
大人気プチプラコスメブランド「キャンメイク」!今や若年層だけでなく大人な女性でもポーチにひとつは入っているブランドではないでしょうか。
その人気の理由は、圧倒的なお買い得価格と、有名ブランドにも引けを取らない品質の高さ。「プチプラなのに優秀」という言葉がぴったりのコスメブランドです。
この記事では、キャンメイクの人気アイテムを実際に使用したユーザーの口コミとroccoGiRLライターの意見を元にランキングを決定。アイテム選びの参考にしてみて下さいね!
目次
キャンメイクの人気総合ランキング
まずはキャンメイクの人気アイテム総合ランキングからご紹介。
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダーMO マットオークル 10g
甘い愛され肌を作るならこれ!!このパウダーなら粉っぽくならず、マットな仕上がりに大満足できること間違いなし。天然成分配合で肌にやさしくまるで素肌のような仕上がりになります。
ふわふわの愛され肌をこの安さで手に入れることができるコスパ最強パウダーです。学生から忙しい主婦まで幅広く使っていただきたい商品です。
しっかりカバーしてくれるマット肌になるタイプのパウダーです。このフィニッシュパウダーを使い始めてから、肌綺麗ですねと褒められることが多くなりました!絶対リピートします!
出典:Amazon
ユーザーレビュー
キャンメイク | クイックラッシュカーラー
キャンメイクから発売したマスカラ下地。下地にもかかわらず、これ一本でマスカラをつけたようなキープ力を発揮。コストパフォーマンスの良い商品です。
にじむことも無いので、夜までパンダ目にならずカールをキープ。クリアとブラックがあり、より自然な雰囲気を出したいならクリアを、マスカラとしてまつ毛を盛るのであればブラックをオススメします。
コームが細くて細かい部分にも塗ることができるので、下まつげにも◎
ユーザーレビュー
キャンメイク | ステイオンバームルージュ
キャンメイクから発売したリップ。保湿ケアバームのような発色で、しっかりと潤うのに落ちにくいリップスティック。カサカサした唇でも直塗りOKのルージュトリップの間のような商品です。
03 のタイニースウィートピーは赤みが強めの色ですが、日本人の肌に合いやすいようなわずかにピンクが感じられる商品です。626円というお値段も人気の理由の一つです。
ユーザーレビュー
色で遊べるキャンメイクの「アイシャドウ」
キャンメイクのアイシャドウはミニパレットと豊富な色数が特徴!
パレットは配色通りに色を重ねることができる設計で、初心者の方でも簡単にグラデーションメイクが完成します。
特徴的な配色も多く取り揃えられることが多く、人気のメイクにもお手軽に挑戦できますよね!
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ
ナチュラルメイクも華やかメイクもこれ1つで演出する事が出来ます。 メインカラーを変えることで、2パターンメイクが楽しめる5色のアイシャドウパレットです。中央にあるラメは華やかさを出したいときに目元にぽんぽんとのせていきます。可愛らしいパッケージと鮮やかな発色が人気の商品です。コストパフォーマンスが良い上に、鮮やかな発色が期待できる商品です。
ユーザーレビュー
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ
肌の質感に似せた、ラメ無配合のマットな仕上がりで、肌に溶け込み自然な陰影を表現しています。明度の違う同系色ブラウンで構成されたパレットなので、きれいなグラデーションが簡単に完成します。白い色のシャドウが上品なツヤを生み出しますが、マットな雰囲気の色が多いパレットなので、肌から浮くことも無いので、自然な美肌にみせてくれます。
キャンメイク | ウィンクグロウアイズ
このグロスシャドウのポイントはなんといっても、ぬれたような上品なツヤのある目元を演出してくれるところ♪グロスシャドウだからツヤツヤの透明感が◎また、重ねて使えば簡単にグラデーションも。
カラーは5色展開で、すべて使いやすいカラーなのも嬉しいポイント。プチプラだから全色揃えて、ヘビロテもよし!おフェロなツヤめく目元で意中の人を悩殺しちゃいましょう。
色どりを口元に。キャンメイクの「リップメイク」
最近ではリップティントやプランパー、カラーリップなど様々なリップメイクアイテムが登場しています。
それら話題のジャンルでも取り揃えているのがキャンメイクの強みでしょう。
もちろん、プチプラなのに高発色で華やかな口元を演出します♡
キャンメイク | リップ&チーク ジェル
一つで二役のすぐれもの!!ジェルタイプで頬と唇にマットな発色をお届け。同色を使用することでまとまりのあるメイクに仕上がります。
また、コンパクトで持ち運びやすいことから、小さなカバンに忍ばせておくことも可能!!さっと取り出しリップのお直しを完了させられていつでも完璧な唇で勝負できる一品です!!
この手のものは やはりリップとしては使いづらいですが、
ジェルなのでクリームのものよりは塗りやすかったです。
オレンジのチークって珍しいと思いますが、ちゃんとオレンジとして発色します。
塗った後ペタつくこともないし、不思議な感触です。
持ち運びにも便利なサイズ(かなり小さい)です。出典:Amazon
ユーザーレビュー
キャンメイク | ユアリップオンリーグロス
透明のグロスがあなただけのピンクに色づくリップカラー!唇の水分量によってその人独自の色に染め上げ、ナチュラルな血色感を演出してくれます。
塗ってしばらくすると発色してくるので、変化を楽しみながらメイクができる♪ハッキリと鮮やかに発色させたい時は手持ちのリップの上から重ねてもOK。
ナチュラルメイクには1本で十分カワイくなれちゃいます♪
03番使ってます。口コミが良いので購入。もう何本リピしてるかわからないぐらい、なくなっては買ってを繰り返してます。
発色がよく、色味が明るいピンクで好みです。色的に夏メインで使ってます。値段が安いのも魅力的。惜しむ事なく使えます!
上からグロスを付けたり気分で変えてます。
出典:@コスメ
ユーザーレビュー
キャンメイク | ボリュームアップレディグロス
乾燥の季節に縦ジワがきになる方、薄い唇がコンプレックスの方必見!!これ1本で解決。お手持ちのリップを使用する前にこの商品を使用することで、縦ジワを解消。
さらに、リップの上からトップコートとして二度使いするとぷっくりと魅力的な唇に。保湿をしながら理想の唇を手に入れられます。
乾燥が気になる季節に使用していただきたい商品です。
唇がぷっくりして縦じわが目立たなくなる。
あと、スパチュラになってるから他のリップに重ねてスパチュラに色移りしても拭けるのがいい。出典:Amazon
ほんのりキュート。キャンメイクの「チーク」
キャンメイクのと言えばやっぱりかわいい系のチークが注目ですよね。
色数も多く取り揃えてあるので、今注目を浴びているパープルチークはもちろん、色んなメイクを楽しめることができます。
キュート系メイクを極めてみませんか?
キャンメイク | クリームチーク
肌の内側から発色したような、肌馴染みがとてもよく、自然な発色のクリームチークです。頬にのせた瞬間にさらっとベタつかないのが一番のポイント。
カラーは8色の展開で、プチプラだからその日の気分や、ファッションで使い分けできちゃう♡
クリアタイプはリップとしても使えて、一石二鳥♪目元と口元を同トーンで彩るとメイクが一気に上品になります☆
ユーザーレビュー
キャンメイク | パウダーチークス
プチプラ商品なのに値段以上の満足感を得られる商品!!コストを抑えて可愛くなりたいならこのチークを使うべき!
プチプラ商品でありながら、発色よく色持ちも最高。さらに、日常のUVからも守ってくれる優秀なチークです。忙しくて化粧直しの時間を作れないけれど、一日可愛い自分でいたい方に使っていただきたい商品です。
透明感
出ます・・・( *’艸`)
すみれ色すごいなあ。騒がれるだけのことはあります!色持ちも良く、夕方までちゃんと色が残っていて優秀!
付属の筆は小さいので、家でメイクする時は別のブラシを使っていますが、
それでも、全くチクチクしないので、いざという時はそれなりに使えます。プチプラなので、ケースはどうしても安っぽいですが、中身はデパコスにも
負けてないと思います。キャンメイク、すごい!出典:Amazon
ユーザーレビュー
キャンメイク | グローフルールチークス
言わずと知れた「キャンメイク」のロングヒット商品。まるで花が咲いたように頬をポッと染め上げてくれるパウダーチークカラーです。
繊細なパールで粉浮きせず、しっとりとまるで素肌自体が色づいたように自然になじんでくれます。
いくつもの花びらが折り重なるような見た目もかわいく華やか♪
全色ミックスして使用するのも、部分使いするのもOK!どちらもキレイに仕上がります。
今まで単色のチークを使ってのだけど、どうにも色がきつすぎたりしてうまく
使えなかったのだけど、これはとてもいい色合いで私に肌色にもぴったり。
艶出しもあってなお良し。
当面はこれ1つで行けそう。
出典:Amazon
技あり!キャンメイクの「パウダー」アイテム
キャンメイクのアイテムは「かゆい所に手が届く」ラインナップ。こんなの欲しかった、こんな機能があればいいのに。そんなアイテムが多数あります。
ハイライトやシェーディングも取り揃えているので、気軽にコントゥアメイクにもできちゃうんです♡
キャンメイク | シークレットビューティーパウダー
昼も夜も24時間使える透明肌パウダーです。昼は「脱ファンデメイク」として、夜は「ナイトパウダー」として使用できます。
お肌のくすみやシワなどの欠点をふんわりと自然にぼかしてくれるので、素顔より可愛い自分に。
ベースメイク完了後、本品を付属のパフで適量とり、お肌にポンポンと優しくのせて使用してください。
ユーザーレビュー
キャンメイク | シェーディングパウダー
小顔をつくるならこの商品。『シェーディングは難しい。』そんなイメージを持った初心者さんにおすすめです。
時間がない朝でも簡単にシェーディング。付きすぎることなく、自然に陰影を演出。難しい技術は不要で、付属のブラシで輪郭をなぞるだけで立体感のある小顔になれちゃいます。
こがおにも使えるしノーズシャドーとしても使えるしちょっとしたアイメークにも使えて便利です。
出典:Amazon
ユーザーレビュー
キャンメイク | ハイライター
自然なハイライトで立体感を出し、明るい肌で好印象に導く商品です。
細かいパールが自然光や室内でのライトの明るさを利用して、肌の明るさを引き出すことで立体感を生み出してくれます。
ハイライト初心者さんでも入りすぎて不自然になることがないため、安心して使用できる商品です。
ハイライター01/ミルキーホワイト。
控え目だけどしっかり発色するすぐれもの。
Cゾーンと頬骨と鼻筋と顎に軽く乗せると肌が健康的で若々しく見える。
これを使うようになってから「肌がキレイだね~」と言われるようになった。
今後ずっと使っていくつもり。出典:Amazon
ユーザーレビュー
しっかりカバー。キャンメイクの「コンシーラー」
キャンメイクのコンシーラーは、カバー力とカラーコントロールに定評あり。ニキビやシミ・そばかすもしっかり消してくれるし、長時間でも崩れない皮脂崩れ防止機能が◎。
『プチプラだからカバー力は期待できないんじゃない?』
そう思っているかたはぜひ一度、お試しください。
キャンメイク | カラーミキシングコンシーラー
SPF50・PA++++で日焼け対策もバッチリ。
抜群のカバー力で、気になる部分をしっかりカバー。パレットの色味は肌に合わせやすいものばかり。、混ぜる事で自分の肌に限りなく近い色にすることも可能です。
小さめサイズで、携帯しやすく、外出先でもパッとお化粧直しが出来ます。
ユーザーレビュー
キャンメイク | カバー&ストレッチコンシーラー UV
肌トラブル、紫外線、乾燥を同時にカバーします。ヨレたり浮いたりしないUVコンシーラー。シミやそばかす、ニキビを隠し、マットな肌に仕上げます。
崩れにくいので、長時間の外出にも対応。ウォータープルーフなので、汗や雨、涙にも強い仕様になっています。
細くて携帯しやすいボディも◎。一本は持っておきたい商品です。
ユーザーレビュー
キャンメイク | カラースティック モイストラスティングカバー
クマやくすみ、シミ、ニキビ跡など気になる肌悩みをしっかりカバーしてくれるスティックコンシーラー。密着・保湿・カバー力に優れ、長時間化粧崩れを防いで時間がたってもキレイをキープします。
なめらかな使い心地で肌にぴったり密着し、ファンデーションを重ねてもヨレにくい処方す。6色展開でハイライト効果があるものもあり、悩みや肌の色に合わせて選ぶことができます。
SPF50+・PA++++、美容保湿成分配合なのも、女性には嬉しいポイントです。
ユーザーレビュー
目元にインパクト!キャンメイクの「マスカラ」
お値段はとってもお手軽なのに、ウォータープルーフなどの機能がしっかりしているのも、キャンメイクのいいところ。
使い方は簡単、でもしっかり仕上がる。そして長持ち、崩れない。
使い勝手がよくって、なかなか離れられないですよ!
キャンメイク | ゴクブトマスカラ
「スーパーボリューム×カールの迫力まつげ」で、簡単にインパクトのある大きな目になります。それにもかかわらず、仕上がりは繊細で上品にセパレート。ダマになりにくいのも魅力です。
また、ウォータープルーフタイプで涙・汗・皮脂に強いのに、フィルムタイプなのでメイクオフがラクラク。
660円(税込)とお手頃価格なのも素晴らしいですね。
ユーザーレビュー
キャンメイク | フレアリングカールマスカラ
クレンジングなじみ成分を配合することによって、まつげの負担を軽減した商品です。黒と茶色の間の色合いなので濃くなりすぎる事なく自然なボリュームアップが目指せます。
ビューラーであげたままの角度でキープして、なりたい自分。お湯で落ちるのでまつ毛や肌に負担がかからず、メイクオフも簡単です。お湯で落ちるのに汗でにじむことのない便利な商品です。
ユーザーレビュー
キャンメイク | クイックラッシュカーラー L&V
クイックラッシュカーラーのカールキープ力にロング・ボリュームUP効果をプラスした商品です。3種類の黒と白の繊維を配合し、まつげの土台をしっかりと捉え大幅にボリュームアップさせます。
ボリュームアップワックスが配合されているので、まつげ1本1本の毛が太く濃いような印象に。束感のあるまつ毛ではなく、ふさふさ感が出るように仕上げます。
ユーザーレビュー
お手軽&高カバー!キャンメイクの「ファンデ」
ベースメイクの基本でもあるファンデーションは、お化粧の中でも特に気を使いたいところですよね。
軽い仕上がりなのに崩れにくい、そしてシミしわもちゃっかり隠す。そんな高機能ファンデーションが揃ってます◎
キャンメイク | マシュマロフィニッシュファンデーション
名前の通り、マシュマロみたいなふわふわマット肌仕上げのファンデーションです。素肌感のある軽い雰囲気で仕上がります。カサつき・テカリを防ぐので上品でありながらもふわふわした若々しい肌が手に入ります。10種も美容成分を配合しており、天然成分なので洗顔料でオフが可能です。1000円切ったお手頃な価格なのに、鏡とスポンジもついてきます。
ユーザーレビュー
キャンメイク | UV シルキーフィットファンデーション
SPF30 PA++で、日常の紫外線をガード。ヨレにくく崩れにくいという特性を活かし、スキのない美人肌を長時間キープ出来ます。
オールシーズン対応できるウォータープルーフ。誰にでも合いやすい標準的な肌色で、ナチュラルな仕上がりになります。1080円でスポンジもしっかり付属。
ユーザーレビュー
キャンメイク | ブレスドナチュラルファンデーション
石油系化学原料を使用していないスキンケア発想のナチュラルファンデーションです。オーガニックホホバオイル、エーデルワイスエキスなどの天然由来のミネラル成分や植物由来成分、オーガニックスキンケア成分を配合し、メイクしながら肌をケアしてくれます。
毛穴や色ムラなど気になる悩みをカバーしながらまるで素肌そのもがキレイになったかのような自然に仕上りを実現。メイク落としいらずで洗顔料だけで簡単に落とせるのも嬉しいですね。
ユーザーレビュー
目元をキメる、キャンメイクの「アイライナー」
アイメイクにバッチリ仕上げるにはアイライナーは超重要ですよね。キリっと仕上げたいのに、滲んだりよれたりするのはNG。
キャンメイクのアイライナーなら、滲まない処方+ウォータープルーフ、さらに細いペン先で、思い通りのアイラインが完成します。
それでは、人気のアイライナーを見て行きましょう♡
キャンメイク | クリーミータッチライナー
1.5㎜の極細ジェルライナーで、とろけるような描き心地が特徴です。まぶたの上をすべるように、するするとラインを引くことが出来ます。
芯が細いので、まつ毛の隙間埋めも簡単です。細かい描写もしっかりとかけるので、微妙な陰影の再現も可能です。水、汗、涙、皮脂、こすれに強いウォータープルーフなので長時間理想のラインをキープ出来ます。
ユーザーレビュー
キャンメイク | ラスティングリキッドライナー
にじみたくないという声に応えるために開発された、にじみ・くずれに強い、0.5㎜の極細筆リキットアイライナーです。塗った後、耐水性特殊ポリマーがアイラインの表面をコートするのでこすれや水・汗・涙・皮脂に強くなります。
筆先が細いのでまつげの隙間埋めや目尻のハネ上げラインも自由自在。美容液成分配合で肌に優しく、お湯で簡単に落とす事が出来ます。
ユーザーレビュー
- リキッドアイライナーおすすめランキング19選!シャープなラインが1日中続く優秀アイテム
キャンメイク | ジェルラインアーティスト
アート感覚で目元を彩るカラージェルライナーです。汗・皮脂・こすれ・水に強いウォータープルーフタイプです。アイシャドウやアイライナーで目の基本的なメイクを仕上げた後、目尻のみや下まぶたのみに少しだけ色を重ねてさりげなくおしゃれな印象に。
ユーザーレビュー
絶対に崩れたくない!キャンメイクの「化粧下地」
機能性に優れたキャンメイクのアイテムは、化粧下地だって超優秀。アイメイク・アイシャドウ用、リップ用、UV機能付きと様々なアイテムがリリースされています。
皮脂のテカりや崩れに対応しているアイテムも多く、特に午後からの化粧崩れには心強い味方になってくれるアイテムばかり。
プチプラ、なのに崩れないって、すごくないですか!?
キャンメイク | ラスティングマルチアイベース WP
いつの間にか消えている眉尻、目尻のハネ上げライン、アイシャドウのラメ落ち‥‥。せっかく仕上げたアイメイク、崩したくないですよね?
そのような方におすすめしたいのが、アイシャドウ・アイブロウ・アイライナーにマルチに使えるこちらのアイメイク下地です。
さらに、本来のアイメイクカラーの発色もアップ。汗・皮脂・涙・こすれに強いウォータープルーフなのも、魅力的ですよね。
ユーザーレビュー
キャンメイク | アイシャドウベース
ヨレやラメ落ちなど、アイシャドウに関するお悩みをお持ちの女性も多くいらっしゃると思います。
こちらのアイシャドウベースは、お手持ちのアイシャドウの前に塗るだけで発色と色モチがUPするアイテムです。さらに、アイシャドウのヨレも防いでくれて、ラメ落ちも防いでくれます。
こちらのアイシャドウベースで、お手持ちのアイシャドウを最大限に活かしませんか。
色:BVブラックヴェール、RBラディアントブルー、PPピンクパール
ユーザーレビュー
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV
日焼けを徹底して防ぐ、SPF50+、PA ++++。下地としてファンデーションの前に使用すれば、一日中日焼けに苦しむ事なく過ごす事が出来ます。
夏の暑い時期には手放せなくなりそうな商品です。
ユーザーレビュー
- アイシャドウベースおすすめ17選!発色良くヨレにくいアイテムはどれ?選び方や注意点まとめ。
キャンメイクのおすすめまとめ
キャンメイクのアイテムはどれも優秀で、しかもお手軽価格。高級ブランドとは違った「楽しさ」を感じるのは、私だけではないはずです。
さぁ、今度はどんなメイクを試しますか?考えるだけでもワクワクしますね♡
個性的なカラーを使って、あなただけのメイクを見つけてみて下さい!
使用感と成分にこだわるコスメコンシェルジュ。美容資格の知識を元に、QOL爆上げコスメを紹介します。
@onichan_writeさんをフォロー