
頑張る自分を労わろう
ストレス社会の中で頑張っているOLの皆さんも、育児や家事で疲れ切っている主婦の皆さんも、一日の中で自分を癒してあげる“リラックスタイム”を、きちんと取れていますか?
疲れたままの心と体を持ち越すと、日に日に溜まっていきそのうち大爆発してしまいますよ。
そんな手遅れになる前に、毎日少しづつでも自分を癒やしてあげましょう。
全身マッサージマシンのような大きくて高価なモノでなくても、通販やショップで手軽に入手できる「癒しグッズ」がたくさんあります!
ツボ押しマッサージグッズ
簡単ツボ押しアイテム
『La・VIE やわこ』 1,280円(税込)
東急ハンズやネットで入手することができる、簡単ツボ押しアイテムです。
テニスボールくらいの大きさのものが2つ並んでいるので、押したいツボに強めに押し当てるだけです。
柔らかすぎず硬すぎず、ちょうどよい程度の硬さなので「気持ちいい」と思えるくらいに押し付けます。
立ち仕事で疲れた脚には、膝の裏やふくらはぎに当てて。
腰痛には、腰の下に敷いて横になれば、体重でちょうど良い感じに圧がかかります。
寝る前に首筋の下に置き、少しツボ押ししてから眠りに入るのもいいですね。
ツボ押しは、気持ちいいからと長い時間同じ場所を押すのは逆効果です。
30秒ほど押したら次のポイントへ移動して…という風に、少しづつ体の負担にならない程度に行いましょう。
重さも220gという軽さなので、持ち運んで会社の休憩中にも使えそうです!
踏んで転がしてスッキリ!
出典:©hands.net
『フットリフレッシュ しっかりめ BRE-1201』 1,296円(税込)
特に足裏を重点的にツボ押ししたい!という方にオススメの、お手軽足ツボ押しアイテム。
本体の上に足を乗せてゴロゴロとローリングすれば適度な圧がかかり、まるで足裏をツボ押しされているかのような心地よさ。
しかも、形状的に足が両側から挟まれている感覚で、下から横から同時に癒やされる感覚です。
座ったまま足を乗せて少し体重をかけるだけですので、ソファに座ってテレビを見ながら、テーブルで食事を取りながら、朝メイクをしながらと、“ながら”マッサージにピッタリ!
コンパクトサイズなので、こちらも持ち運び簡単。会社に置いておいてこっそりマッサージもいいですね。
安眠グッズ
フィットする抱き枕
『MOGU 気持ちいい抱きまくら』 7,344円(税込)
超微粒子「パウダービーズ」を使用した、ユニークな形状をした抱きまくらです。
動きによって柔らかく形状を変えるビーズですので、どんな形で寝てもすぐにフィットします。
横に寝ても、うつぶせで寝ても、胎児のように丸まっても、この抱きまくらが優しく貴女を包みんこんでくれますよ。
また、12色展開なのでインテリアに合わせてカラー選びができるのも嬉しいポイント。カバーも簡単に選択できるので常に清潔に保てます。
別売りのカバーがありますので、気分に合わせて色を変えるのも癒しの一つです。
ぐっすり安眠できるアイマスク
『テンピュール スリープマスク』 3,780円(税込)
デンマーク発のアイマスクは、テンピュール素材独特の気持ち良い感覚が味わえます。
素材的に、どうしても少し重みを感じますが、その重みが程よい圧となりマッサージ効果を感じることができますよ。
また、耳元まで覆われるので防音性もバッチリ。そして着けてみると分かりますが素晴らしい遮光性。
眠る際は、音も光も完全にシャットアウトしたい!という方にピッタリのアイテムです。
香り付きや軽めのアイマスクが好きな方には少し重装備になってしまいますが、少々効果でも完全な安眠を味わいたいという方にオススメです。
自宅での使用はもちろん、出張や旅行の移動や、会社での休憩中など、どこでも同じ状況を作ってくれるのが嬉しいですね。
テンピュール素材が優しく包み込んでくれるので、長時間着けていても圧迫感を感じないのがポイントです。
香り・視覚で癒しグッズ
木製のディフューザー
『LATTE D’AROMA 木製ディフューザー』 1,620円(税込)
カナダのメープルの木の質感を活かした、どんぐり型の可愛い木製アロマディフューザーです。
楽しみ方はいたって簡単。
お好みのアロマオイル3〜5滴を木に染み込ませるだけ。
ゆっくりと木に染み込んで、とても柔らかく香りを放ってくれます。
蒸気で香りを放つものや温めて香りを放つものなど、アロマディフューザーの種類も様々ですが、ほんのり自然と柔らかい香りを楽しみたいのであれば、自然素材を使用したものがオススメです。
小さなサイズですので、お部屋の様々な場所に数個置いておくのもいいですね。
置き場所によって香りを変えて楽しむのもアリです。
朝の出勤時に垂らしておけば、帰宅時に程よく香りが充満して癒されること間違いなし!
見た目も可愛いので視覚面でも癒されそうです。
インテリアとしても可愛いアロマランプ
出典:©hands.net
『ユヌフルール ミニランプ クラウン』 4,320円(税込)
クラウン型のキャップが素敵なアロマミニランプです。
クリアからマンダリン、ピンクやバイオレットなどカラーリングも素敵なので、インテリアとしても大活躍してくれますよ。
ユニフルールのオイル(別売)を入れて火をつけ2〜3分後に吹き消して蓋をすると、そこから辺りに素敵なアロマの香りが漂います。
瞬時に部屋全体に香りが広がりますので、すぐに癒やされたい!という時にかなりオススメです。
コンパクトサイズですが、香りの効果は抜群ですので、どんなお部屋でも対応可能。
アロマキャンドルように火の心配がなく、そしてずっと日をつけておく必要がないので安心です。
見た目でも香りでも楽しめるアイテムです。
まとめ
今日の疲れは今日のうちにリセット!
そのためにはお手軽ですぐに実行できる“癒し”が必要です。
以上のような癒しグッズで疲れを取り、また明日も頑張ってくださいね。
rocco_girlsさんをフォロー