
あまり髪を傷めたくないけど外国人風ヘアカラーを楽しみたいという人は多いのでは無いでしょうか。
でも外国人風ヘアカラーはブリーチ必須、しかもブリーチの黄みを取るためにダブルカラーをしなければならないこともあります。
そんな手間のかかる外国人ヘアカラー。
実は1回でくすんだ魅力的なヘアカラーになるカラー剤があるんです!!
それがイルミナカラーなんです♡
具体的にどんなカラー剤なのか詳しくチェックしていきましょう◎
目次
イルミナカラーとは?
「WELLA(ウエラ)」が開発したカラーで、キューティクルのダメージを抑えて施術後はツヤのある自然な透明感のあるカラーに。
日本人に多い硬い髪質を柔らかな印象を与えてくれます。
「ツヤ・ダメージの軽減・手触り感」をもたらし、日本人の髪に合わせた特別なカラー。
なんといってもブリーチ無しで黄みや赤みを抑えた、今春夏トレンドの外国人カラーが出来るところがポイント。
なるべく髪にダメージを与えずに外国人風ヘアカラーにしたいという人におすすめです◎
イルミナカラーの3つの特長
他のカラーとは断然違う特長が3つもあるイルミナカラー。
どれももちろん髪の毛やデザイン、スタイルに嬉しいものばかり。
どんな特長があるのかぜひチェックしてみてください♡
01 光が作る上品なツヤと手触り
カラーを繰り返すと嫌なギラつきが気になりますよね。
しかもカラーを重ねる毎にボサボサになってくるから、光がまばらに汚く見えてしまいます。
しかしイルミナカラーはそんなカラーを繰り返した髪にもうるおいをもたらし、魅力的なツヤを引き出すことができるんです!
キューティクルへのダメージを少くケアしながら染めるため、手触りもしなやかになるんです◎
傷みが気になる人でも気軽に挑戦出来るカラーが嬉しい♡
02 外国人風の透明感
透き通るような外国人風ヘアカラーが実現できます。
日本人独特の黄みや赤みを抑える色合いを揃えており、さらに自然なツヤを引き出すことでマットすぎないナチュラルな外国人風ヘアスタイルに。
暗髪でも透明感のある理想的なヘアカラー。
03 独自のテクノロジーでムラのない染まり
どうしても出てしまう色ムラが気になる人も多いのではないでしょうか。
これは髪に含まれる金属イオンとの反応の差によって生じるものなんです。
イルミナカラーはそのような反応の差を抑え、髪の根本から先まで均一にムラなく染めあげます。
イルミナカラーのカラーバリエーション
イルミナカラーはカラーバリエーションが豊富なのにも注目したいところ。
外国人ヘアカラーってなかなか絶妙な色合いが多く、自分好みの色を見つけるのってとても大変ですよね。
しかしイルミナカラーならウォーム系からアッシュ系までさまざまな色合いが揃っているんです!
イルミナオーキッド
バイオレットブルーは蘭のように華やかで美しいカラー。
クールな大人の魅力の中に透明感のあるやわらかな雰囲気がたまらない。
ただの暗髪じゃない、僅かに感じられる透明感でメンズライクなファッションも簡単にこなせるワンランク上のスタイル。
ファッショナブルで凛としたバイオレットブルーが魅力的。
バイオレットブルーはレディライクなロマンチックカラーにも。
くすみはそのままツヤぽく仕上がるため傷みを感じる髪にもおすすめ。
イルミナオーシャン
透き通るようなアクアブルーが黄みを打ち消してナチュラルな外国人風ヘアカラーに。
王道カラーで肌に馴染みやすいふんわりとした印象。
透き通るようなアクアブルーがおしゃれ度をアップさせる。
くすんだ色みはクラシカルな赤リップとシンプルコーデでもどこか一目を置かれるカラー。
洗礼された抜け感と爽やかなブルーがクールで知的な印象をプラス。
その中に感じられる透明感がやわらかなイメージをもたらします。
イルミナフォレスト
神秘的でマットすぎないツヤ感のあるミスティックグリーン。
ナチュラルな透明感と絶妙なニュアンスカラーが魅力的。
ハイライトを入れて巻き上げればエッジーな外国人セレブ風ヘアスタイルに。
絶妙なミスティックグリーンは程よいぬけ感を演出。
ほのかなミスティックグリーンで決めすぎないナチュラルな外国人風ヘアカラーに。
カラーリングをしていないような自然な色みを演出。
イルミナヌード
ニュートラルカラーのソフトグレージュ。
強すぎないグレーがより素肌感をUPさせてソフトライトをあてたようなやわらかな印象をもたらします。
媚びないかっこいい女性を表すかのようなニュートラルカラー。
カジュアルライクでバレイヤージュで変化をつければ1900年代のレトロモードも簡単にこなせる。
クールすぎないソフトな印象をキープしながら寒色を楽しむこともできます。
ストレートもヘルシーでいきいきとした印象に。
イルミナサファリ
程よいツヤ感と深みのあるシアーベージュが特徴。
落ち着きのある透明感は誰からも愛される女性の魅力を引き立たせるカラー。
ふんわり巻いてセミウェットでリラックススタイルもこなせる。
決めすぎないシアーベージュはカジュアルファッションにぴったり。
落ち着いた色合いの中にグラデーションを忍ばせて軽やかな印象に。
シャドウを入れることで深みのある魅力的な大人カラー。
イルミナコーラル
ギラつかせないくすんだウォームカラーで、珊瑚のようなあたたかみを持っています。
ショートでモードなスタイルを、ロングでレトロガーリーなスタイルを表現できます。
重みのある深いコーラルピンクが顔周りを華やかに血色よく彩ります。
ロングはウェーブで大人っぽさを意識してみて。
優しく女性らしいイメージで落ち着きのある印象をもたらします。
軽やかなワンカールで毛の流れを作ることでツヤ感のある立体的なヘアスタイルに。
イルミナトワイライト
あたたかみのあるピンクパープルは大人の色気が魅力的。
少女のようなあどけない可愛らしさをほんの少しプラスした印象的なカラー。
ほんのり効かせるピンクがヴィンテージ感をUP♡
パープルで程よく赤みをおさえ、カールを入れても派手すぎず上品な仕上がりに。
ピンクパープルが落ち着きと深みのある大人の女性を演出。
魅力的な暗髪で派手すぎないからオフィスカラーとしてもオススメ。
【新色】ヴィンテージ・パープル
すっと輝くパープルはクラシカルな印象をグッと引き立てます。
ワンカールでシンプルに決めて、ヴィンテージ風のパキッとしたメイクと合わせてみて。
【新色】ヴィンテージ・ネイビー
ヴィンテージなセピアをもたらすネイビーはハイライトを入れて束感を出すことでグッと引き立たせて。
肌なじみよく女性らしい色気を演出。
【新色】オトナ ヴィンテージ・ネイビー
品格のある柔和なネイビーで誰にも劣らない気品のある雰囲気に。
大人世代が求めるツヤや立体感を詰め込んだ魅力的なカラー。
【新色】オトナ ヴィンテージ・ブラウン
しっとりとした肌に馴染みやすい王道ブラウン。
タイトなカラーだけどメリハリのあるコケティッシュな印象に。
イルミナカラーが染められる場所
イルミナカラーは自分で染めることができません。
導入している美容室で染めることが出来ます。
近くの美容室でイルミナカラーを取り扱っているかを予約時に確認して見てください◎
主にイルミナカラーを取り扱っている店舗一覧
東京都渋谷区渋谷2丁目9番9号SANWA青山Bldg.3階/デザインカラーが得意・女性スタイリストが多い・ヘッドスパが自慢のサロン
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-3 心斎橋OPA 10F/デザインカラーが得意・エクステが得意・ヘッドスパが自慢のサロン
大阪市中央区東心斎橋1-18-7 大質ビル2F/デザインカラーが得意・エクステが得意・ヘッドスパが自慢・お子様同伴OKなサロン
大阪府大阪市北区茶屋町12-6 エスパシオン6F/大人女性向け・エクステが得意・デザインカラーが得意・縮毛矯正、ストレートが得意・ヘッドスパが自慢のサロン
大阪府吹田市江坂町1-23-33 第7マイダビル7F-B/再現性、もちが良い・デザインカラーが得意・エクステが得意・縮毛矯正、ストレートが得意・ヘッドスパが自慢のサロン
兵庫県伊丹市山田5丁目1-7/再現性・もちが良い・デザインカラーが得意・大人女性向け・パーティーヘアセットが得意なサロン
京都市山科区安朱南屋敷町11-3 海老名ビル 2F/グレイカラー、白髪カバーが得意・デジタルパーマ、エアウェーブが得意・平日限定特典があるサロン
京都府京都市東山区祇園町北側赤坂ビル2F/エクステが得意・デザインカラーが得意・学生にオススメ・縮毛矯正、ストレートが得意なサロン
イルミナカラーのヘアカタログ
実際にイルミナカラーで染めてみるとどんなカラーリングになるのでしょうか。
早速色の入り方やスタイルをチェックしてみましょう◎
コーラルピンクでナチュラルな抜け感を
出典:©hair.cm
コーラルピンク×イルミナカラー。
コスメ系のトレンドカラーの「コーラルピンク」は、肌の血色を良く魅せてくれるカラー。
イルミナカラーでダメージを軽減しつつ、自然な抜け感を演出。
オススメの美容室
ギラつくカラーもフェミニンな色合いに
出典:©hair.cm
不自然な赤みを抑えてくれるから、強めのブラウンでもフェミニンな色合いに。
ブラウンやベージュは太陽に当たるとギラギラしてしまうけど、イルミナカラーで自然な輝きを演出してくれます♡
オススメの美容室
深みのあるピンクブラウン
ブラウン系をかけ合わせてもしっかりとアッシュが入る魅力的なイルミナカラー。
不自然な色が入らず、ピンクブラウンに馴染んで自然な発色をするからこなれ感もバツグンなんです♡
今トレンドの暗髪外国人風ヘアカラーもイルミナカラーにかかればお手の物。
グレー系じゃなくて、あえてブルージュで表現するのもあり◎
オススメの美容室
スタイリングしやすいツヤ感が魅力
ほんのりくすむベージュが可愛いイルミナカラー。
ハイトーンにした後でもしっかりと色が入って発色してくれるところが◎
暗髪でもスタイリングしやすい軽やかな印象に。
オススメの美容室
セミウェットスタイルで透明度UP
ベージュの黄色みもしっかり抑えてエアリー感ばっちり♡
光が当たっても、上品に光りの輪ができます。
濡れ感のあるセミウェットのスタイリングでより透明度が増します◎
オススメの美容室
すんだホワイトでアンニュイな雰囲気に
出典:©hair.cm
ハイライトを入れたところも黄色や赤みは出ずに、くすんだホワイトがこなれてる。
厚めバングでも、暑苦しくなくアンニュイな印象に。
オススメの美容室
ホワイティなミルクティーグレージュ
ハイトーンにベージュは黄色にが酷く見えるけど、イルミナカラーで仕上げればほどよいミルクティーグレージュに。
ホワイティな印象が抜け感バツグン♡
オススメの美容室
フレンチガーリー
まるでおとぎ話から出てきたようなフェミニンなフレンチガーリーなカラーにも。
ウォーム系はドーリーな印象で可愛らしく決まる♡
オススメの美容室
ヌーディーでスポンテニアスな外国人風
素肌感がたまらないヌーディーなあたたかみのあるカラーもお手の物。
ハイトーンでデザイン的に仕上げてみるとファッショナブルな雰囲気に。
オススメの美容室
イルミナカラーを長持ちさせるには?
持続力が長いとはいえカラーが薄くなってしまうことってありますよね。
その度に染めるとなるとやっぱり髪の傷みは気になってくるもの。
そこでイルミナカラーを出しているウエラもおすすめしているカラートリートメントを紹介します◎
このiro-mochiはシャンプーが終わった後にトリートメントとして使うだけでOK!
毛染め後の髪の環境を整える成分をたっぷりと配合しており、ダメージに特化した補修やヘアカラーの持続性を高めることができるんです♡
カラーはクールとナチュラルの2色で、
- クール…アッシュ系全般、グレージュ、ラベンダー、ブルージュ、マットなど
- ナチュラル…ブラウン系全般、ミルキィ、オレンジ、ベージュ、マロン
このように外国人風ヘアカラーの髪色を長持ちさせることに特化しているんですよ◎
まとめ
出典:©hair.cm
いかがでしたか?
イルミナカラーって言われるとグレージュが強いイメージがあった人も多いのではないでしょうか。
もとの髪色に自然に馴染むので、一概にグレージュになることはありません。
今の色合いをキープしつつ、こなれ感のある外国人風ヘアカラーにしたい!と思っている方はイルミナカラーがおすすめですよ!
使用感と成分にこだわるコスメコンシェルジュ。美容資格の知識を元に、QOL爆上げコスメを紹介します。
@onichan_writeさんをフォロー