
ダリの不思議な世界観にトリップ!
こんにちは♪
学生時代は美術の時間が大好きだったayakaです。
1994年に発売されたフランスのブランド「パルファン・サバドール・ダリ」のダリッシム・オードトワレが2017年冬コスメとして2017年11月1日に日本で再発売されています!!
なんとあの偉大なアーチスト、サルバドール・ダリ自らプロデュースした香水ブランドなんです!
芸術家の香水ブランドはなかなか無いのではないでしょうか。
五感の中で、嗅覚こそが永遠を伝える最良の感覚であることは疑う余地がない
サルバドール・ダリ
ダリはこんな言葉も遺しているんです。
そんなダリの手がけた香水はどんなものなのか?
冬だからこそ華やかに!フローラルな香りが周りを巻き込む
ダリッシム オードトワレ 50ml 6,700円(税込)
ダリッシム オードトワレ 30ml 4,860円(税込)
ダリッシム オードトワレ 5ml 1,100円(税込)
発売日 2017年11月1日
販売元 PAMインターナショナルECサイト
楽天市場で購入する
香りはフローラルフルーティ。
- 〈トップノート〉
ピーチとパイナップルとアプリコットがみずみずしく香る朝露に塗れたフルーツバスケットの香り - 〈ミドルノート〉
すっきりしたスズランの香りをローズとジャスミンがやわらかく包み込むほのかなフルーツ感のあるフローラルな香り - 〈ラストノート〉
トンカビーンのやさしい甘さがムスクやサンダルウッドの深みを和やかにまとめているやさしい残り香のハーモニー
主張しすぎない優しい甘さが特徴のダリッシム オードトワレは、つける人の個性を引き立ててくれます。
家でのリラックスタイムにも最適♡
パッケージは、ダリの絵画「クリスマス」を元につくられていて、絵画の中の絵がそのままフレグランスのボトルになってるんですよ◎
香水そのものがまるでアートのようですよね♪
唇と鼻が浮き彫りになっているのは、ダリの世界観の重要なモチーフなんだそう。
50mlと30mlはスプレイですが、5mlはミニボトルになってます◎
ダリってどんな作品を描いてきた人?
出典:©musey.net
記憶の固執 制作年1931年
この不思議な時計は見たことがあるという人が多いのではないでしょうか。
ダリの思考の柔軟さがとてもわかる作品ですよね◎
ぐにゃんと曲がった時計は、台所で溶けるチーズを見て思い浮かんだとされているそう。
2017年冬はヴィンテージな香りでひと味違う私に
20世紀を代表する最も多彩な画家と呼ばれたサルバドール・ダリが香水までつくっていたなんて驚きですよね。
絵は知っていても、香水は知らなかったなんて人は多いのではないでしょうか?
aaaaaya_94さんをフォロー