
目次
【スカート×タイツ】で、冬の旬なカジュアルスタイルまっしぐら!
出典:©wear.jp
女性らしさが演出できると大人気のホワイトのニットトップス。ベージュのスカートとグレーのスニーカーをつなぐならネイビーを選んで、フェミニンに仕上げて。ブラックよりも優しい印象にまとまります。
出典:©wear.jp
ネイビー、グレー、ホワイトの3色でまとめたカジュアルコーデです。
ついブラックトップスやタイツを併せてしまいそうですが、モノトーンだとクールな印象になりすぎるかも。
ネイビーにするとほんのり華やかさがプラスされ、女性らしさを上乗せできます。
出典:©cubki.jp
アシンメトリーな裾がオシャレなスカートを、コンバースのスニーカー合わせでこなれコーデに仕上げて。
ダークブラウンのスカートとブラックのスニーカーを、ライトグレーのタイツが暗くなりすぎないようにつなげてくれていますね。
出典:©cubki.jp
ベージュのムートンアウターとブラックのスニーカーは、グレーのタイツでグラデーションのようにつなげてコーデに統一感を出しましょう。
このコ―デの場合、ネイビーのタイツではデニムスカートと色が同じになってしまい、印象がぼけてしまいます。
グレーのタイツをチョイスするのが正解。
出典:©hpplus.jp
メンズライクなアイテムのカウチンニットを、スカートやフリンジバッグで女性らしく着こなして。
スカートとタイツに同じネイビーを合わせていますが、タイツがリブ編みになっているので変化が生まれ、違和感がありませんね。
黒タイツを合わせると、一気に数年前のコーデになってしまうので要注意です。
足首スースーも解決♡【パンツ×タイツ】は暖かさNo.1!
出典:©hpplus.jp
丈が短めのワイドパンツを持っているけど、冬に着こなす方法が分からない…とお嘆きの貴方にオススメしたいのはこんなコーデ。グレーorネイビーのタイツと、ショートブーツを使ってきれいめカジュアルなコーデを完成させましょう。
うっかり全身がダークトーンになってしまっても大丈夫。慌てず騒がず、ストールでワンポイントを加えればOKです♪
ワインレッドのはんぱ丈ワイドパンツにも、グレーのタイツがお役立ち。タイツと色の近いフラットシューズを選ぶと足長効果が期待できますよ。
素足で着こなすのもオシャレですが、寒々しい雰囲気になるので真冬にはオススメできません。ワイドパンツのスースー感も、タイツで撃退して快適にオシャレを楽しみましょう。
出典:©wear.jp
グレーのウールワイドパンツとネイビーのリブタイツで、暖かさとオシャレ感を同時にゲット!こんなコーデにホワイトのソックスを合わせているのを良く見掛けますが、こちらの方が足が大人っぽい印象に仕上がります。
是非試してみて下さい。
出典:©cubki.jp
ホワイトのガウチョパンツとブラックのショートブーツも、グレーのタイツを選べば自然につながります。
ダスティブルーのフェミニンなハイネックニットトップスで、上品なカジュアルコーデにまとめて。
出典:©hpplus.jp
ホワイトのローファーがポイントの素敵なコーデです。
ベージュ、カーキ、グレーのニュアンスカラーを組み合わせて、オシャレ上級者な雰囲気を漂わせています。
ブラックのエナメルローファーでも良く合いそうです。
カジュアルアイテム同士なので相性抜群◎【ニットワンピース×タイツ】
本来エレガントで女性らしい雰囲気を作り出すワンピースも、カジュアルなニット素材ならこなれコーデにぴったりハマります。
カーキのミリタリーコートとあわせるなら、ネイビーのタイツを投入して知的さを加えましょう。大人っぽい着こなしに大変身しますよ。
出典:©cubki.jp
ブラックのシンプルなニットワンピースに、マスタードイエローの主役級アウターをオンして華やかに仕上げて。
アウターが主張するカラーなので、タイツは控えめにグレーをチョイスすると失敗しませんね。
ポインテッドのパイソン柄パンプスで、抜け目ないコーデをアピール。
出典:©cubki.jp
デートにもピッタリのシャツワンピースは、ネイビーのタイツとライトグレーのニットでサンドして大人っぽくまとめましょう。
服や靴にシンプルなものを選んだら、ストールやバッグでインパクトを加えて。
全体の印象が良く計算されていますね。
出典:©wear.jp
ニット素材のキャミワンピースは、色によっては甘い印象になりがち。大人のこなれコーデに使うなら、落ち着いた色味がおススメです。
ブラックなら、媚びない雰囲気がとても魅力的ですね。
スニーカーでカジュアルダウンしつつ、ネイビーのタイツでノーブルな要素をプラスしたバランス感がオシャレです。
出典:©wear.jp
甘い印象のホワイトのニットワンピースも、スニーカーと組み合わせてカジュアルコーデに落とし込み。
ソックスだと子供っぽい雰囲気を与えてしまうので、ここでもグレーのタイツが効果を発揮。
適度なきれいめ感と女性らしさを演出してくれます。
出典:©wear.jp
ライトグレーのニットワンピースに、ダークグレーのタイツとブラックのスニーカーを合わせたグラデーションコーデです。
リュックもブラックなので、デニムジャケットのブルーが控え目なワンポイントになっていますね。
リュックではカジュアルになり過ぎて勇気がいる、という方はレザーのクロスボディバッグはいかがでしょうか。
雰囲気を壊さず、コーデに馴染みますよ。
タイツもアップデートして旬コーデに着替えましょう
グレーやネイビーのタイツを使ったオススメコーデをご紹介して来ましたが、ピンと来るものはありましたか?
ブラックのタイツを履いた時に違和感を持ったら、買い替え時かも。
是非トレンド感のある旬なカラーで、コーデをアップデートして下さいね。
rocco_girlsさんをフォロー