモジメチコン、トコフェロール、エタノール、安息香酸Na、香料
洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|
無添加成分 | ノンシリコン(シャンプーのみ)、合成着色料、鉱物油、紫外線吸収剤、サルフェート、ナノマテリアル、DEA |
おすすめ成分 | 加水分解コメタンパク、コメヌカエキス、クズ根エキス、アズキ種子エキス、PEG-30水添ヒマシ油 |
仕上がりの特徴 | うるツヤ、まとまり |
香り | シャンプー:ガーデニア&ベルガモットの香り トリートメント:ガーデニア&サンダルウッドの香り |
- ボタニストプレミアムの口コミや実際に使ったレビューをご紹介。成分解析や解約方法も!
第6位:イオ クレンジング リラックスメントシャンプー&クリーム メルトリペア ヘアトリートメント
セット価格 | ケア効果 | おすすめの年代 |
---|---|---|
7,920円 | 頭皮ケア | 20代、30代 |
頭皮を健やかに保つグリチルリチン酸2Kや優れた保湿力リピジュアが魅力的なシャンプーとハチミツを多めに配合しなめらかな仕上がりに導くトリートメントの組み合わせ。
サロン専売品の中でも人気が高い商品です。
頭皮やスッキリ、毛先はしっとりを叶えたい人におすすめ。
美容室によく置いてあるのを見かけますよね。
シンプル設計なので髪に関する悩みが深刻化していない人にはいいでしょう。
【トリートメント】水、ハチミツ、セテアリルアルコール、シクロぺンタシロキサン、水添ポリイソブテン、ステアリルアルコール、ジメチコン、べヘントリモニウムクロリド、脂 肪酸(C10-30)(コレステリル/ラノステリル)、イソステアリン酸ヘキシルデシル、ジステアリルジモニウムクロリド、アルキル(C12、14)オキ シヒドロキシプロピルアルギニンHCI、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メドウフォーム油、アモジメチコン、乳酸、ステ アルトリモニウムクロリド、メチルパラベン、エタノール、イソプロパノール、カラメル、トコフェロール、香料
洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|
無添加成分 | ノンシリコン(シャンプーのみ)、パラベン、合成着色料 |
おすすめ成分 | ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、γ-ドコサラクトン |
仕上がりの特徴 | さらさら |
香り | ローズグリーンの香り |

シャンプー&トリートメントをセット使いするメリット
前提としてお話しておきたいのが、絶対にセットで使わなければいけないというわけではありません。
ただいくつかのメリットがあるのでそちらについてご紹介していきたいと思います。
同ラインで合わせるメリット
- 香り残りが良くなる
- バランスの取れた成分構成
- バスルームに統一感がでる
基本的には同じ香り、もしくは相性の良い香りで揃えられているため香りが残りやすくなり、しっかりと楽しむことできます。
セット売りしている商品はライン使いを想定して作られているものが多いので、売りにしている効果をより感じることができます。
おまけ的な感じですが、シャンプーとトリートメントがバラバラだとごちゃっとしたバスルームに。統一感を持たせたいなら揃える方がおすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事ではセット使いがおすすめのシャンプー・トリートメントをご紹介しました!
自分に対応してくれるセットを選んで誰もが羨む美髪を手に入れましょう。
コスメコンシェルジュと化粧品検定1級の資格を持ち、特にヘアケアに関する専門知識が豊富。1000種類以上のスキンケアとヘアケア製品の検証経験によって読者に価値ある情報を発信。
@ito___ran3roccoさんをフォロー